唐松林の中に小屋を建て、晴れた日には畑を耕し雨の日にはセロを弾いて暮したい、そんな郷秋の気ままな独り言。
郷秋<Gauche>の独り言
月見草
我が家の駐車スペースの奥の芝生に零れた種から生えてきた月見草が今晩は随分沢山花を咲かせていました。午後遅く見た時に今晩開きそうな蕾が沢山あったことに気付いたのですが残念ながら夕刻から出かける用事があり、開花の時に撮影する事が出来ませんでした。仕方がないので真っ暗闇の中でストロボを使っての撮影となりました。
これまで鉢植えだけで育ててきた月見草でしたが、昨年実家で咲いたものから採取した種が沢山ありましたので今年は玄関前に昨年植えた5本ブルーベリーの木の下に直播にしてみたところ、ブルーベリーの木の下一面ぎっしりと月見草が生えてきてビックリ。数日前からこちらも花が咲き始めましたのでその内にご紹介できるものと思います。
郷秋<Gauche>が書いた主な月見草関係の記事
月見草(2010/07/10/この記事)
「太宰も筆の誤り」の現場を訪ねる(2009/09/06)
月見草(2006/05/20)
月見草(2005/05/10)
しかし、夜に咲く花の写真は難しいですね。特に月見草の花弁は白いので近くで撮ってストロボの光が強すぎると「白トビ」してしまいます。まだ薄明かりの残っている開花のタイミングで撮るのが一番良さそうです。
これまで鉢植えだけで育ててきた月見草でしたが、昨年実家で咲いたものから採取した種が沢山ありましたので今年は玄関前に昨年植えた5本ブルーベリーの木の下に直播にしてみたところ、ブルーベリーの木の下一面ぎっしりと月見草が生えてきてビックリ。数日前からこちらも花が咲き始めましたのでその内にご紹介できるものと思います。
郷秋<Gauche>が書いた主な月見草関係の記事
月見草(2010/07/10/この記事)
「太宰も筆の誤り」の現場を訪ねる(2009/09/06)
月見草(2006/05/20)
月見草(2005/05/10)
しかし、夜に咲く花の写真は難しいですね。特に月見草の花弁は白いので近くで撮ってストロボの光が強すぎると「白トビ」してしまいます。まだ薄明かりの残っている開花のタイミングで撮るのが一番良さそうです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( )