旧:鳳凰堂のランダムウォーカー <伏見の光>

2019.4.22以降、新規の主要な記事は新サイト「fusiminohikaru.net」
で書いています。 

明日の3銘柄ではJMCに注目

2016-11-28 12:58:03 | 株式投資・資産運用
明日の3銘柄ではJMCに注目

 さて、明日は3銘柄の上場です。

 エルステはぶっとんで寄らないかな。

 スタジオアタオは・・・。アパレル関係はあまりいいイメージはないです。

 とりあえず3DプリンターのJMCに注目、状況によっては初値買いもというところです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7148FPG 889円 100株 買

2016-11-28 12:57:14 | 株式投資・資産運用
7148FPG 889円 100株 買

 IRセミナー関係銘柄。

 ちょっと買ってみましたが・・・。
 IRセミナー銘柄を買うのは珍しいです。夢真ホールディングス以来かな。

 ま、ぼちぼちと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕎麦屋 京乃四季 バザー不発

2016-11-27 23:42:45 | その他
今日の昼は伏見・竜馬通り商店街の蕎麦屋、京乃四季で、天ざる。

 キノコの天ぷらがおいしい。炊き込みご飯もなかなかgood。

 十割そば、のどごしはよいが、香りが今一歩の印象あり。
 あと、濃すぎることはないけど、蕎麦つゆがやや甘すぎる印象(ここらは好み)。

 でも、ここ、悪くないです。以前はミュラーというお蕎麦屋さんでしたが、移転に伴い
お店もかわってます。

 お昼の前は丹波橋付近の小学校のバザーに行っていました。

 初めて行きましたが、うーん、得意分野の書籍や雑誌、CD・DVD、おもちゃはほとんどないわ。

 ガラス製品、陶磁器関係、タオル・毛布、古着などで、私の不得意分野。
 選定眼がないため、難易度高し。

 写真の額などを少し買って退散です。

 まあ、行ってみないと、そこの特徴がわからないので、これはこれでよし。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新規当選 上州沼田真田丸展

2016-11-27 18:24:18 | 懸賞
新規当選 上州沼田真田丸展

JAFでの当選です。

なんとか2桁到達です。

応募は総数1500程度と低調です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再訪 唐招提寺・新薬師寺(4)

2016-11-27 09:06:24 | インターネット・パソコン・デジカメ
再訪 唐招提寺・新薬師寺(4)


鑑真和上御廟の方に向かいます。境内の北の方です。


屋根の見えるところが入り口です。


木々の間を進みます。






池があってカモがいっぱいいるのだけれど、うまく写真に撮れません。
影にいるので、紅葉の木々とは明るさが違います。
絞ると、シャッタースピードが遅くなりすぎでブレます。
70-300のレンズはやはりシャープさがあまりないです。
工夫すればもうちよっと上手に撮れたかとは思いますが・・。


御廟からまた元の道へ。


境内を一周。こういう土塀が奈良っぽいかなと思います。




石碑のようなのは句碑です。境内にいくつかあります。




奥の方に金堂の鴟尾が見えます。


ということで、新薬師寺に向かいます。
唐招提寺は平日の午前でさすがに人は少なく、雨のあとの紅葉の落ち葉が渋い感じでなかなかよかったです。

つづく。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さて、今週は・・・ IPOブック期間多数 12月優待意識

2016-11-27 08:21:02 | 株式投資・資産運用
さて、今週は・・・ IPOブック期間多数 12月優待意識

 さて、今週ですが、全体が上昇していく場面があれば、ここからは細かく順次
売り上がりが基本対応となります。

 IPOの方はブック期間入りが多数ですね。
 東海東京の方もログインできたので、少し資金を入れてブック参加はしておきたいと
思います。ただ、入金が即時対応になっていないので、やや面倒です。

 注目はZMPでFISCOの評価も高かったですが、これは取りにくい。
 というか、他のそこそこまともそうな銘柄も、ここのところ、全く取れないですが。
 基本的にはネット系は全参加ということでいきます。

