多少天候が悪くても、出来るだけ早い時間に、
「まず歩く!」
28日の朝も曇り空でしたが、 まず歩きました。
空は一面雲、
景色も冴えず、撮るものが見当たらず、・・・・。
浅川橋から上流を
台風の影響で川に砂利が増えています。
大名淵と称していた溜まりは、すっかり砂利で埋まりました。
大名淵の水を利用する豊田用水の取水口も砂利で埋まり、水は流れません。
人の思惑なんて、一雨で全部流されてしまう現実。
自然の凄さと人のささやかな営み、共存するしか有りません。
もう少し人が自然に寄り添った方が良い気がしますが、・・・・。
浅川の流れ
茶色がなくなり、水の流れに見えてきています。
帰り道、新しいスーパーが準備中
小さい駅の南側の角地、立地条件は良さそうです。
看板を取り付け、開店準備が着々と進んでいます。
この西側には、馴染みのスーパーアルプスも建て替え工事中
強力なライバル登場に、我々は大いに愉しみ!!
帰り道
この頃一寸遠いスーパーまでの買い物大分慣れてきちゃいました。
でも近くのスーパーが出来るのは楽しみです。
主夫に挑戦中の私、・・・・。
ブログ村 「オヤジ日記 ブログランキング」に、挑戦中。
一日 一回バナーをクリックして頂くと、10Pの応援になります!!
29日の歩数は、6、608歩でした。