hisakunnのブログ

日米の民主主義崩壊

全米オープンゴルフと全仏オープンテニス!

2019-05-19 08:52:32 | 日記

3日目を終わって-4の松山君!やはり世界で活躍出来るのは、彼しか居ないのでしょう!

トップのケプカ選手が-12だから優勝は難しいが多くの選手が後退する中で、-2と伸ばしています。

30歳位までに何とかメジャー大会の優勝を叶えて欲しいものです。

テニスの大坂なおみ選手は、いよいよ全仏オープンです。指が痛みで動かなくなって棄権したイタリアオープンですが、大丈夫でしょうか?

私は全仏オープンを控えて自重したのだと思っていますが本当は、どうなのか?解りません。

まだ未だ若いなおみ選手です。長く活躍して欲しいから、じっくりと考えて挑むのは良いことですね!

世界で活躍する日本アスリートの中では、やはり野球、ゴルフ、テニスが中心です。人気、賞金と色々な理由で別格です。

アメリカのアメフトやバスケットはアメリカの特殊事情による別物ですですから、私には興味ありません!

アメリカは全ての面で異常な状態です。かつて滅びた多くの大国の末路を予想させてくれています。

色々な面で、これから中国が台頭して来るでしょう!アジアの時代が来ます!

軍事や金力だけで世界を制覇出来る時代ではないのです。その辺りの時代錯誤の勘違いを続けているのがアメリカです!

まあ、この流れは決まっていますから、その内、身に染みる時が来るでしょう!

スポーツは、そんな覇権争いに振り回されることなく、清々しい競争をして欲しいです!


神様からのプレゼント!

2019-05-19 00:37:33 | 日記

私の家の跡継ぎ、二男に赤ちゃんが出来ました。

結婚して10年以上が過ぎ不妊治療の苦労も若夫婦は経験しました。

私は、授かりものと半ば、諦めていましたが大変、な驚きでした。

後は、元気な子の誕生を願うばかりです。こんな良いことがあるなんて思いも寄らない吉日でした。

若夫婦と食事して歓談するなんて久しぶりです。そこで話したのは75歳に成らんとする私が誕生する子の記憶に残る年齢まで元気で居られるだろうか?という事です!

まあ、それも時の流れに任せるしかありません!兎も角、私達夫婦に喜びを授けてくれた宝物です。

私のところには二人の男の子が居て、こんな時代ですから、一人は男子の子が居ない家庭の娘さんと結婚して姓だけを代えた訳です。

二男だけど、大学の職員として勤めている子に跡を頼むことになったのですが、その夫婦に中々、子が出来ず苦悩していたので、何はともあれ良かったです!

皆さんにも、幸多かれと願う次第です!