日々進歩を願って!

思いついたことを気ままに書いています!

エラーマネーかな?

2013年09月13日 09時01分23秒 | 日記
47年前に交通費としてもらった100円札。

あのころの100円は硬貨ではなく、お札でしたネ。

このお札は、変に見えませんか…?
ずれているのではなく、裁断ミスのようです。
上下の白い部分が均等ではありません。
「エラーマネー」と呼ばれるものは、お札の場合はズレて印刷されていること。
貨幣の場合は穴がズレているものなどだそうです。

100円札は3枚いただきましたが、2枚は使ってしまったようです。
この1枚だけ残っています。

今日は、13日の金曜日…ですネ。
1999年8月13日も金曜日でした。
夫が夜中に苦しみだし、救急車を呼びました。
雨の降りがひどく、搬送する人も、される人もずぶ濡れになってしまいました。
13日から玄倉川の中州でキャンプをしていた18人が中州に取り残される事故が発生しました。
大雨による増水でダムの放流も中止できず、13人が流され、死亡する大きな事故でした。
夫は尿路結石で19日間も入院、キャンプの事故もあとから知りました。