長雨のこの時期に似合うのは”紫陽花”と思う。
雨粒に濡れた花弁や葉っぱは、しっとりと色っぽいのである。
こんな私って、変・・・!?
ジメジメとした、気分が滅入る季節にあって「七変化」する咲っぷりが、気分を和ませ・和らげられる。
今日の絵日記の絵(写真)は、梅雨空に咲く”紫陽花”です。

写真・左は、近所で見かけた咲き乱れる様子の「紫陽花」
そして、写真・右は、我家の庭に咲く「紫陽花」である。
昨年は、一輪(日記「アジサイが今年も(2015.6.19)」)であったが、今年は、複数・咲く様である。
紫陽花も「美しいモノには棘がある」・・・!
毒性植物で、園芸や生け花には、注意が必要との事である。
雨粒に濡れた花弁や葉っぱは、しっとりと色っぽいのである。
こんな私って、変・・・!?
ジメジメとした、気分が滅入る季節にあって「七変化」する咲っぷりが、気分を和ませ・和らげられる。
今日の絵日記の絵(写真)は、梅雨空に咲く”紫陽花”です。


写真・左は、近所で見かけた咲き乱れる様子の「紫陽花」
そして、写真・右は、我家の庭に咲く「紫陽花」である。
昨年は、一輪(日記「アジサイが今年も(2015.6.19)」)であったが、今年は、複数・咲く様である。
紫陽花も「美しいモノには棘がある」・・・!
毒性植物で、園芸や生け花には、注意が必要との事である。