旧:鳳凰堂のランダムウォーカー <伏見の光>

2019.4.22以降、新規の主要な記事は新サイト「fusiminohikaru.net」
で書いています。 

“普通の人”だから勝てる エナフン流株式投資術

2018-11-25 21:50:29 | 株式投資・資産運用
“普通の人
クリエーター情報なし
日経BP社


図書館本。

 これは自分でリクエストした本だったかな?。いや、違うような気がします。
 私と同じように投資関連の新しい本をリクエストしている方がいるように思われます。その人のリクエストかなと推察しています。

 著者の奥山さんという方は会社員で、ブログの運営もされています。

 基本的にファンダメンタルズの視点からのバリュー株への中長期投資についての内容となっているので、共感するところが多いです。

 レベルは全然違いますが、方向性としては自分と似ているのかなと思います。

 ピーター・リンチの「株で勝つ」などに触発されたところがあると書かれています。
 私も株式投資を開始したかなり最初の頃に読んで、励まされた覚えがあります。

 これについては、別の本へのコメントで私は以下のように書いています。
 今、読み返しても、これは実力のない個人投資家はやはり気をつけておいた方がいいことだとは思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
まず、身近な様々な事柄に銘柄選びのヒントがあるという点。「ヒントがある」ということについては、
それはそうでしょう。

この視点、発想は以前からあり、例えばピーター・リンチの「株で勝つ」の中でも書かれていることと
共通します。私自身は、投資をはじめた初期の頃にこの本を読んで、素人の個人投資家でもプロの投資家より
も優れたパフォーマンスをあげることができるのだということで、とても励まされたおぼえがあります。

確かにこのような身近な様々な出来事をヒントとして銘柄を選択し、それで成功するということはありえます。
というのは、目の前のリアルタイムの出来事は、確定した数字としての企業業績にはまだ反映されておらず、
それが反映されるにはタイムラグが生じるからということが、一つの理由かと思います。

ただ、個人投資家は目の前の出来事を正確に、あるいは大きく間違うことなく判断する力がいつもあるとは限りません。

目の前で気がついた、「発見」した出来事、状況は、企業業績という意味ではほとんど影響がないことかもしれません。
逆にそんなことは周知のことで、既に株価に織り込まれていることかもしれません。
それはこの場所だけのことで、他のところではそんなことは起こっていないことかもしれません。

つまりは、それでうまくいくこともあれば、うまくいかないこともある、その程度のことだということで、
もしその身近なことをヒントにし株式投資に生かすというのであれば、リスク面も含めてその方法をより深めて示すのが
適当だと思いますが、本書にはうまくいった個別の事例が列挙してあるだけで、一般化できるようなノウハウ、失敗し
ない方法、留意点などは十分には示されていません。

これは本書に限らず、「株で勝つ」でも同様ですが、あまりにこの方法論をうのみにするのは大きく間違う可能性が
あるという意味で危険です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 本書は後段の株価に対する判断の仕方や銘柄の特性等に関する内容がなかなかよいです。
 なるほどどうなづかされる点が多いです。

 反面、失敗事例、うまくいかなかった事例とか判断を間違えた事例とか、の具体的な紹介というのがほとんどありません。

うまくいった銘柄を取り上げるのはいいのですが、それと逆の失敗事例を対比的に取り上げることで、逆に投資手法の意味
とか留意点などを際立たせ、記述の内容をより説得力があるものにすることができるかと思うのですが、事例はうまくいった
ものばかりで、失敗は個別事例が取り上げられずに、サラッと流して書かれているという印象でした。

 そこがちょっと惜しい感じがしました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湖北 小谷城から鶏足寺へ(3)

2018-11-25 21:24:18 | インターネット・パソコン・デジカメ
湖北 小谷城から鶏足寺へ(3)

 翌日は鶏足寺へ向かいます。

 これが案内のちらしです。




 現在は滋賀県北部の紅葉の名所として有名になりました。

 ただ、鶏足寺といいますが、実際にお寺があるわけではありません。正確にはほぼ「廃寺跡」というのが
正しいです。坂の両側には坊の跡がいくつもありますが、現在は少しあがったところに小さいお堂があるだけです。

 鶏足寺などにあったと思われる仏像は己高閣・世代閣という施設におさめられています。
 その近くの駐車場に車をおいて、鶏足寺へ向かいます。
 奥の木々のあるところを抜けていくと鶏足寺です。


