日々進歩を願って!

思いついたことを気ままに書いています!

花散策…ご近所

2013年09月19日 18時25分22秒 | 
台風の翌日からは涼しい日が続いています。
我が家の彼岸花はまだ蕾ですが、近所はどうかな?と散策してみました。


旧小学校の塀に実りの秋が見つかりました。

キカラスウリの実 絵に描きたいような…
キカラスウリの花は昼間でも咲き残っているのですが、花時は見かけませんでした。
カラスウリの仲間で一番遅れて実が熟し、熟すると黄色になり、昔は食べたようです。

白花、初めて見ました。

トケイソウ 真っ白の花は凛として見えますネ。

トケイソウのまわりにたくさんのトゲトゲの実がありました。

トケイソウの実 栗のイガのようにに見えますが柔らかです。
受粉しなかったのか、中に種は入っていませんでした。

やっぱり…咲いていました。

彼岸花
咲き始めなのできれいです。

アラッあそこにも…咲いています。

白花彼岸花は見かけませんでした。

今朝4時半まで、眠れない夜でした。
近所のお豆腐屋さんの仕事が始まったので入浴し、そのあと7時まで眠りました。
今日は組合女性の新聞づくり、とても疲れました。
中秋の名月を見て、早めに眠りたいと思っています。