日々進歩を願って!

思いついたことを気ままに書いています!

ネクタイポシェット作り

2019年05月17日 08時29分17秒 | 日記
やる気なしの私でしたが、縫いだしたら面白い。
ドンドン作る気になっていました。
やろうと思えばやれる・・・自信が出てきました。
でも、夜は疲れてぐっすりでした。


ネクタイ時代の写真がないのが残念ですね。
妹から2年くらい前に預かったネクタイです。

夫さんが1回使っただけで、もったいないと持ってきました。
毛足のあるベルベットで、縫いにくい布でした。

これは妹がお姑さんにと買った西陣織のネクタイです。

お姑さんは過去2個のネクタイポシェットを使っています。
3個目も喜んでくれるといいですね。

姉から送られてきた夫さんのネクタイで作りました。

一緒に送ってきた古いポシェットは布が破れていました。
Dカンとマグネットボタンをはずして、これに使いました。
少し太いネクタイで、大きくできました。

買ったネクタイで作りました。

姉にこれも送くろうかなと思っています。
色が気に入って買ったポシェット用のネクタイです。

これは自分の西陣織のネクタイです。

もちろん買ったネクタイです。
不思議な色が気に入りました。



お昼に近所の奥さまが「珍しい野菜があるから」と持ってきました。

アスパラソバージュ   
ツクシのように見えました。
茹でて、マヨネーズで食べました。
シャキシャキしていて、癖のない美味しい野菜でした。

ポシェットに使う「ゴムヒモ」を買いに100円ショップへ行きました。
帰り道にまたネクタイを買ってしまいました。
家にまだあるのですが、縫いたい気持ちが続いています。