旧:鳳凰堂のランダムウォーカー <伏見の光>

2019.4.22以降、新規の主要な記事は新サイト「fusiminohikaru.net」
で書いています。 

ここからのIPO戦略 とにかく・・・

2014-08-19 22:16:23 | 株式投資・資産運用
ここからのIPO戦略 とにかく・・・

 IPOはしばらくお休みでしたが、ようやくあれこれ銘柄が出てきましたね。

 とにかく、基本、全部ブック参加して、公募株取得をめざしていくということだけですが・・・。

 SBI主幹事銘柄が2つ。
 基本はここに資金集中か。といっても、すぐに寄せられる資金は3000万程度。
 でも、しないようりはする方が確実に確率は上昇します。
 確率を高くするのは、最も基本的な戦法。

 あとは、支店口座の大和、しょぼいと思われる銘柄は、主幹事でもブックを入れていません。
 そのせいもあるのでしょうが、今年はさっぱり公募が取れないですね・・・。

 リアル・ワールドなんかはマザーズでネット系ということで、いいんでしょう。
 まあ、これぐらい、1つ取ってほしいところです。

 というか、そんなにいつもは当然難しくても、たまに品薄系の有望銘柄も取ってくれないことには、支店口座の意味がないです。
 このままの状況が継続するようだと、一気に資金引き上げも可能性がないことはないですね。

にほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へ
にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本森林インストラクター協会選定 日本の森100

2014-08-19 20:56:06 | 映画テレビメディア
日本森林インストラクター協会選定 日本の森100
クリエーター情報なし
山と渓谷社


 図書館本ですが、これ、自分で購入しました。

 日本全国の素晴らしい森が紹介されています。

 で、車でのアクセス方法なども載っています。

 海よりも山が好きだけど、体力不足の私にとっては、この車でアクセスできる森というのはちょうどいい感じです。

 健脚向きのところはちょっと無理かなと思いますが、この本に載っている近場の京都、滋賀の森など、訪ねてみようと思います。

 写真もきれいだし、これはなかなかよい本です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オークション 7万超え 件数は月間200弱ペース

2014-08-19 20:54:52 | インターネット・パソコン・デジカメ
オークション 7万超え 件数は月間200弱ペース

 今月ですが、金額はようやく7万を超えてきました。ペースとしてはほぼ先月と同じです。

 一応、食器、焼き物への入札もあり、新分野の出品も貢献しています。

 件数も、なお切符関係の残があるため、かなりのペースです。
 
 ただ、ここからは切符は減るので、件数的にはペース維持は困難。

 書籍、雑誌関係は新規の出品対象が減少してきています。

 なかなか、月間10万のペースを維持するのは大変です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「巡礼の夏」唐招提寺・西大寺 5

2014-08-19 19:07:46 | インターネット・パソコン・デジカメ
「巡礼の夏」唐招提寺・西大寺 5

 西大寺へ向かいます。唐招提寺から車で15分くらいかな。そんなにかからなかったかも。

 西大寺というと近鉄の駅の名前のイメージが強く、これまで訪ねたことはありませんでした。

 東大寺と比較すれば、印象は地味ですね。天平年間の創建だそうですが、何度も火災や戦禍にみまわれて、
お堂や塔も、何度も焼失しているそうです。

 ということで、今回、見ることができたのは、このチケットの中での聚宝館以外の3ヶ所でした。






 参拝のお客さんは、ほとんどいません。

 今回、宝物館である聚宝館を見られなかったのは残念でしたが、それ以外のところだけでも、充分に充実した内容でした。

 仏像はこちら。 
まずは本堂。釈迦如来立像。これは嵯峨の清凉寺の仏様の模刻です。全国にこうした仏様は多く残っていて、「清涼寺式」と言われるそうです。

 文殊菩薩像も、下の獅子さんも含めてすごいです。目前で見られるのがいいですね。

 お堂の中は寄進された、なんていうの、つるす灯籠みたいなのが沢山置かれていて、その一つ一つの電球の灯りが灯っていて、独特の雰囲気でした。

 参拝の人がほとんどおらず、静かなのもよかったです。

 愛染明王坐像。これは秘仏で、江戸時代の模刻の像が御前立としておかれています。この模刻の像そのものも素晴らしいです。
 秘仏は毎年決まった時期に公開されるそうです。

 で、この像、江戸時代に江戸まで「出張」していたことがあったそうで、その時、歌舞伎の市川??さん、団十郎?がこれを見て、歌舞伎のメーク、扮装に使えるとひらめいたそうで、実際にそのようにされたみたいです。
 で、その御礼の額、宝暦の年号が入ってましたが、大きな役者絵がお堂の中にありました。
 参拝の方も少なかったので、特別に見せていただきました。

 この縁もあって、去年の秋は、西大寺で、市川海老蔵さんが踊ったそうです。

 リアルな叡尊上人像も、なにか独特の精神性を感じさせる像でした。

 四天王像と十一面観音像。十一面観音様はでかい!。迫力あります。

 四天王像は、金銅像なのだけど、一体だけ、ほとんど木造のものがあったり、踏まれている邪鬼だけ創建当初の天平時代のものだったり、色々と違いがあったりします。

 というように、伝わっている仏像はそれぞれ非常に魅力的なものでした。いや、穴場ですな、西大寺。もっと行ってあげてください。

 境内、こんな感じです。正面が本堂、右側は塔の跡です。


 塔の跡、当初、八角形の基盤が計画されたということで、その石が残っているということでした。手前の部分かな。


 で、西大寺からはカーナビさんが案内する細い道を通って木津に抜け、また京奈和道で戻りました。

 唐招提寺は、この夏の時期に行ったのは初めてでしたが、やはりよかった。
 初めて行った西大寺も、予想以上に素晴らしかったです。

 ということで、このシリーズは終了です。
 


  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「巡礼の夏」唐招提寺・西大寺 4

2014-08-19 17:01:43 | インターネット・パソコン・デジカメ
「巡礼の夏」唐招提寺・西大寺 4

 お寺の奥のほうに、蓮の鉢を集めている場所があります。それぞれ鉢によって種類が違うようです。

 が、時期的には蓮はもう花が残っているものはほとんどありません。






 脇の水路のところにも蓮が。





 これは蓮の葉の上に百日紅の花が散って積もっているところです。
 なにか「晩夏」という感じがしない?。





シジュウカラ君、あれこれ。














頭がなんかゴソゴソするなぁと思ったら、小さいカマキリ君がくっついてました。




金堂の方まで戻ってきました。

あずけてあった御朱印帳を受け取って、西大寺へ。
「唐招提寺」で2冊めが半分終わりました。二十四年九月の光明寺から三十六の寺社の御朱印をいただいています。
お寺に行ってももらわない、もらえない場合もあり、同じお寺で何箇所もいただく場合もあるので、
実際に訪ねた寺社の数とは一致しませんが。


つづくよ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな感じ

2014-08-19 15:26:02 | インターネット・パソコン・デジカメ
まだ道半ばですが、こんな感じで、机上にかなりスペースができて
ゆったりした感じになりました。

 次、モニターの上にこんなのを買って、写真用の大型プリンターを設置しようかなと思っています。
ロアス 机上ラック 23インチワイド液晶モニター対応 木目 RK-630SM
クリエーター情報なし
ナカバヤシ


 そうすると、側面のプリンターをおいていたスペースが空く。と、ここにカメラバックなどをおけるかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トレーダー気取りかいっ!

2014-08-19 14:17:38 | 株式投資・資産運用
 ということで、mouse computerのセットアップを行い、ついでに、デスクトップ回りの機器の配置の変更も行いました。

 デスクトップ本体はデスクトップではなくて、机の下におきました。

 で、今まで右側にあったプリンターを左側に。スキャナをよく使いますので、この方が使い勝手がいいはずです。

 写真では右側に松井の株価ボードを表示しています。
 これ、大和でも同じ形式ですね。どこが提供しているのでしょう?。

 右側はテレビとかYouTubeなどを表示してもいいですね。

 全体にかなりスペースができて、窮屈感がなくなりました。

 もう少しあれこくれ工夫して、使いやすく、かつ、機能的なコックピットにしたいと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「巡礼の夏」唐招提寺・西大寺 3

2014-08-19 06:21:50 | インターネット・パソコン・デジカメ
「巡礼の夏」唐招提寺・西大寺 3

新宝蔵の方は、現在は開館していない期間でした。
これはちょっと残念でした。とてもきれいな仏様とかがあるのですが。

お寺の奥の御廟の方に向かいます。

奈良はこういう土塀が多い感じがします。東大寺周辺がそうだからかな。





御廟入り口あたり。左右の緑色の地面は苔です。






背の高い樹木の間からの木漏れ日が心地よい感じです。








肉眼ではわかりませんでしたが、あとでトリミングしてアップにしてみたらもやはりミシピッビアカミミガメでした。
いわゆるミドリガメで、最近、どこでもこの亀をみかけます。国内の在来種はかなり追いやられているのではないかな。


これはエナガですね。


強い日差しに百日紅。
左側の小さいお堂に、新しく作られた鑑真和上の像(国宝の像を作製方法も含めて忠実に再現したもの)がおかれています。
有名なあれですね。この表情、雰囲気がすごいというか、精神性が表現されているように思えます。


つづくよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする