完成しました。
迷彩はグレー系にしました。
(グリーン系は地上から発見されやすく、後にグレー系に変更されたそうです。)
A-10A初期は編隊灯がなかったようですが、グレー系塗装に変更された頃には装着されているようです。
その為か、キットには編隊灯のデカールは有りませんでした。
気が付いた時には、既に垂直尾翼の該当位置に他のデカールを貼ってしまったので追加訂正できませんでした。
1/72 A-10A サンダーボルトⅡ タミヤ/イタレリ
↑前輪が曲がっている。後で修正しておきます。
汚しすぎましたね。 それに、またも塗装色が濃くなって、パネルラインに入れた黒線が消えています。
2017-05-23
主翼、尾翼を取り付け、隙間や段差を瞬着、パテ、ヤスリで修正し、サフを吹く。
塗装色をグリーン系の迷彩かグレー系か、どちらにしようか迷っています。
2017-05-20
気になっていたA-10AサンダーボルトⅡを作ります。
タミヤですが中身はイタレリ製のようです。
主要パーツの仮組みで勘合など確認しましたが、一部を除いて問題なさそうです。
という事で、何時もの様にコックピットから作り始めます。
塗装指定色はタミヤの水性アクリルですが、作業性から手持ちのラッカーで対応予定です。
臭いの問題から水性アクリル塗料を使っていましたが、最近はラッカーを使う頻度が増えています。
重量バランスのためにおもりを入れる指示があります。
値は不明なのですが、半田を束ねて(17g程度)装着し瞬着で固定しました。
私も現用機は疎いです。
小中学校時代の漫画雑誌の特集でのゼロ戦や隼、ちばてつやの紫電改のタカの知識ですので、どちらかと言うと大戦機のほうが好きですね。
おもりは組み立てて確認していないので、他の方の製作記事を参考にしました。
サンダーボルトⅡって、今また人気なんでしょうかね? 私のブログにリンクさせて頂いているあるブロガーさんも先ごろ完成されています。特異なスタイルが人気の秘密なんでしょうか?
読者登録して頂き有難うございました。これからも宜しくお願いします。
人気かどうかは判りませんが、特徴のあるスタイルなので作ってみたかったんです。
そういえば、GAKUPURAMOさんも作ってましたね。あの迷彩も良いですね。