左前足のトラブルで入院していた新型ゲタ2号の「MINI」ですが、この度無事に退院することになりました、、
お店までは、徒歩40分程度なので運動不足解消もかねて歩いてみることに!
思いのほか早くついてしまいました、、
色々診てもらったんで、結構調子もよくなったようです!ギシギシ、カタカタって音が格段に少なくなりました!。アイドリングも安定してるし、難しいところが少なくなって楽しいところがより前面に出てきた感じです!
色が剥げ剥げになってたヘッドカバーも塗りなおしてくれてました!
なんとなく、まだ傾いてる気もしますが、今度は自分で車高調整してみます、、ちょいと調達したパーツも届き始めてますので(笑)
お見舞いに行けなくてスイマセン(^^;ナンテ
調子が良くなって何よりです。
道具はひととおりあるしテントも2個あるので
MINIに寝袋だけ積んでいらしてください。
お気軽キャンプ参加大歓迎です(^^
ただ今週末から年内休みが無いかも!?
ミニを探しているとき色々お店をみていましたが
こちらは知りませんでした。
調子よくなると走りたくなりますよ。
ロールゲージは大事に保管してありますが
変にかさばって受け渡しが困難です。
調子が良くなるとテンション上がる車ですよね。
パーツも調達?
なんだかワクワク感伝わってきます。(^m^)
でも、いろいろ直ったみたいで
良かった良かった(^^)
うちのイプ子も2気筒エンジンを回して
キビキビ走るんですが
スピード出てなくても楽しいんです。
ミニなら尚更なんでしょうね。
こういう車って大排気量の車とは
違った醍醐味があってやめられませんね。
来年の集会はミニで…(^^;;
遅くなってすみません、、
ETCはそこなんです、、けど、こいつは調子が悪いので新しいのに付け替えです!
>道具はひととおりあるしテントも2個あるので
>MINIに寝袋だけ積んでいらしてください。
了解です!年内は厳しいですが、なんとか参加したいです、、なごやか様ご推奨の雪中キャンプは無理かもしれませんが、川べりの極寒キャンプならなんとか耐えられるかもですし(笑)
遅くなってすみません、、
>良い専門店があるんですね。
>ミニを探しているとき色々お店をみていましたが
>こちらは知りませんでした。
いつもこの店の前を通るんですが、お店のブログなんかはずいぶん前から止まっているようです(笑)
>ロールゲージは大事に保管してありますが
>変にかさばって受け渡しが困難です。
難しいのなら処分していただいてもよろしいかもです、、
付いてるとかっこよさげで気になるパーツですが、自力で装着って加工とか難しそうな気もします、、、
遅くなってすみません、、
>ハゲも直って。。(^m^;)
色を塗ってくれるなんて思ってみなかったのでびっくりでした(笑)
>調子が良くなるとテンション上がる車ですよね。
>パーツも調達?
テンションも上がるんですが、やっぱ高速道路走るのは怖いですね(笑)
>なんだかワクワク感伝わってきます。(^m^)
BMの走りとは次元が違うっていうか、比較の対象外ってくらい面白いですよ!
遅くなってすみません、、
>ちょうど関東遠征中に入院してたんですね。
>でも、いろいろ直ったみたいで
>良かった良かった(^^)
そうです、、帰った翌日に引き取りに行ってきました!
>うちのイプ子も2気筒エンジンを回して
>キビキビ走るんですが
>スピード出てなくても楽しいんです。
っていうか、スピード出すと、ちと怖いです(笑)
近畿圏の高速道路、よく使うんですが、MINIだとホイールベースが短いしまだ慣れてないのもあるかもしれませんが、100キロ近い速度で走ると、どっか壊れちゃうんじゃないかって感じで不安になってきます(笑)
>来年の集会はミニで…(^^;;
そ、それは勘弁してください、、かなりきつそう(笑)
よぉーくわかります。
その感じ。
140km/hくらいは出せると思いますが
漫画みたいに部品が途中外れながら
走って最後はシートとハンドルだけに
なるみたいな事になってしまう。
それと
ちょこまか走ってどこかへすっ飛んでいって
しまうような感じしますね。
でも慣れますよ。