goo blog サービス終了のお知らせ 

無苦庵記

BMW318i(E46)乗ってます!
DA17Wでも遊んでます!
ZEP1100、老後の楽しみに置いてあります!

E46 ふもとっぱらミーティング 2022夏

2022年08月29日 23時10分17秒 | お酒とグルメ


毎年恒例、富士山の麓のふもとっぱらキャンプ場でのキャンプミーティングに行ってきました!。
当然、今年もなごやか様gou様と一緒です!



日程は、8月26日(金)~27日(土)の1泊2日
午前7時半に新名神「岡崎SA」集合ってことなので、5時過ぎに出発!



でもって、岡崎SAで皆様と合流!そこから新東名をかっ飛ばして…新富士インターでアウト!



今回は、いつものスーパーではなくてちょいと先にあるこのスーパーへ!



食材や燃料(お酒)などを調達です!



でもって、キャンプ場に到着!で、ご当地ビール?なんかで恒例の乾杯です!


 
今回のレイアウトは、こんな感じ



お昼ご飯は、「富士宮焼きそば」
今年も全部gou様に作っていただきましたが、大変、美味しゅうございました!



幹事長は、おつまみ用の枝豆 ゆでてみました!



夕方になると、天気はどんどんイマイチな感じに



だけど、タープの下では、豪華な宴会がスタートしておりました!
すき焼きです!
久々に霜降り肉いただきましたが、旨いんだけど油にお腹が負けてしまいます、、(泣)
とか言いつつ、お腹がいっぱいになると眠くなっちゃいます、、
8月の末ではありますが、ここふもとっぱらでは若干涼しすぎるくらい
エアコンなしですが、エアコン全開で寝ているような感じでありました!







で、









翌朝の富士山
雨は夜中にはやんで、未明に用を足しに起きた時には星があふれるほど見れるほどにまで天気は回復
で、6時ごろにはこんな感じで、神々しかったです!


 
朝ごはんは、ウインナーと干物を焼いてもらって、



TKG(卵かけご飯)頂きました!



でもって、最近は新しい売店も出来たという、このキャンプ場を散策でです
そういえば、なんどかここでお世話になっておりますが、キャンプ場内を見て回るのはこれが初めてなんです、、

で、このログハウス風の建物がトイレ棟
初めて来たときはなかったですが、これができてからトイレとかの設備は格段にグレードアップしました!



この建物が売店になっておりました!



中はこんな感じ



食堂かな?生ビールが飲めるって、ユーチューブで見たことがあります、、



中はこんな感じ。時間が早くて、まだ営業してはいなかったようです、、
とても広いキャンプ場なので、機会があればこのへんも攻めてみたいと思います



「来た時よりも美しく!」、、撤収準備完了です!
そうそう、今回はワタクシ、ペグ一式を忘れちゃって危うくテントを設営できなくなる状況でありました(gou様に予備のペグを借りて何とかなりましたが…)



名残惜しいですが、帰還の途につきます



昼飯は、富士宮市内のこのお店「熟成醤油ラーメン きゃべとん 富士宮店」へ



きゃべとんラーメンと唐揚げセットいただきました
関西ではあまりなじみのないお店ですが、大変美味しゅうございました!



今回も、満タンから700キロ越え
なかなか楽しい2日間でした!
また11月も楽しみにしております!(ちゃんと予約が取れるか心配ですが)


にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 四代目襲名 | トップ | DA64W テールランプ球とオイ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございました! (gou)
2022-08-30 23:29:05
当初雨予報でしたが天候に恵まれましたね。
暗くなってから少しパラパラしてきましたが。
設営も撤収も天候良くて良かったです。
高級すぎる肉のせいか3〜4回トイレ行ってました(^^;
次は必ずヤクルト1000であれ見ましょう!?
ともあれ、とても楽しかったです。
きゃべとん、今後レギュラー化しそうですね(^^
返信する
gou様 (幹事長)
2022-09-02 23:42:11
ありがとうございます!

皆さんの日ごろの行いのおかげでしょ!天気は、さすがでしたね!

>高級すぎる肉のせいか3〜4回トイレ行ってました(^^;
私も未明にこもった経験あります、ふもとっぱらだと明るいし奇麗だし問題なしでしたが!

>きゃべとん、今後レギュラー化しそうですね(^^
きゃべとんに限らず、国道の反対側(行くときに通る方)はかなり店舗が集中しているので、私的にはいろいろ攻めてみたいっす!(笑)

あ、11月もよろしくお願いします!
返信する
エアバッグ警告灯 (権兵衛)
2022-09-09 21:12:54
気のせいでしたらすみません。
出発前の写真を拝見するに、エアバックマークの警告灯が点灯してるように見えるのですが…
帰還時には消灯してるように見えるので、気のせいかなと思うのですが、ここの警告灯って、私もかつてあったんですが、シートベルトのバックルのところの信号が切れてて点灯することがありました。その時はバックルの交換で直りましたが。
返信する
権兵衛様 (幹事長)
2022-09-11 16:18:25
ありがとうございます!

エアバッグの警告灯ですが、しばらく前から点灯したり消えたりを繰り返しております、、
どちらかというと助手席に人が座ったり、荷物を置いたりすると点灯、、、
助手席が無人だと消灯、、、って感じですので、勝手に定番の着座センサーの故障かなと思っておりました。

そのうち、キャンセラーでも付けようかと思っていたのですが、バックルのあたりも点検してみますね。
返信する

コメントを投稿

お酒とグルメ」カテゴリの最新記事