 色づいている木もありますが、色づきは全般にもうひとつで、赤茶けたり、縮れている葉も多いです。




 有人の農産物等の販売所もありましたが、無人の販売所もいくつかあり。
 人出は平日でもかなりあって、農産物などはよく売れていました。


 茶畑が少しあったりします。


 これがちらしやポスターでよく使われる場所です。
 写真では人はそんなにいないようですが、この後、どんどん増えてきます。クラブツーリズムなどの団体のお客
さんもあり。


 ここの部分のみ立ち入り禁止になっていて、自然の落ち葉を残しています。以前はこれはしてませんでした。


 反対側から。






上の方へ進みます。

つづく。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湖北 小谷城から鶏足寺へ(2)

2018-11-25 16:30:27 | インターネット・パソコン・デジカメ
湖北 小谷城から鶏足寺へ(2)

尾根筋など自然の山の地形を活かしながら城の様々な機能が組み合わされていたことがわかります。


案内板、説明書きも整えられています。




琵琶湖を見ると、雲間から湖面に光が射し込んでいました。なにか神々しい雰囲気。


この先が本丸跡になります。少し石垣が残っています。




まだ上はありましたが、ここから下におりました。

下から徒歩であがる道も整備されています。山頂の方までしっかり歩いてみるのもよいかと思います。

で、このあと、須賀谷温泉へ。小谷城から車で10分もかかりません。
http://www.sugatani.co.jp/spa/

茶色い色の独特の温泉。空気にふれると色が変わるということです。が、口に含んでみても、有馬温泉
の金泉のような鉄さびの味はないですし、しょっぱい感じもない。ちょっと不思議な温泉でした。
今は冷泉を沸かしているということです。

ということで、宿泊施設へ向かいます。今回はログハウスに宿泊。
夕食は施設の和食のコース料理。6000円ぐらいで、まあ、リーズナブル。

朝食はパンなどをスーパーで買っていって食べました。

つづく。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤフオクくじの期間限定ポイントが来ました

2018-11-25 15:38:29 | インターネット・パソコン・デジカメ
9月に20%オフが当選した時の分の期間限定ポイントがきました。

 これは有効期限が一ヶ月しかありません。

 ということで、今回は最近購入したエプソンの写真用のプリンターの純正インクを1セット
買っておきました。相変わらず純正インクは高くで6色で4,000円ちょっとです。
 購入でまたポイントが10%程度は入るので、実質はそれよりは少し安いですが。

 写真用はちょっと安いインクを買おうという気にはなりにくいです。

 期間限定ポイントはとにかく確実に消化してしまうことがポイントです。
忘れていて失効するぐらいなら、寄付に回したほうがまだましです。

 これ、あわてて、何か買うものを探すというより、定番的に、定期購入に近い形で
買っているものがあれば、それを充当すればいいかと思います。

 私の場合だったら、乾麺の十割蕎麦とかサンガリアの炭酸水なんかが該当します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バザー不発も、先週分はオークションでヒットも

2018-11-25 15:28:05 | インターネット・パソコン・デジカメ
今日は地域の事業所でのバザーがありました。

 得意分野の本とかDVD、CDがなく、ほとんど買うものがなくて不発でしたが、先週仕入れたものの中では
オークションでヒットしたものもありました。

 これは海洋堂のフィギュアで、何かゲームのキャラクターのものだったようです。
 150円で購入しましたが、現在価格は4,600円まで上昇しています。アクセス数85、ウォッチリスト数は9。


 こちらはチキンラーメンの文具セット。多分、これは懸賞の当選品です。
 100円で購入。現在価格1,000円。アクセス数41、ウォッチリスト数は7。


 来週、バザーがもうひとつあります。ここはフィギュアなどがわりとたくさん出ていたところですので注目です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しばらく使ってみて Canon プリンター G3310

2018-11-25 14:45:01 | インターネット・パソコン・デジカメ
Canon プリンター A4インクジェット複合機 特大容量タンク搭載 G3310
クリエーター情報なし
キヤノン


「キヤノンのエコタンク」、プリンターのG3310ですが、使用開始から半年ほどたちました。

 印刷は毎日数枚、多い時には20枚/1日程度印刷する場合もあるという程度で、ほとんどモノクロで印刷をしています。

 複合機でスキャン、コピー機能もありますので、とりわけスキャナーについてはオークションに出品する場合に写真撮影するかわりに利用
したりしています。

 で、どうかというと、日常の使用には特に不満はなく、十分に活躍してくれています。
 ただ、これまで使用していたMG6130との比較でどうかというと、使用感についてはこの古いプリンターとほとんど違いがありません。

