

インテックス大阪で開かれてた第26回大阪モーターサイクルショー2010に行って来ました。当初は自分が言いだしっぺになってツーリングを画策したのですが、直前に愛機のFフォークのオイル漏れが発覚し、☆様とクルマで会場に向かうことになりやした。
モーターショーなんて初体験でしたが、なかなか想像していたより、はるかに楽しいイベントでありました。

2008年の「RC212V」だそうで、ゼッケンは2番でした。RC211Vは5発やったと思うけど、212VはV型4気筒で800CCらしいっす。NHKがMotoGPの中継やらなくなって以来、このへんは疎いです

「ZX-10R」は、初めて間近で見ました。なかなかかっちょいいです。カワサキのブースは、これといったのはなかったけど、なんとなくニンジャの250を結構たくさん持ち込んでいたようであります。メーターは200キロまで刻んでありました。

会場外の駐車場(空き地かな)では、中古バイクの販売なんかもやってました。

で、そのでNR750を発見。これも出たころに1度だけ奥琵琶湖あたりですれ違ったことあるくらいで、おそらく間近で見るのは初めてでした。
そんでもって・・・

思わず買っちゃいました。会場内のブースで、ここだけ価格1万円(税込み)だというので…本皮で1万円はお買い得!ということで即買いっす(☆様は黒色をお買い上げ)。
しかしバイク用の皮ジャンって、考えてみればこれで何着目でしょうか…。年2~3回程度しか乗らないくせに、その大半は暖かいシーズンなんで、皮ジャンの出番は結構限られるので、何着も持ってても仕方がないのに…まぁ早くフォークのオイル漏れを直して、こいつを羽織って走りに行ってみたいです