日々進歩を願って!

思いついたことを気ままに書いています!

鉢植えの花

2018年05月09日 08時26分06秒 | 
最高気温が25℃以上あった夏日の連休中の後に、3月下旬の寒さが来るなんて…寒い!
愚図愚図して片付けなかった掘り炬燵のスイッチを入れて、もぐっていました。


こんな時は近所の花が活躍してくれます。
鉢植えの花です。

イースターカクタス
持ち主は『狂い咲きなのよ…』と言っていましたが、タグがついていました。
クリスマスカクタスと間違えたようです。
違いは判りませんが、こちらの花は寒さに弱いようです。

同じ家の鉢植えの花です。

ペチュニア
『緑がかった白い花色が好き…』と言っていました。

所属組合の分会ニュースを作りました。
専門部学習会で学んだこと
   ● 記事4件、分会中心に書くこと
   ● 分会組合員の顔が見えること
   ● 地域のことも書きましょう
今回は次のことが記事になりました。
4月に分会役員が決まりました。
5月のメーデーに参加の写真と記事
6月の住宅デーの手伝い要請と案内
6月の分会バス旅行の案内
ニュースを読んでくれる人が少ないのが悩みです。