8月24日(火)天候回復を予想して日置へ出かけ、草刈りに汗を流しました。
24日 NHK朝の気象情報 雨雲の様子
天気予報は曇り時々雨ですが、雨の中心は九州北部に移っています。予報ほど降らずにすむと判断しました。
24日 台風の影響が残る吹上浜日置海岸 以下の画像は8月24日に撮影
砂山のハマゴウ 実が増えて花が減ってきた
台風12号は東シナ海中部を北東に進み日本海に入りました。直接の影響はなかったものの、海は荒れて人の姿は見当たりませんでした。
前回の草刈から一月以上過ぎた 24日の最高気温は鹿児島市で32.8度
前回は7月11日に草刈をしています。7月末から8月上旬は都市農業センターに通いハスとヒマワリの撮影を続けていました。
8月11日からは長雨となり、殆ど日差しの出ない日が続きました。24日も最初に藪払いなどしていたら、通り雨がやって来ました。
10分程度で雨は通り過ぎ、その後は明るい日差しが戻りました。土埃がせずに幸いと、草刈に着手しました。
日差しが強い 少しでも日陰を選んで燃料補給
ナイロンコードがうまく出ないトラブルもありましたが、燃料を一度補給して13時過ぎまで作業を続行、予定範囲の草刈を終えました。
昼食もそこそこに後片付け いつもながら後片付けは大変
作業中は機械操作に集中して時間を忘れています。ナイロンコードカッターの場合は回転刃ほどの危険性はありませんが、誤って野菜や花などを傷つけないよう慎重な操作が必要です。
畑の隅などで草の量が少なければ集めて捨てる必要もありませんが、道路は後の掃除が大事。草刈機の回転で広範囲に散らばった小石を道の隅に戻し、草を集めて捨てなければなりません。
午後の片付けでもゴム長靴を履きましたが、両足がお湯につかっているような暑さに閉口。思わぬケガをしないため、作業安全第一で辛抱です。
ナスは枯れずに残っている カボチャを頂いた
長雨で散布した薬剤も効果なく葉が虫食い状態で、ナスの成長も遅いためすべて収穫。薬剤を噴霧して、茎や葉の回復を待って追肥予定です。
苦瓜(ゴーヤ)は蔓が茂った程には実が付かず、ダメでした。今年は苦味が強いタイプで食べにくく、丁度良かったのかも知れません。
花が増えた百日草(ジニア)
前年のこぼれ種から発芽して畑のあちこちで発芽します。邪魔にならない範囲で残し、放置状態ですが元気に育っています。
ムクゲ 一日花だが元気
大きくなり過ぎず、夏の暑さに強い花です。同じような花の芙蓉は、樹種によっては3m以上にも成長し持て余します。
ショウガの花
近くにアジサイを植えたため日当たりが悪くなり数が減っています。冬場は地上の茎葉が枯れますが、夏までに茎を伸ばします。
心地良い甘い香りを放っています。50回忌が近づいている祖母が植えていたショウガだと思います。
夕方には氏神様に米と塩、水を新たにお供えし、昔を思い出しながら感謝の気持ちで手を合わせました。蒸し暑い中での作業で大変疲れましたが、予定の作業を終えられて安堵しました。
24日 NHK朝の気象情報 雨雲の様子
天気予報は曇り時々雨ですが、雨の中心は九州北部に移っています。予報ほど降らずにすむと判断しました。
24日 台風の影響が残る吹上浜日置海岸 以下の画像は8月24日に撮影
砂山のハマゴウ 実が増えて花が減ってきた
台風12号は東シナ海中部を北東に進み日本海に入りました。直接の影響はなかったものの、海は荒れて人の姿は見当たりませんでした。
前回の草刈から一月以上過ぎた 24日の最高気温は鹿児島市で32.8度
前回は7月11日に草刈をしています。7月末から8月上旬は都市農業センターに通いハスとヒマワリの撮影を続けていました。
8月11日からは長雨となり、殆ど日差しの出ない日が続きました。24日も最初に藪払いなどしていたら、通り雨がやって来ました。
10分程度で雨は通り過ぎ、その後は明るい日差しが戻りました。土埃がせずに幸いと、草刈に着手しました。
日差しが強い 少しでも日陰を選んで燃料補給
ナイロンコードがうまく出ないトラブルもありましたが、燃料を一度補給して13時過ぎまで作業を続行、予定範囲の草刈を終えました。
昼食もそこそこに後片付け いつもながら後片付けは大変
作業中は機械操作に集中して時間を忘れています。ナイロンコードカッターの場合は回転刃ほどの危険性はありませんが、誤って野菜や花などを傷つけないよう慎重な操作が必要です。
畑の隅などで草の量が少なければ集めて捨てる必要もありませんが、道路は後の掃除が大事。草刈機の回転で広範囲に散らばった小石を道の隅に戻し、草を集めて捨てなければなりません。
午後の片付けでもゴム長靴を履きましたが、両足がお湯につかっているような暑さに閉口。思わぬケガをしないため、作業安全第一で辛抱です。
ナスは枯れずに残っている カボチャを頂いた
長雨で散布した薬剤も効果なく葉が虫食い状態で、ナスの成長も遅いためすべて収穫。薬剤を噴霧して、茎や葉の回復を待って追肥予定です。
苦瓜(ゴーヤ)は蔓が茂った程には実が付かず、ダメでした。今年は苦味が強いタイプで食べにくく、丁度良かったのかも知れません。
花が増えた百日草(ジニア)
前年のこぼれ種から発芽して畑のあちこちで発芽します。邪魔にならない範囲で残し、放置状態ですが元気に育っています。
ムクゲ 一日花だが元気
大きくなり過ぎず、夏の暑さに強い花です。同じような花の芙蓉は、樹種によっては3m以上にも成長し持て余します。
ショウガの花
近くにアジサイを植えたため日当たりが悪くなり数が減っています。冬場は地上の茎葉が枯れますが、夏までに茎を伸ばします。
心地良い甘い香りを放っています。50回忌が近づいている祖母が植えていたショウガだと思います。
夕方には氏神様に米と塩、水を新たにお供えし、昔を思い出しながら感謝の気持ちで手を合わせました。蒸し暑い中での作業で大変疲れましたが、予定の作業を終えられて安堵しました。