hisakunnのブログ

日米の民主主義崩壊

今、使われている化学兵器は、誰が製造したか?

2015-09-11 10:23:26 | 日記
 100%正確ではありませんが、多くはフランスの工場で製造されたと言われています。 アサドもイスラム国も、直接ではないですが、迂回して手に入れて使用しています。

 イスラエル、パレスチナに二枚舌で混乱を招き、憎しみの連鎖を生み出したイギリスと言い、今になって善人面をして難民救済なんて茶番ですね! EUの苦難も大半はドイツに押し付けて美味しいところだけ摘み食いですか?

 難民製造の大半のはアメリカを中心とした大国の産物でしょう! 挙句に、武器商売で潤うって来た世界の主要国。 そんな大国に手玉に取られて四苦八苦する人類の愚かさではあるものの、人類を欺き、騙し、苦しめる面の皮の厚い面々!

 世界に君臨して来た白人達の数々の陰謀、悪巧み! 世界は今、大きな転換期に来ています。 その流れに逆らっての悪足掻き、それがアメリカでありヨーロッパです。 地球に限らず、宇宙の原則は平準化です。 滅亡しない限り、1000年先には世界は有色人種の星になるのです。

 これは自然の摂理です! 誰も止められないし、変えることも出来ません!

鬼怒川決壊、水害!

2015-09-11 00:13:03 | 日記
稀に見る大雨で一級河川、鬼怒川の決壊!
東日本震災時の津波の状態を思い出す洪水です。
まさか、これ程の水害が起きようとは考えても見なかった人も多いでしょうね!

伊勢湾台風を経験した私でも河川の決壊で、これ程の被害が出ようとは?
確かに最近の天候不順は異常です。

竜巻や雨量も過去に無いほど激しく、異常気象は極めて頻度を高めています。
その上に、日本の建築基準法は極端に緩くて、安全性の面では疑問です。 日本では、安全性を考えた時、精々二分の一位の住宅地が不適合と推測出来ます。
立地が低過ぎたり、崖崩れの危険性が高い土地であったり。 条件的に好ましくない場合も、許可を出すケースが殆どです。
広島の濁流水害のように、山岳地での宅地開発やゼロ地帯の開拓地開発?

農業用地としての開発なら未だしも、こういった地域さえ宅地開発する始末です。 極端には、こういう地域さえ区画整理までして住宅地として売り込むのです。

何が、国民の命を守る政治ですか? 危険なんて承知の上で、大企業や経営者の儲け優先です。

日本の国土には、6~7000万人の人口が適性です。 働き蜂を増やして、より多く搾取したい強欲者の企みで人口を増やした為に、危険な土地にも人が住まう必然が生じて来ただけです。

色んな意味で人口減少、大賛成です。 半分くらいの人口で、豊かでユトリのある国造りに邁進すべきと信じます!