![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/24/d0ee0eee2b968303ad416ef42865ae76.jpg)
関西では282年ぶりの金環日食だそうです、、
この撮影のために、4000円で日食観察用のフィルムを購入して、望遠レンズに貼り付けて備えました!
が、しかし京都南部の天気は曇り、欠け始めたころは明るかったのですが、ピークになるにしたがって厚くなる雲…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/72/67adf49b4a472b08c8f8bd888904a3f2.jpg)
日食フィルターを通して見ると、暗すぎて暗すぎて…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/9b/50d34542f9e7399acc837f24dfc1842d.jpg)
AFではピントが合わず、MFでもうっすらとしか見えない太陽に、合ってるのかずれてるのか…
おまけにリレーズ押してみたら、オートだとシャッター速度は1秒~2秒って
三脚なしの手持ち撮影だと手振れが…
だいたいフィルター外して、素で撮ったのが最初の画像ってワケで…
まぁどうせこんなもんですワ、、
ついでに…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/2b/85887167f8fddc1a29e0ca6afe3d7a6a.jpg)
午後から、T-4練習機ですか、飛んできました。1機だけ
この週末は航空自衛隊の奈良の航空自衛隊幹部学校のイベントで、そのリハーサル飛行です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/80/3124298ccf57caf7bd0ef2880fafade7.jpg)
6年か7年前でしたか、基地の50周年のときにF4とかF15とかが、機体に書かれた数字が読めるほど低いところを飛んでったんですが、革新政党支持派の方々から組織だった苦情が周辺自治体に寄せられたってんで、それ以来ずいぶん高いところを静かに飛んで行きます、、迫力も何もないですが…
イベント当日も、飛んでくるのはコレだけなんでしょうか…
![にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www80_15.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_11.gif)