![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/6f/366e058b586679390435e2c72b2cde34.jpg)
2011年秋のぶっちぎり集会は、またまた信州方面です。
久々に、で様が参加することもあって、クルマ(E46)で出動っす。
クルマが1台加わるってことで、荷物の自由度が増えるので、ちょっと趣を変えて宿泊は貸別荘を予約っす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c3/afa2ff3c3374c9a0406efa0250fd2b41.jpg)
今回も夜明け前にアジトを出発、で様をピックアップして、集合場所のローソンに向かいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/36/3175467bc4563f950fa60ee0a3a03dad.jpg)
朝の6時出発予定だったけど、今回はいちおー順調に集合しました
☆様のフォークのオイル漏れも、どうやら帰還まで持ったようです
で、4日前と同様に宇治東からオンステージっす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/88/2a544029abe6f715462a1d7eea32e9cf.jpg)
名神を進みます(揺れは、気にしなければ気にならないってレベルかもしれません)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c1/20b5f66f7fdbd9e160c195f6458a8aae.jpg)
先日までの猛暑から一転、一気に秋真っ盛りっていうような涼しさ、
単車組にとっては激寒っす(天気が良いのにカッパ着用で…)。
クルマ組も軽装できたので、クルマから降りたら寒かったっす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/04/29b21563859b11ee80e00d40caa89422.jpg)
それでもつき進みます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/4e/631f900cd81a363ad00d7eb8c05a267b.jpg)
皆さん、集合管の快音、響かせてます
やっぱクルマが1台参加していると、単車の走行中画像も撮りやすくなります!
(昔は落としてもいいように「写るんです」使ってたけど、デジカメは落としたくないし…)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ab/11e53482b03e2125d301fcc1360015ab.jpg)
一宮ジャンクションを東海北陸道に折れて、単車組は高山ルートで、
輸送部隊のE46は東海環状から中央道に抜けて宿への先着をめざします(食料の調達も任務だし)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/32/cfbcdc203644414d718fe285fcab6a9c.jpg)
中央道の頂点で、松本方面へ折れて…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/13/a857e86c0b08cbfc4a16c9608aaba8a2.jpg)
いよいよ泊地周辺に到着!
ちょっと予想より早く着きそうなんで、ぐるっと遠回りしたりしてたら、昼過ぎに単車組から「平湯でメシを食う」と連絡が…単車組も予想を上回るペースで進んでるようで、ちと慌て気味で食料調達に向かうのでありました。
![にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www80_15.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_11.gif)