昼から四条方面へでかけました。
証券会社の支店へちょっと行ったりしました。最近はあまりこういう繁華街へ行かないのですが、まあ、色々と面白かったです。
ということで、南座。京阪の駅は祇園四条という名前になってるのですが、どうも違和感あり。
それはいいんですが、写真がまたえらく斜めになってますな。唐招提寺のものだけど、水平に撮ったともりがそうなっていないことがよくあります。ちゃんと水平が出ませんわ・・・。

南座のちょうちん。
これはノーマルモード。実際に見た感じに近い。

ラフモノクロームもちょっと雰囲気はあるかな。

ポッブアート。まあ、ある意味、ポップアートかもしれません。

南座の前にこんな看板が。

つかこうへいの飛竜伝やん。黒木メイサさんって、キッとした目が印象的なきれいな人ですね。これ、見たいなぁ。
えーと、これやね。
調べたら、まだチケットあるみたいです。オンラインで買えるみたい。
A席9500円。高いといえば高いけど、見たいかと聞かれれば見たい。
うちの奥さんに都合を聞いてみよう。


証券会社の支店へちょっと行ったりしました。最近はあまりこういう繁華街へ行かないのですが、まあ、色々と面白かったです。
ということで、南座。京阪の駅は祇園四条という名前になってるのですが、どうも違和感あり。
それはいいんですが、写真がまたえらく斜めになってますな。唐招提寺のものだけど、水平に撮ったともりがそうなっていないことがよくあります。ちゃんと水平が出ませんわ・・・。

南座のちょうちん。
これはノーマルモード。実際に見た感じに近い。

ラフモノクロームもちょっと雰囲気はあるかな。

ポッブアート。まあ、ある意味、ポップアートかもしれません。

南座の前にこんな看板が。

つかこうへいの飛竜伝やん。黒木メイサさんって、キッとした目が印象的なきれいな人ですね。これ、見たいなぁ。
えーと、これやね。
調べたら、まだチケットあるみたいです。オンラインで買えるみたい。
A席9500円。高いといえば高いけど、見たいかと聞かれれば見たい。
うちの奥さんに都合を聞いてみよう。

