病院の帰り道、途中でバスを降りて都電に乗り換えました。
そのほうが、約半分しか歩かずに済むのです。
都内のバスと都電はシルバーパスで乗ることができるので便利です。
都電学習院下の停留所の線路の中に咲いています。

ツルドクダミのようですが、はっきりしません。
蔓性の植物で 矢尻型の葉、白い小さな花です。
線路に降りられないので、よく見えません。
咲いているのは、この1本だけです。
都電のフェンスに絡まって朱色の小さな花を咲かせています。

マルバルコウソウ
マルバルコウソウは雑草として野生化したようです。
私の家のルコウソウは、今年の猛暑でうまく咲くことができませんでした。
雑草化したマルバルコウソウは元気に育っていました。
手術後の経過は順調で、次は2か月後になりました。
昼食を家で済ませて、練馬のクリニックへ行きました。
病院をはしごして疲れましたが、風邪薬ももらたので安心です。
そのほうが、約半分しか歩かずに済むのです。
都内のバスと都電はシルバーパスで乗ることができるので便利です。
都電学習院下の停留所の線路の中に咲いています。

ツルドクダミのようですが、はっきりしません。
蔓性の植物で 矢尻型の葉、白い小さな花です。
線路に降りられないので、よく見えません。
咲いているのは、この1本だけです。
都電のフェンスに絡まって朱色の小さな花を咲かせています。

マルバルコウソウ
マルバルコウソウは雑草として野生化したようです。
私の家のルコウソウは、今年の猛暑でうまく咲くことができませんでした。
雑草化したマルバルコウソウは元気に育っていました。
手術後の経過は順調で、次は2か月後になりました。
昼食を家で済ませて、練馬のクリニックへ行きました。
病院をはしごして疲れましたが、風邪薬ももらたので安心です。