 年内で2つのダルマに目を入れること(2銘柄は取って利益を確保すること)が目標です。

 銘柄によっては例の初値買い作戦も検討します。

 他は、もう12月になってくるので、12月優待を意識ですね。
 一度、ちゃんと整理しておかないと。
 マクドナルドですが、6月の時はカブドットコムで早くから売れたと思うのですが、今は
売れないですね。なんでかな。毎年、こんな感じなのでしょうか。その時々で色々か。

 優待関係は、ここからまたあれこれ届いてくるでしょう。売却するか、家族で活用するか、それぞれ
検討します。

 昨日は、届いたばかりのブリマハムではなく、その前に届いていた丸大のハムを食べました。
 うん、普通に十分おいしいです。

 オークションに出したオートバックス優待は少し上昇して、現在価格は17123円です。

 今週はIRセミナー関係の予定はありません。

 ま、ぼちぼちと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IRセミナー 7148FPG

2016-11-26 23:19:13 | 株式投資・資産運用
IRセミナー 7148FPG

今日は大阪で富士フィルムなどのIRセミナーがあったのですが、
このところ、あちこち動き回っているので、今日は休憩にしました。

 7148FPGは先日の3つめの会社です。

 ここは知らんかったね。

 全国保証は住宅ローンの保証に特化した会社ですが、
FPGは飛行機や船舶のリース商品を小口化して、中小企業等に売り、
利益圧縮、税金繰り延べ効果をえられるようにするというものです。

別に合法的な方法で、方法としてはよくあるののようですが、上場企業
でこうした商品の組成や販売に特化したような企業は他にないでしょう。

株価はこちら。


配当利回りが4%を超えており、500株以上だと優待もあるので、
配当+優待利回りが向上。長期保有優遇の優待となっています。

業績は堅調で、100株単位ということで10万以下で買えるのも個人向きです。

ただ、多角化とはいえ、特定の商品に依存した「一本足打法」的であり、
それが一般にはあまり馴染みのないものである点もイメージ的にはマイナスか・・・。

高配当とはいうものの、9月決算の一発配当というのも、ちょっとマイナスかな。

が、業績の相応の伸びが継続するという前提で、買ってもいいかもしれないですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再訪 唐招提寺・新薬師寺(3)

2016-11-26 22:35:46 | インターネット・パソコン・デジカメ
再訪 唐招提寺・新薬師寺(3)

雨の後で、紅葉した葉がたくさん落ちていました。

 お寺の方が順次はいて片付けておられましたが、まだ時間が比較的早かったこともあって、
あちこちに落ち葉がたくさんありました。これがなかなかしぶい雰囲気でよかったです。



ドングリもいっぱい。






小さい池のほとり。新宝蔵へ向かう方です。








枝分かれしたところを切ったあとにまた生えてきています。






これは?。椿ではない?。




黄色が入ると、また感じが全然違います。


濡れた葉っぱが積もっています。集めるのも大変です。


F11まで絞りましたが、あまり後ろの経蔵までピントが合わない。






新宝蔵へ行きます。
こちらです。頭部のない「唐招提寺のトルソー」と言われる像の形が美しいです。
ちよっと別料金がいりますが、ぜひ行ってみてください。
http://www.toshodaiji.jp/about_shinhouzoh.html

つづく。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レストランよねむら

2016-11-26 13:29:52 | その他
昨日ですが、知人のお祝いということで、レストランよねむらに行きました。

 八坂神社の少し南にあります。

 前から行ってみたかったお店です。ミシュランで☆1つと快適マークがついてます。

 テーブルの個室でいただきましたが、落ち着いた雰囲気でよかったです。

 料理はなかなか独創的で他にないものがあれこれあり、どれもおいしかったです。

 また、器も、あれこれ、面白いものが使われていました。

 そうした雰囲気も含めて楽しめました。

 ここのコースはメニュー、どんな料理が出て来るかのお品書きが提示されません。
 それはわざとそうしている、どんなものが出て来るのか、その意外感のようなものも楽しんで
ほしいという演出かと思いました。

