日々進歩を願って!

思いついたことを気ままに書いています!

ベンチになった木

2019年05月10日 09時17分20秒 | 日記
気温の乱高下で、体調の悪い人が大勢います。
今日は28℃にもなるようですが、現在は肌寒く感じます。


3月16日の木挽きイベントで桜の木を板にしました。
木挽き(こびき)は、木材を「大鋸」で挽き切ることでした。

小学校の裏にあった桜の木は、出入り口になるため伐採されました。
木挽きで2枚の板を作り会館の看板に使います。

残りの木も捨てずに活用すると、その時にも話していました。

看板板を作った残りの木材です。

旧小学校の入り口に設置されました。

ベンチになっていました。
公園になったら、公園内に設置されるとのことでした。

携帯電話をバッグに入れて、就寝。
7時に目覚ましが鳴ったのも知りませんでした。
8時になっても起きてこないと、夫に起こされました。
具合が悪いのかと心配したようです。
毎朝、もっと眠りたい、起きたくない私です。