一昨日2孵化仔が誕生した、6/3のヘルマン♀くうの2ndクラッチのおたまご、
55日目の昨日朝、最後に残ったNo.6のおたまごの孵化が始まっていました。
半日経った昨日夜には、殻から鼻先を出したところでしたが、
一夜明けた今朝は・・・
右前肢から這い出ようとする体勢に。
そして、午前中外出して、昼過ぎに帰宅すると・・・
しっかり出て来ておりました。
17くう7号の誕生です!
早速お腹を確認。
ヨークサックはほぼ吸収されていますが、腹甲がまだ開いています。
続いて、体重測定を。
16.2g
6/3のヘルマン♀くうの今年の2ndクラッチから、平均の56日目、
No.6~8の3つのうち推定で最初に産み落とされたNo.6、
20.9g、40mm/31mmのおたまごから、16.2gでの誕生でした。
折れ曲った甲羅で、まだあまり動けませんね・・・
そして今回も、7孵化仔揃って多甲板or甲ズレ、、、
今回は孵化期間始めの半月ほどの温度をこれまでより1℃上げての試み、
温度の差が見事に甲羅の形成に出てしまいましたね・・・
とは言え、取り敢えず7孵化仔とも健康状態は問題なく、元気そうです。
健康に育ってもらえるよう、確りとお世話します。
55日目の昨日朝、最後に残ったNo.6のおたまごの孵化が始まっていました。
半日経った昨日夜には、殻から鼻先を出したところでしたが、
一夜明けた今朝は・・・
右前肢から這い出ようとする体勢に。
そして、午前中外出して、昼過ぎに帰宅すると・・・
しっかり出て来ておりました。
17くう7号の誕生です!
早速お腹を確認。
ヨークサックはほぼ吸収されていますが、腹甲がまだ開いています。
続いて、体重測定を。
16.2g
6/3のヘルマン♀くうの今年の2ndクラッチから、平均の56日目、
No.6~8の3つのうち推定で最初に産み落とされたNo.6、
20.9g、40mm/31mmのおたまごから、16.2gでの誕生でした。
折れ曲った甲羅で、まだあまり動けませんね・・・
そして今回も、7孵化仔揃って多甲板or甲ズレ、、、
今回は孵化期間始めの半月ほどの温度をこれまでより1℃上げての試み、
温度の差が見事に甲羅の形成に出てしまいましたね・・・
とは言え、取り敢えず7孵化仔とも健康状態は問題なく、元気そうです。
健康に育ってもらえるよう、確りとお世話します。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます