無苦庵記

BMW318i(E46)乗ってます!
DA17Wでも遊んでます!
ZEP1100、老後の楽しみに置いてあります!

伏見 酒蔵開きへ

2015年03月23日 21時16分42秒 | お酒とグルメ


伏見の酒蔵開きに行ってきました!
京都・伏見は酒どころ 酒蔵が結構たくさんあります!そういえば高校生のころ、どこかの蔵に夏休みの短期のバイトに行った記憶が…、けどこのような催しには初参戦であります!(笑)



この日は朝から、地元の一大イベントの準備作業のボランティアがあったんだけど、そいつを途中で抜け出してとっとと集合場所を目指します!
酒蔵開きは、バルイベントのようだけど、それぞれの酒蔵でチケットを購入し、試飲や利き酒を楽しむシステムのようです



で、最初に立ち寄ったのが「富翁」の北川本家
ここは500円で4枚つづりのチケットを買うシステム。チケット1~2枚でお猪口1杯飲めるようです。
というわけで、まだ午前10時過ぎだというのに、いい気分になっちゃいました(笑)



次に訪ねたのは「英勲」の齋藤酒造。ここは1000円で10枚つづり+無料試飲券付き。けどチケットで飲むコーナーは凄い行列になってたんで、チケット3枚で挑戦できる「利き酒」にチャレンジです!



ここでの「利き酒」は、銘柄の書いてあるお酒がある部屋で味などを確認した後、次の部屋に移って名前を伏せてあるお酒がどの銘柄かを当てるというルール。確認部屋では2回(杯)ずつというルールがあるんだけど…これが…



なかなか難しいです…(もう結構飲んじゃてますし)結構、パーフェクトを狙ってたんですが、吟醸銘柄が入れ違ってて結果は正解3問で「一級」でした(笑)



次は・・・、あれ?大学とのコラボですかね、「酒かすパック」のPRコーナー、みんなスルーするかと思ったら女子大生に手をパックしてもらえるってんで、おっさんな仲間はちゃっかり参加しておりました(笑)



幹事長も、せっかくなんで体験することに…このコが本田翼ちゃん似だったもんで、思わず…(照)



もっとまわりたい気持ちはあるんだけど、いい加減酔っぱらってきちゃいます。「日出盛」の松本酒造へ。ここは1000円でお猪口3杯っす。干ししじみのアテ付きですが



しじみをアテにいただきます。ここは米の研ぎ方で何種類かあるんだけど、いい酒ほど行列が長くなるようです。しかし、まぁ昼間っからお猪口あおって、おっさん全開ですね!



そういえば、すっかり忘れていたけど…まだ子どもだったころ「学ラン」買いに行った服屋さん、「懐かしい」なんていいながら入ってみたけど、もうそんなの扱ってないそうで…中学、高校もブレザーだとかが主流になったからか、裏に刺繍があるようなのはもうないのね、、、



世間はまだお昼だけど、なんだか気分は〆
世の中(関西だけですかな?)、どろどろ系(天一のようなこってりとは違う)のラーメンが人気のようだけど、やっぱこういうのがいいです。ラーメン藤。



このへんに来ると、もうすっかり出来上がっていて、どこだかあまりよく判っていません(笑)



「月桂冠」のお食事処、月の蔵人。ここでまったり(ぐったり?)と白昼宴会…



満喫しました!







にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ




コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« E46 ランデブーとおあげ | トップ | 京都 飲み歩き・・・ »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
飲めない私は? (るぱん)
2015-03-24 18:48:41
昼間っからのお酒は効きますよね。

酒屋の前を通っただけで酔ってしまう私は?
記事を拝見しているだけで、何だかほろ酔い
気分になってきました(笑)。

お酒が飲める人が羨ましいです。(笑)

返信する
Unknown (hotchocolate)
2015-03-24 21:41:26
いやいや、おっちゃんモード半開、スケベモード全開ですねぇ(笑)

さすが、酒処、いろんな酒蔵を廻るわけですね。

私も利き酒を挑戦しようかな?と思ったんですが・・・・
まぁ、酔っ払ってる時に何を飲んでも同じかな?(^^;
と思い、挑戦しませんでした。(笑)
 
まぁ、幹事長さんも同じだと思いますが、次回は、猪口を1合位入るものに改造して行かなきゃ・・・ですね。
返信する
楽しそう (なごやか)
2015-03-24 22:05:50
先日 FIAT乗りの仲間と
諏訪で会合(飲み会です)があったんですが
諏訪にも酒蔵がたくさんあって
お値打ちに飲み歩ける時期が
もうすぐあるみたいです。

飲める人はいいなぁ。
返信する
るぱん様 (幹事長)
2015-03-26 21:23:35
>酒屋の前を通っただけで酔ってしまう私は?
>記事を拝見しているだけで、何だかほろ酔い
>気分になってきました(笑)。

大丈夫ですか?
私は酒は大丈夫のようですが、コレステロール…レッドカードもらっちゃいました、、

>お酒が飲める人が羨ましいです。(笑)
ご自愛くださいませ!
返信する
hotchocolate様 (幹事長)
2015-03-26 21:23:51
>いやいや、おっちゃんモード半開、スケベモード全開ですねぇ(笑)
たしかにスケベモード全開ですね(笑)

>まぁ、酔っ払ってる時に何を飲んでも同じかな?(^^;
>と思い、挑戦しませんでした。(笑)

確かに酔ってるときは何を飲んでも同じですね、とくにいい酒、値の張る酒は先に飲んだほうがいいですし(笑)
ただ、この会場は、投票前の試飲・・・一応、一銘柄2回まで飲んでいい(お猪口一杯ではなくて、スポイドでいれるんですけど)ってルールでしたが、その場で結構、モトはとったかなって(笑)
返信する
なごやか様 (幹事長)
2015-03-26 21:24:05
>諏訪にも酒蔵がたくさんあって
>お値打ちに飲み歩ける時期が
>もうすぐあるみたいです。

諏訪ですか!行きたいんですが、諏訪で飲むなら泊まりは必至ですね(笑)

>飲める人はいいなぁ。
いいですよ!、けど結構しんどいときもあります(自業自得って言いますが…苦笑)
返信する
なんとか翼が分かんない(^^; (gou)
2015-03-26 23:45:55
なんだか楽しそう!!
温泉+日本酒・・・そんなオフ会が
したいです。
返信する
gou様 (幹事長)
2015-03-30 00:22:52
>なんだか楽しそう!!
これ、めっちゃ楽しいですよ!難点は、酒蔵ごとに飲んでると、とてもじゃないけど全部まわるのは至難のワザっす、、あっ、お手てパック?のほうの話でしたかな?(笑)

温泉&日本酒の宴会・・・いや、オフ会やってみましょ!!
草津温泉なんかよかったですよ!
返信する

コメントを投稿

お酒とグルメ」カテゴリの最新記事