無苦庵記

BMW318i(E46)乗ってます!
DA17Wでも遊んでます!
ZEP1100、老後の楽しみに置いてあります!

MINI 雨漏りの後始末

2019年05月23日 22時02分18秒 | XN12A


車内への雨漏りがあったMINIです、、、かれこれ1年ほど前の話になっちゃいますが


 
とりあえず、Aピラーの根本付近がさびてたこともあり、
フロントガラスのウェザーストリップを交換してみました!その時の記録っす。



モールとかウェザーストリップとか届いた部品はこんな感じ



作業は、まず、やっぱワイパーを外して



ウエザーストリップのモールを止めてるこれを外して



モールをぐりっと引き抜きます!



でもって、裏側から押し出せば、思いのほか簡単にガラスが外れます、、



古いウェザーストリップを外すと、、結構、窓枠付近、さびてきておりますな、、、



で、窓枠周辺に錆止めなんかを施して、新しいウェザーストリップの装着です!
ウェザーストリップをフチにはめ込んで、テープなんかで落ちないように固定しないと今後の作業がほぼ不可能になります(笑)



で、アマゾンで最安値を探して購入したのがこれ!
これがあるのとないのでは作業時間が大きく変わりそうな勢いであります!



手順は、先人様もいろいろ書いておられますが、コツがわかるころにははまってる…って感じです!
重要なポイントとしては、とにかく石鹸水でガラスやウェザーストリップなんかをべとべとにしておくことだと思います!



まずは、進行方向右側の下、続いて右上を、それぞれウェザーストリップに噛ませたら



左側の下、上の順ってな感じで押し込んでいきます


あとは、新しいモールをはめ込んでいけばOK!



初めは、確かに難しいですが、ほんとうにコツがわかればすぐに交換することができそうです!ガラスの吸盤は、結構役に立ちます!


こんな感じで、リニューアルしてみました!




にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする