今年の課題 全般&資産運用(1)
全般
・健康回復
年末の人間ドックで、わずかながら数値がメタボの域にあるとの指摘。
体重はなかなか減少せず、血圧、コレステロールも高い状態。
腎臓結石の治療が今後どうなるかは不明ですが、とりあえず、健康回復、体力維持。
基本、体を動かすことが少ないので、そもそもの生活習慣をかえる必要あり。
13:42 2018/01/01 74.6
時々、ブログでこういう記載が出て来るかと思いますが、これは体重です(^_^;)。
・賃貸住宅自家用部分の活用
3月には実家に建築中の賃貸住宅が完成予定です。
当初は全戸を賃貸とする予定でしたが、4戸のうち一戸は自家用として活用することにしました。
通常の1LDK一戸がフリースペース、ユーティリティスペースとして自由に使えること
になります。ここの活用を具体的に考え実行することが課題です。
知人・友人が集まって、お茶会なり飲み会なりにも使えますし、遠方の人は観光も兼ねて泊まって
もらってもいいしね。なにかの作業スペースでもいいし、ミニシアターでも、トレーディングルーム
でもいいわけです。色々工夫して有効に活用したいです。
実際の賃貸住宅の経営は、ハウスメーカー系の管理会社におまかせですので、こちらは特にはすること
はありません。実際に借りる人が入らなくても、とりあえず収入はかわりません。あまり空室があると2年
後には収入が下がる可能性もありますが。
全般
・健康回復
年末の人間ドックで、わずかながら数値がメタボの域にあるとの指摘。
体重はなかなか減少せず、血圧、コレステロールも高い状態。
腎臓結石の治療が今後どうなるかは不明ですが、とりあえず、健康回復、体力維持。
基本、体を動かすことが少ないので、そもそもの生活習慣をかえる必要あり。
13:42 2018/01/01 74.6
時々、ブログでこういう記載が出て来るかと思いますが、これは体重です(^_^;)。
・賃貸住宅自家用部分の活用
3月には実家に建築中の賃貸住宅が完成予定です。
当初は全戸を賃貸とする予定でしたが、4戸のうち一戸は自家用として活用することにしました。
通常の1LDK一戸がフリースペース、ユーティリティスペースとして自由に使えること
になります。ここの活用を具体的に考え実行することが課題です。
知人・友人が集まって、お茶会なり飲み会なりにも使えますし、遠方の人は観光も兼ねて泊まって
もらってもいいしね。なにかの作業スペースでもいいし、ミニシアターでも、トレーディングルーム
でもいいわけです。色々工夫して有効に活用したいです。
実際の賃貸住宅の経営は、ハウスメーカー系の管理会社におまかせですので、こちらは特にはすること
はありません。実際に借りる人が入らなくても、とりあえず収入はかわりません。あまり空室があると2年
後には収入が下がる可能性もありますが。