日々進歩を願って!

思いついたことを気ままに書いています!

お会式

2018年10月18日 09時09分23秒 | 日記
お会式が始まりました。
16日は町内回り、17日はお穴の鬼子母神から万燈が出発しました。


17日の昼間は、池袋派遣村のお手伝いに参加しました。
池袋東口で案内のティッシュを配っていたら、近寄ってきた方がいました。
何かお困りですか?と尋ねると・・・
『お腹がすいている。タオル1本しか持っていない』ということでした。
派遣村の会場にご案内しながら事情を聴くと、1週間前に池袋に来たばかりでした。
生活保護受給者でしたので、着替え・バッグ・おにぎり・タオルなどを渡しました。
そして弁護士にバトンタッチ、今後も相談を続けるそうです。

その帰りに実がぎっしりなっているのを見ました。

豆柿   親指の頭ほどの実です。

夕方に孫たちが来て、夜の鬼子母神へ出かけました。

鬼子母神の参道  チョコバナナが食べたい孫たち
チョコバナナを食べて、口が真っ赤に染まってしまいました。

帰りに万燈を見ました。

子どもたちはお会式ではなく、縁日に興味があったようです。

朝から歩き疲れて、帰宅後にロキソニンを飲んでしまいました。
入浴後に執心、夜中に起きてもう一度入浴、足の痛みが残っています。