本日木曜日まで、工房はお休みです。

大沢さんの作品が焼き上がり。
大量!

おなじみのトースト皿。

バターが、とろっ・・・

お家の形の花生け。
エントツに花が生けられる構造になってます。

スズメちゃんの花生けは、花を一輪クチバシにくわえる構造。
おそろいのスズメ皿も、繊細な仕事っぷり。

ブローチ&おハシ置きは、150個という量産体制。
とは言え、とてつもない手間をかけてます。

クマさんシリーズ。
夏仕様のビールクマに加え、秋仕様のクリにハロウィンカボチャ・・・
全部をコンプリートしたくなりますね。

10月いっぱい、二子玉川のライズショッピングセンターで展示してもらえるそうですよ。
ぜひ足をお運びの上、お求めくださいな。

一方、こちらは工房名誉師範代のりょうこさんです。
新作発表。

川越で、陶芸教室「トナリタ」さんを主宰し、がんばってます。
イッチンも上手になったなあ・・・

定番の絵皿も好評。

そんなりょうこさんが、川越でまた展示会です。
明日から週末の三日間。

前回とは違ったユニットでの三人展です。
場所は、「やまわ」さんの路地を入ったところです。

東京の禁足令も解けることですし。
ぜひ、楽しい川越にお越しくださいな。
川越の街にいったら、ついでに工房生たち(しはん含む)の作品が目白押しの、ギャラリー「Hamano-ya」さんにもね。
東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園

大沢さんの作品が焼き上がり。
大量!

おなじみのトースト皿。

バターが、とろっ・・・

お家の形の花生け。
エントツに花が生けられる構造になってます。

スズメちゃんの花生けは、花を一輪クチバシにくわえる構造。
おそろいのスズメ皿も、繊細な仕事っぷり。

ブローチ&おハシ置きは、150個という量産体制。
とは言え、とてつもない手間をかけてます。

クマさんシリーズ。
夏仕様のビールクマに加え、秋仕様のクリにハロウィンカボチャ・・・
全部をコンプリートしたくなりますね。

10月いっぱい、二子玉川のライズショッピングセンターで展示してもらえるそうですよ。
ぜひ足をお運びの上、お求めくださいな。

一方、こちらは工房名誉師範代のりょうこさんです。
新作発表。

川越で、陶芸教室「トナリタ」さんを主宰し、がんばってます。
イッチンも上手になったなあ・・・

定番の絵皿も好評。

そんなりょうこさんが、川越でまた展示会です。
明日から週末の三日間。

前回とは違ったユニットでの三人展です。
場所は、「やまわ」さんの路地を入ったところです。

東京の禁足令も解けることですし。
ぜひ、楽しい川越にお越しくださいな。
川越の街にいったら、ついでに工房生たち(しはん含む)の作品が目白押しの、ギャラリー「Hamano-ya」さんにもね。
東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園