日々進歩を願って!

思いついたことを気ままに書いています!

備蓄品の試食

2018年05月29日 08時04分19秒 | 日記
25日夜に長野県栄村で震度5強の地震がありました。
2011年3月12日にはマグニチュード6.7、最大震度6強があった栄村です。
栄村は『糸魚川-静岡線』と『中央構造線活断層』が交差する地域なのです。
活断層が活発化している証拠だと言う学者もいて、心配です。


そんなことを考えていたら、組合から届きました。
備蓄品のご飯です。

五目ご飯


わかめご飯
試食してみようと思っています。

関東地方の梅雨入りは、最も早い梅雨入りは、1963年の5月6日頃、
最も遅い梅雨入りは、1967年と2007年の6月22日頃でした。
梅雨入りの平均値は、6月8日頃でした。
今朝の東京は曇天です。