日々進歩を願って!

思いついたことを気ままに書いています!

播磨坂の桜

2015年04月03日 08時02分48秒 | 
kikiさんにコメントを書いていたら、急にお花見に行きたくなりました。
早速原付に乗って、ひとっ走りです。


護国寺から茗荷谷駅を少し進んで左折すると、目の前がピンク色に染まりました。
播磨坂には約150本の桜の木があり、桜のトンネルになっています。

4列の豪華な桜並木です。  ネットで見た上空からの写真

播磨坂の左車線

道路中央の分離帯が遊歩道と公園になっていて、お花見の会場になります。

播磨坂の右車線  坂の突き当りには「小石川植物園」があります。

可愛い桜の花に出合いました。

染井吉野桜 胴咲き桜  こんな風情が大好きです…。  

帰り道は湯立坂経由です。

八重桜  フワフワと風に揺れていました。

湯立坂の別名は暗闇坂と呼ばれています。

八重桜   優しいピンク色の花です。


無農薬・減農薬のお店で売っていました。

ロメインレタス      茨城県産  213 円です。
サラダや炒めものにも最適のレタス。
ためしに買ってきましたが、夫には不評です(涙)。

今日はクラス会の日、毎年4月3日に開催しています。
サンシャインで開催も毎年のこと。
参加者も毎年同じ顔ぶれになっているなのが残念です。