10月末までの延長?これで組織のケジメが付くのでしょうか?
EUの組織力の低下を露にしたEUの結末なのでしょう!イギリスだから許されるのでしょうか?
過去にも、イタリアやスペインについても対応に不審な点がありましたか、弱体化を象徴しているような状況ですね!
EUに加盟している国で、安定しているのはドイツだけのように思います。内政不安や財政問題を抱える国が同じような事態に陥ったら、この繰り返しをするのでしょうか?
全体の流れは、EUを頼っても助けてくれない部分は結局、中国にすり寄るしかないのでは無かろか?
イギリスが既に、中国寄りに動き今回はイタリアが中国の一帯一路に歩調を合わせるという。
アメリカでさえ、中国を脅威に思い主導権を奪われるのではと必死な状態です。
この中国を中心とした流れは、誰にも止めることは出来ません。
日本は如何に中国に飲み込まれずに、この流れに乗っかるか?
今なら可能ですが、後30年したら一国として対等に交流するのは難しくなるでしょうね!
今の北朝鮮のように、中国にスガリ付くような国には成りたくないし、成ってはいけないと思います!