 写真を撮るのもちょっと興ざめかと思い、今回は写真は撮らず。

 また、機会があれば、違う季節に利用してみたいです。

 ここはクッキーも有名みたいで、東京にお店もあるようですね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キター! トリドール優待 パラパラ漫画&信金中金カタログギフト

2016-11-26 13:20:29 | 株式投資・資産運用
キター! トリドール優待 パラパラ漫画&信金中金カタログギフト

 優待関係、続々と届いております。

 トリドールですが、封書がやたら分厚い。

 なんでかと思ったら、ここの優待、丸亀製麺とかですが、は、100円券でそれが100枚の束になって
るからです。まあ、少額から無駄なく使いやすいといえばそうですね。


 しかし、これ、優待券でパラパラ漫画がつくれますがな。

 パラパラ漫画がつくれる優待券は初めて見ましたわ(つくらんけど)。
 誰かつくって動画をアップしてください(するかーい!)。

 こちらは信金中金のカタログギフトで選択したもの。


 ここは今まで2口持っていて、不要な優待が届いたりしていましたが、クロスではなくて実際に買い増し
して3口にし、カタログギフトの優待にグレードアップしたものです。
 ここのカタログは、わりと独自性があるというか、他に見ないような商品がわりとあって、よかったです。
 3口は維持予定。配当もそこそこあり、債券代わり的な意味でもよいです。経営は安定的ですし。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハート・ロッカー

2016-11-26 12:29:38 | 映画テレビメディア
ハート・ロッカー DVD
クリエーター情報なし
ポニーキャニオン


ツタヤDVD。

 監督の視点で切り取った「戦争」。

 フィクションの中のリアル。

 しんどいです・・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再訪 唐招提寺・新薬師寺(2)

2016-11-26 12:09:16 | インターネット・パソコン・デジカメ
再訪 唐招提寺・新薬師寺(2)





金堂の柱です。


校倉造の宝蔵、経蔵も国宝です。






つづく。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キター! ≪東海東京証券≫口座開設手続き完了のご連絡

2016-11-26 10:13:25 | 株式投資・資産運用
キター! ≪東海東京証券≫口座開設手続き完了のご連絡

 これまで口座がなかった東海東京ですが、IPOの主幹事もあったりするので
とりあえず口座開設です。

 まあ、手を広くしておくのはいいことかと思います。

 が、『オンライントレードID・仮パスワード』の書留郵便はまだ届きません。
今日、来るかなー。

 手続きは、いつも見せてもらっている、どなたかのアフェリエイト経由にすればよかったかな。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キター! プリマハム優待 上等そう

2016-11-26 10:07:47 | 株式投資・資産運用
だから、そら、優待取ってるのだから来ますが・・・。

 これが2つ届きました。なかなか高級そう。

 丸大とは到着時期にちょっと差がありますね、優待確定の時期は同じですが。

 丸大とどちらがいいかは、両方ともまだ食べていないのでわかりません・・・。

 まあ、いうてもハムですから、そんなにかわったものではないでしょうけど・・。

 丸大もプリマも、低コストであれば取っておいたらいい優待かと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オークション バザー仕入れ品が好調+オートバックスも

2016-11-26 10:01:52 | インターネット・パソコン・デジカメ
オークション バザー仕入れ品が好調+オートバックスも

オークションですが、先日のバザーで仕入れたものが好調です。
もう少し上昇すると思われます。

現在価格12500円。


現在価格3000円。仕入れは上記のものも含めて2つで500円。


現在価格1000円。仕入れは100円。



現在価格300円。仕入れは100円。


オートバックスの優待20000円分は1.5万で出しましたが、すぐに入札がありました。
こちらも、額面以下でしょうけど、もう少し上昇するかと思います。

現在価格16623円。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする