先月のことですが、エブリイ、走行距離が3,000キロを超えたので、初のオイル交換を行いました。
DA17は、オイルのレベルゲージの穴から、そのままホースを入れることができました。
しかし抜けたのはこの量。2リッターと2~300ccくらい。ググってみると、上抜きだとオイルが少々残るみたいですな。
とりあえず抜けた量と同程度入れときました。
それと、ネットの広告でエブリイワゴン 純正DA17Wネットラックって出てたので、ついつい調達してみたのですが…
確かに純正品ですが…
ワゴンに取り付けると、どうも後部座席に座る人の頭と干渉しちゃいます。入っていた説明書にも「DA17V(バン)」用となっておりました。なんだか騙された気分です、、、まぁ、後部座席のスライドを前にすればいいかもしれないけど、装着には天井の内張の一部を切らなければいけないようですし、つけるかどうか迷っております、、
カレンダー
バックナンバー
カテゴリー
最新記事
検索
ブックマーク
- 銀色の風を編み
- 権兵衛様
- E46 のち ぎんびー時々ナナエフ
- hotchocolate様
- ネコとクルマとゴルフと私
- kisuke様
- ゆうこ君のE90日記
- ゆうこ君様
- なごやか PORCSHE blog
- なごやか様
- 今日のびーえむ君
- gou様
- るぱんの消息パート2
- るぱんじい様
- るぱんの消息
- るぱん様
- お気楽おやじ&その家族
- お気楽オヤジ様
- BMW E46 318iMスポーツ(AL19)とYAMAHA SRX400(3VN)のお話
- masarun318様
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 245 | PV | ![]() |
訪問者 | 208 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 2,086,129 | PV | |
訪問者 | 940,343 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 6,050 | 位 | ![]() |
週別 | 5,766 | 位 | ![]() |
自力でオイル交換できるのはいいですね。最近のクルマだとオイルレベルゲージがない?のが多いとかで、自分で交換するのが難しくなってきてるのでしょうかね。オイルやプラグやワイパーや電球なんかはできれば自分で交換したいですけど。交換はディーラーへどうぞ、じゃつまんないなー。
自力でオイル交換できるのがいいですよね。
けど、E46よりあとの3シリーズも、たしかもうオイルのレベルゲージがなかったような…。いちいち持ち上げてオイル抜くのも大変ですし・・・
エブリイも、エレメントの交換は持ち上げないとできないので、その時はもうショップに頼もうかと思っております。