7:30 起床 雪 気温0度
【画像撮影時刻 7:26】 仮宅。
ホントに今年は・・・ チューリップフェアは全滅。
8:00 新宅
【画像撮影時刻 8:35】 新宅。 居間。
娘は休日。 実母の白内障?診察受けるため、厚生病院へ付き添ってもらう。
9:00 ←電話 高齢者センター 作業日打診
9:20 ←電話 紋別置き薬 住所変更
10:00 息子に付き合ってもらい、自衛隊裏燃えるゴミ捨て。 息子降ろし、旧宅自治会のH商店へお別れ挨拶。
10:50~14:30 食堂のオバチャン業務 12名くらい
14:30 電話→ 行政書士M氏 アツシ作業日連絡あり。
・新宅あいさつ Hさん、Sさん、Iさん、その隣 横2件?
・仮宅付近挨拶 隣家設計事務所I 仮宅A号室 裏歩かせてもらった家
15:00 F工務店見積書受け取りに行く。 Tさん。
15:30 同僚買い物付き合い。シティ買い物分受け取り。 おかず作り必要。
15:40 レジアス掃除
15:50 →電話 不動産B社 駐車場横の荷物搬出(我が家ではない)のため、13日駐車場あけてくれと。
16:00 →電話 高齢者センターから電話あり。9日午後1時に仮宅へ荷物引取りに来ることになった。
→ 電話 同僚から。 入院中の同僚母様、調子が悪く一時帰宅が中止になり、旭川行きそのものが延期になった。
19:30 仮宅へ帰宅??
20:00 モダガソリン 2,000 生協買い物 帰宅(仮宅)
20:30 仮宅 荷造り
【画像撮影時刻 21:21】 仮宅。台所。
【画像撮影時刻 21:32】 仮宅。居間。ストーブ前。
洗濯物のない時は、おネコ様専用特別席。 下から床暖房? あったかいわよ、そりゃ、お尻に火がつくほど。
メイ、見上げるだけにしといてくれ。 それ以上高みを目指すな。
【画像撮影時刻 21:34】 仮宅。廊下。 あら、失礼 その1。
(ミコト)ふんっ・・・・・うぅ~~んっ・・・
(メイ)みっちゃん、こんなアカラサマな場所で・・・少しは恥ずかしがったら?
(ミコト)めいちゃん、ここで踏ん張らずにどこで踏ん張る!
【画像撮影時刻 21:34】 仮宅。廊下。 あら、失礼 その2。
(ミコト)うあ~ああぁ、出たわぁ~。。。あら?めいちゃん、どこ? (メイ) つきあってられん -- 舞台下手へ
【画像撮影時刻 21:34】 仮宅。廊下。 あら、失礼 その3。
(メイ)舞台下手より掛け声-- みっちゃ~ん、匂い対策もね~! (ミコト)後始末、後始末・・わかっとる~
この場所には下着等入れていた赤い引き出しのタンスを置いてあった。 下着引き出しのみ残し、本体は新宅へ移動済み。
【画像撮影時刻 21:43】 仮宅。 ストーブ前が一番暖かい・・
【画像撮影時刻 21:43】 仮宅。ストーブ上。
【画像撮影時刻 21:50】 仮宅。足元にモノがなくなってきた。
寒くて、薄手のタートルネックの上に、エンジの長袖を着て、その上に長袖厚手のカーディガンを着て、それでも寒くてストーブ前占拠する私。
【画像撮影時刻 21:52】 仮宅。
23:30 子供ら帰る がんぼ睡眠 < 永眠と間違いそうだ。 ここは ”就寝” だろう。
旧宅隣家、Y家奥さん情報で 長女らしき人が旧宅を見に来たらしい。 娘からの情報。