 不満点はというと、コピーの拡大、縮小ができないぐらいです。
 が、特にこれでどうしても困るといったことはないですが。

 あとは、動作音がガチャガチャとややうるさい感じがします。それから、動作開始までがやや時間がかかる感じがします。

 この程度で、基本のソフトの使い勝手も含めて、まあ、通常のビジネス的なユースであれば、ごく普通に実用的に使えています。

 売り物のインクについてはどうかというと、これまではまったくインク交換はしていません。最初に本体についてきたインクをいれたのみで、
付属してきたブラックのインクボトルはそのままキープしています。

 MG6130であれば、多分、安いインクを何回か買い足ししていたと思われますので、それと比較すればインクが入る量そのものが多いこともあり、
交換の手間は確かに少なくてすみそうです。

 かなり大量に印刷する場合などは、やはりインクのコストというのは安くはなるのではないかと思います。

 逆にほぼ同等の機能があると見られるA4の複合機と比較すると、この機種は3万円代の価格を保っており、あまり値下がりしていないようです。

 ここらは考え方で、ホームユースで、印刷する機会というのがかなり少なく、かつ、印刷するものも写真だったりする場合は、この機種はそぐわない
ところがあるかと思います。逆に、ホームユースであっても、相応にモノクロ印刷の枚数がある場合は選択する候補にはなろうかと思います。

 私の場合は後者だったということになります。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月優待 去年のクロス 評価

2018-11-25 09:03:49 | 株式投資・資産運用
12月優待 去年のクロス 評価

◎今回もぜひ!
○なるべく取りたい
△微妙・・余裕があれば取るかも。

◎2702 日本マクドナルド
 優待銘柄として有名。我が家は「実需」はないが、落札価格も安定的。
 できれば500+500で。

○5946 長府製作所
 100株2000円クオカード。

○3003 ヒューリック
 300株で3000円グルメギフト。

△9830 トラスコ中山
 自社商品系。小型台車は時々使います。あまり欲しいものがない?。

○2211 不二家
 自社金券。

○4633 サカタインクス
 クオカード1000円。次回からは長期保有のみに。今回は大丈夫。

○3302 帝国繊維
 クオカード1000円。自社製品はあんまり・・・。

○9384 内外トランスライン
カタログギフト。できれば200株がよいか。

△7984 コクヨ
文具は好きですが、「実需」的には使い切れない。

△4967 小林製薬
自社製品。あまり、ほしいっ!としいうものがなかったような。あ、ここ、総会に行きました。

△3950 ザ・パック
クオカード1000円。株価高め。

○2427 アウトソーシング
クオカード1000円。こちの方が安い。

◎9449 GMOインターネット
GMOの手数料割引。実用的。

○6789 ローランド
カタログギフト

◎3807 フィスコ
IPOナビの閲覧。

△4578 大塚ホールディングス
自社製品だが、うーん、そんなに魅力的でもないか・・・。

なお、すかいらーくは既に100+100で確保済みです。

これを基本に、新規のところをちょっと探しておきましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湖北 小谷城から鶏足寺へ(1)

2018-11-25 00:26:47 | インターネット・パソコン・デジカメ
湖北 小谷城から鶏足寺へ(1)

 19日-20日は湖北へ行っていました。

 1日目。彦根で高速をおりて、湖岸の宿泊施設をちょっと下見。

 で、湖岸の道路を走って、道の駅、水鳥ステーションへ。

 その後、小谷城址から須賀谷温泉へ行き、宿泊施設のGFC奥琵琶湖へ。

 宿泊施設はこちら。会員になっているリゾートクラブの施設の1つです。
 今回はログハウスに宿泊。宿泊料金は、私は1000円、ゲストは2000円と安いです。
 あ、会費は入会時に払ってます。
http://www.gfc.co.jp/experience/lakesia/

 さて、小谷城です。






 山城としては日本屈指の規模を誇ります。

 ここは平日であれば、紅葉の時期でもさほど混雑していることはありません。休日はバスのみのようですが、
平日は中腹までは自家用車で行くことができます。5台程度は車を停められるスペースがあります。

 小谷城は浅井氏の居城として知られ、信長の攻められた浅井長政が自害したと伝えられる場所でもあります。
浅井長政は20代の後半に亡くなっているんですね。

 この道の下の方に駐車できる場所があります。


 正面の小さい山が山本山。ここにも城跡あり。その向こうは琵琶湖です。


 こちら、奥の山は伊吹山です。


つづく。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする