車を停めて、下流の方向を見ると杉林の根元が見えない程に、ミツマタ密生しています。
今日は午前中インドアの練習です。270点台は出るのですが、パラパラと8点に入る。日曜日が例会です。なんとかしなければ。と言いながら、午前中で練習止めて、豊川の財賀寺(文殊様)へ紅葉を撮りに行きました。到着して「あれっ、もみじがないよ。」14:30頃もう、谷間にあるお寺なので、陽射しが少ない。少ないもみじを求めて本殿へ
もうすでに、陽が西に傾いています。
駐車場にある、広場が一番綺麗でした。せっかく石段をたくさん上がったのに
本殿手前の、お参りする所にありました。なんか可愛いです。
この、お地蔵さんにだけ、陽が当ってました。 このだるまさんだけ、陽が当っていました。何か言いたいのかな?
今日も紅葉が見れました。来週は豊橋の普門寺にもみじ狩です。なんで狩ってつくんだろう。
さて、お風呂に行って来ましょ。
11/14【大井平公園】は朝から快晴でした。空がとても青くて紅葉映えがすると思い、写真を撮りに行ってきました。場所は愛知県豊田市にある、【大井平公園です。】名倉川沿いにあります。自宅から1時間30分程で行きます。夏がいつまでも暑かったので、遅めに行ったのですが、落葉がすでに、進んでいました。風がとても強くて肌寒い気温でした。お昼は途中の道の駅で購入@¥580鮎と五目御飯時季外れだけど、美味しかった。(^^♪
空の青さと、もみじの赤がとても綺麗でした。
今年のモミジは、猛暑のせいで、黒い穴があって、なかなか、綺麗な葉を探すのに苦労しました。
イチョウも、もみじに負けじと、黄金色をちりばめて、ました。黄金の絨毯のようです。
お昼ご飯は、途中の道の駅で五目御飯の上に鮎の塩焼きがのったお弁当でした。美味しかったですよ。¥580でした。
今日は朝起きて、風もなく、残暑の暑さもなくという事で、浜松のフラワーパークにコスモスを見に行って来ました。
以前は、三河一宮の方にコスモスの道という、個人の方が、休耕地にコスモスを咲かしてくれていたのですが、
「わしもそろそろ年だで、もう最後かもれん。」と、おっしゃっていたので、止められたようです。
そこで、浜松へ行く事にしました。お花見に行くにはとても、良い天気です。風が強いと枝のない花ですから、揺れる事。
全体像です。まだ、蕾が多いですけど、終わった花もあるので、この状態がまだ、10日位は続くかな?
逆光に、花びらが透けてとても綺麗でした。
イチモンジセセリがたくさん飛んで、蜜を吸っていました。
ただ、顔がすでに日焼けで、真っ黒になりました。
もうこれ以上焼けないよな。と思っていても
練習して帰ると、奥さんが「また黒くなったね。」と言います。( ゚Д゚)
日焼け止めクリームを毎朝練習前に塗っているのに・・・・・・・
クリームを買った時に日焼け止めでなくて、日焼けクリームを買ったのかと思った位です。
久し振りに、蓮池に写真を撮りに行って来ました。朝4時半に起きてそのまま蓮池まで出発です。
エンジン掛けて、エンジン止めるまで6分です。(助かる~~~)
確か日の出が5時位かな。
もう、ミツバチがせっせと仕事をしています。
蜜を花からもらって、お礼に宅配便のように、足に花粉を一杯つけてめしべからめしべに受粉していきます。
ちゃんと、お礼をしているんだね。
斜めからはいる、光が立体感を写真に持たせて、楽しい。もうとんぼも飛んでました。
花に止まってくれと、追い回して止まった所が蕾とは。
写真の中に太陽を入れるか、入れないかを考えず取り敢えず、いいと思ったらっ撮っちゃいます。
蓮の葉とは、対象に花はとても柔らかです。池全体を見ると、白よりピンクの花の方が蜂が多いみたい。
日が出て、20分もするともう暑い。今日も上天気です。
多分一生懸命に足に花粉を付けていると思われる。まるで、田んぼに踏ん込んだ(ふんこんだ)子供のようです。
(ふんこんだ)方言かなあ?口語だとふんごむと言いますけど、三河地方(愛知県)だけかな。
足一杯に花粉をつけて、アベックでモーニング食べに行った帰りでしょうかね。(^^♪
池の後ろの田んぼの畔に、朝露がついてとても、綺麗です。
明日も、練習です。
この頃今更ながらですが、弦サイトをもっと厳密に付けて練習してます。
この所数日、矢の左右の振れが70mで大分幅が狭くなった気がする。
(9時7点~3時7点)が(9時8点~3時8点)になる率が多くなりました。
7時7点は何も考えず、ポーッとして射つと行くので、反省です。(*_*)
1射1射、考えて射たないとダメですね。
ただ、年齢のせいか疲れるのがめちゃくちゃ早くて100本弱射つと1射目と6射目で
上下の高さが10点から6時6点まで落ちてしまいます。
まっサイトを修正すればいいか。
さて、寝ましょ
暑さで我慢したという記憶はありません。
朝から夕方まで外で遊びまわっていた気がします。
豊川稲荷の鐘撞き堂が毎日5時に鳴るので、それを合図に帰宅した感じです。
きっと今だと、街の騒音で聞こえないだろうな。
6月8日に、少し前にTVで掛川の可睡ゆりの園の記事を新聞で見て、奥さんと行く事にしました。
高速道路を使って1時間程です。何万本あるか分からないけど、
百合がこれだけ、植わっているのを見たのはは初めてです。
花がまだ若くて花弁がとてもきれいです。
平日にもかかわらず、大勢の人が訪れていました。
紫陽花もたくさんありました。
いつも、綺麗な花弁の花を探して撮るのですがみんな綺麗な花びらです。タイミングが良かったようです。
池の鯉も、餌売り場があるデッキの所で、皆待ち構えているように口をパクパクさせてます。
まるで、自分を見ているようだ。
まだ6月初旬だと暑いって感じがなかったので、良かったです。さてとアーチェリーの練習に行ってこよう。
アーチェリーもアウトドアからインドアです。
若い頃はインドア好きだったのですが、この頃はちょっと嫌いです。
理由は、普通に射って8点にポンポン行くのが多くなり、ちょっと嫌になります。
70mだと、割とリズムよく射てれば、黄色にはいるのだけど、18mだとリズムよく射っても
10点に入りません。
まっ、それだけの腕かなと、諦めればいいのですが、以前はエイミングも程々に、気持ち良く
クリッカーが切れれば10点に行く率が高かったのですけどね。
その辺がちょっと嫌いになった理由でしょう。
まだ、中日インドアまで、1月あるから、本数を射って練習しよう。
体力は毎晩の近射練習で鍛えてあるので、18mの距離での練習は、じっくり1本々丁寧に
射ってみよう。
アベレージ280点目指して頑張ろうっと。
10月半ばに浜名湖フラワーガーデンのコスモスが咲いていると言う事で行ってみた。
まだ、少し早くて緑の葉っぱが目立ちました。
この辺りは、一番密に咲いていた所です。
コスモスはほんわかしていて、私の中では好きな花の上位にランクしてます。
ヒメアカタテハかなあ?
紅葉もボチボチと見頃になってきました。この辺りは11月下旬から12月上旬が見頃です。
重たいカメラと、三脚を持って撮りに行きましょう。
さてと、今から近射100本です。
しかし・・・・ですよ。射場に着いたら、朝から風の強い事。
午前中は我慢して練習していたのですが、どうも集中して射てないので、昼食を済ましてから少しだけ射って帰りました。
気温が暖かければ、頑張ったんだけどね。この時期風邪をひいたら、仕事から支障をきたしそうなので、家でのんびりです。
来年度の愛知県の予定表が来ました。
コロナで中止にならないようにと、想うだけです。
ここ1年押し手を肘をロックに近い状態で射ってみたのですが、体幹が悪いのか、エイミング中に大きく動くことがよくあり
それが、青色に飛んで行くことがよくありました。
それで、若い頃から押手の肘に若干タメをつくって射つ方法にしてみました。
2月の例会で、ショートハーフで637点が出たので今日は肘を以前の状態にして、射ってみようと思ったのに残念。
それでも、午前中2時間程試行錯誤してみて、
タメを作って射つと、思った以上にグルーピングするのですが、リリースの切れが悪くなったり、リリース時に弓が前へ出ないと
70mで6点までさがってしまう。
肘ロックだと、上下の散らばりが少ない感じ。
それにしても、今日は風が強すぎてなんとも分からない。日曜日にもう一度やってみて、今年の射ち方をきめよう。
あとは、リムをショートリムにしてメーカーの美味しい所を探ってみようと思ってます。
今年も楽しめそうだ。
今月の4日に毎年行っている、新城市の石雲寺に生えてるセツブンソウとロウバイを見に行って来ました。
青空を期待したのですが朝から、霧雨が降ってました。11時頃には雨が上がったので、出発です。ひょっとして青い空が出るかと
思ったのですが、甘かった。当日は平日にも関わらず、見に来る人がそこそこでした。
自宅から、40分程度の場所です。
着いたら、いきなりアチェ友の真田さんにお会いしました。 とっても偶然で、驚いてしまいました。弓の練習では合わないのにね。
入り口にはロウバイの大きな木が来訪者を迎えてくれます。
丁度、花梅の剪定をしていて、(このお寺の住職かなあ?)剪定した枝を10本もくれました。ラッキー!!!
今自宅の部屋の中で満開に咲いてます
丁度、時期的にお雛様が出ていたので、横にさりげなく飾ったようです
透明感のある、ロウバイの花はとても綺麗です。バックが青空なら言う事なしなのですがね
透明感を出したくてハイキーで撮ってみた
ロウバイの花の香でしょうか、周りには花梅の木が何本でもあるので、どれがどれやらよくわからん。
良い香りが漂っているにはまちがいないけど
今年もセツブンソウが元気に咲いてます
陽が上がると、太陽に向かって花が上を向くのですが、今日は曇りでお辞儀をしているのが多かった。
直径1㎝~2㎝程の小さな花です 開発、乱獲で新城市でも大分自生している所が減っているようです
聞いた話では、採って、植木鉢で植えても根付かないとの事です。何十年も大事にしたいですね、と思い
お賽銭を入れてきました。
花芯をみると、いろんな色があります。普通花の芯がめしべで、その回りはおしべという構造が多いのに
これは何の木?かなツルにしては太すぎるようだけど
自宅で写真をアップして見たら、小さな蜘蛛がいた。
今年も可愛い花を咲かせてくれて、ありがとうございました。また来年も咲きますように。
ただ、日和と点数は比例しません。
50m
53 37 46 47 51 48 282点
30m
48 53 56 56 56 52 55 328点
合計610点でした。
50mの2回目Mが痛かった。5射目クリチョンでMでした。
ショックで、6射め4点・・・・。
反省の一日でした。
でも、今日はいつも一緒に練習してる村〇さんがAクラスにはいりましたので自分の事は忘れて、
テンションあげあげでした。まずは、昇格おめでとうございました。
今度の目標は600点UPで頑張りましょう。
と言う事で、今日の新聞に全日本アーチェリー選手権の記事が載ってました。
地元の岡崎で開催と言う事で、見に行きたかったのですが、試合とダブってしまい、だめでした。
たくさん知ってる子が出て楽しみです。がんばれ、愛知県です。
と言う事で、
先月初め頃半田市の彼岸花を見に行って来ました。毎年イベントで大きく開催してましたが、今年はコロナ禍の中での
開催という事もあって、イベントも、屋台もなしでした。
でも、結構人が出ていました。密になるほどではないけど。
なかなか、花はコメントを書くのが難しい。
一面彼岸花です。望遠を使わなくても圧縮されたような写真になります。
途中コスモスが咲いていて、彼岸花の赤と、パステルピンクが対照的です。
🅂
近くで見るともう終わりの頃のようです。
家族連れが多かったので、ほのぼのとした空間を作ってくれてました。
ネットにアップするのかなあ。
白い彼岸花もポツポツと咲いてます。リコリスとかニコリスとか言ったっけ?どうも花の名前は・・・・・・
一家総出で、写真撮影です。
赤は色とびがしやすくて、ビューファインダーで見るとそうでもないけど、PCに入れると赤がつぶれてる。
撮影会をしてましたが、これをどう撮ったらいいんだ??ようわからん。
中日の連敗には参りました。2位で終わりそうな雰囲気だったのにここに来て5連敗?6連敗?
中日らしいって言えばそんな感じですかね。
8年連続Bクラスだっけかなあ。近年選手の名前すら覚えられません。
残り6ゲーム?Bクラスが見えてきました。さて寝ましょ。
でも、命あっての物種ですから。
お盆休みも終わってしまいました。今年はステイホームで、午前中練習、午後は自宅でのんびりでした。
この所の夜練で、数か月前から気が付いたのですが、近射をする時には実際のポンドより3ポンドほど強い弓を射ち、ドローイングもクリッカーを
1㎝程手前にして、矢尺を長くして引くように心がけていました。
的を狙わない事もあるのですが、180本射つうちに、やはり疲れて来てクリッカーを切るのが遅くなります。
でも、強引に切ります。
70mでこれをやると、引手が膨らんでしまい矢が右上にぶっ飛んで行きます。
でも、近射だといくら長くなってもちゃんと、真っ直ぐ引手が抜けます。
最初は、近射だからと思ってたのですが、ひょっとしたらこの1㎝余分に引いたのが、一番いいアンカーポイントかもしれないと思い
休日に、クリッカーを手前にして射ってみた。
それが、ここ最近いい感じになってきた。リリースの膨らみが激減しました。
やはり、疲れてきて長くなると引手をしっかり良いイメージを持たないと膨らんでしまう事が多くなる。
でも、点数が310点程で安定して来た。
この安定さが大会で出せるように、ひたすら練習あるのみだね。
今日も頑張って練習に行こう。
と言う事で
愛知県田原町のサンテパルク田原の向日葵が5日前に開花したとの情報で、奥さんと写真を撮りに行って来た。
自宅から距離にして30Km位です。時間にして一般道で1時間弱かな。
お盆の最終日でしたが、午後からという事と、ステイホームで観光客でまばらでした。
何年ぶりかの、サンテパルクです。
到着したのが、PM2時頃です。暑い
駐車場から庭園にかけて、赤い橋が架かっています。 橋から外を見るとなぜか電車がかざってあります。なんか関連はあるのかな?
向日葵を何回も見に行ったけど花が下を向いてるのばかりでしたが、今回は日照りの割にはしっかり太陽に向いてましたよ。
野球の内野より、広く外野より狭く、そんな感じの向日葵畑です。
ゆっくり出発したので、陽は西の方にあります。
赤い花?がたくさんです。この時期は花が少ないです。南洋系の花かな?
赤がつぶれてしまった。ビビット効きすぎたようです。
同じような写真が続きますが我慢して見てやって下さい。
ミツバチがたくさんいましたよ。
ピントが合わない。ピントAFSモードで撮ってるのだけど、AFCモードでも撮ってみるのだけど小さいミツバチには合わないようだ。
勉強しよう。
子供の頃に綺麗な風景を見せるのは、良い事だと思う。あっぱれお母さん。
花畑の中で告白すれば、きっといいかもしれませんね。
以外な所にアマガエルがいました。ひからびちゃうよ。
自分でも良く見つけたと思う位ガクと似ている。
明日は、雨かなあ?曇りますように。さて寝ましょ。
24日は県大会兼国体予選と名を変えて、行う予定ですが、収束が付かないとまた中止かな?
社会人ターゲットの申請記録の更新が出来ません。
ということで、先月の22日に近所の三明寺という所の枝垂れ桜を見に行って来ました。
門越しに、垂れている感じが、肉眼で見ると良かったのに、撮るといまいちだ。
道路脇に植わっていて、歩道の方に枝が伸びています。 後ろの赤いトタン屋根が好きです。
買ってから、もう3ヶ月です。まだぶつけていません。
お寺の、鈴を鳴らす所の屋根の下に狛犬?の彫り物があります。
これも、境内にある国宝の三重塔と同じくらい享禄4年(1531年)の年代が経っているのだろうか。かなり古い。
s
この写真の樹は、来彼岸桜かなあ?年数が結構きてる。
どうしても、枝垂れ桜は縦位置に写してしまいます。
ほぼ満開でした。ソメイヨシノより、満開時期が3~4週間ほど早いです。
今年は、猫が1匹だけでした。
豊橋の弓道場はまだやっているようです。練習に行こうっと。