心は、青春!

「青春とは、人生の青年期ではなく、向上心を持ち努力を続ける心の在り方!」と言うサムエル・ウルマンの詩に感銘を受け命名。

日の出山荘を母と見学した、6月28日

2008-06-30 05:53:55 | 今日の出来事
昨年末から、87年住み慣れた岡山を離れ、日野市にあるケアハウスへ移り住んでいる母を、日の出町にある「日の出山荘 中曽根康弘・ロナルド・レーガン 日米首脳会談記念館」見学に連れ出した。


最初は、何処へ連れて行かれるのか訝しげではあったが、山影が大きく見え始め、山の緑が深くなるにつれ元気に声が出ていた。


駐車場の更に奥の方に、足の不自由な方専用の駐車場があり、そこへ着いたときには信じられないほどの素早さで、愛用のシルバーカーを押していた。

足取りも「地に足が着いた」状態で、とても元気そうである。


かなり急な坂道を登らないとたどり着けない建物まで、手助けも断り、1人で登り切った。

写真を撮ろうとすると、出来るだけまっすぐに立とうとする気丈な87歳。(一人暮らしの半年前とは、見違えるほどの元気さに、連れてきて良かったに違いないと妙に納得している私



かやぶき屋根の傷み具合を心配していました・・・・。(もう職人も見つからない時代になった・・・)


母の生まれ育った家も、20年以上前だと思うが茅葺きから普通の瓦屋根に変えざるを得なかった。



執務室で記念撮影



1階で、中曽根元総理の紹介ビデオを見ていて、カミさんに撮られた写真。

「いつの間にか、僕よりも母は小さくなった」・・・私がやや太いのか???

なかなか見られない場面を写真に撮ってくれたカミさんに感謝



ブログ村「オヤジブログランキング」へ登録中。

19位で頑張っています。ワンクリックのご協力をお願いします!!

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ バナーのクリックしていただけると、ランキングポイント点数に加算されます。
ご協力頂けると、感謝・感激です!

日米首脳会談の日の出山荘、見学と紹介

2008-06-29 07:56:08 | 今日の出来事
私の住む三多摩地方の情報誌に「アサヒタウンズ」がある。


日の出山荘は中曽根元総理の別荘として、在任時代から利用され、時には都心の喧噪から離れ次の時代を担う重要な打ち合わせをされることもあった。


そんな由緒ある場所と建物が1昨年、日の出町へ寄贈された。贈呈式が昨年11月10日、中曽根元総理、石原都知事なども参加され、雨の中行われた。


会社を挙げて写真に協力させていただいているが、これを母にも一度見て貰いたいと考えた。 問題は、今日の姪との約束と日の出山荘の立地。
カミさんと朝食をしながら相談することしばし・・・。



立地は如何ともし難いが、駐車場が上の方にもあるので此処へ登らせて貰う。建物の2階へは難しければ止める。これで行って貰えないか相談すると、二つ返事で引き受けてくれた。


早速姪に、本日の打ち合わせの同席は断りのメールを入れて貰う。

(私が打つと余りにも時間が掛かるので携帯メールはカミさんに頼むことにしている

きっちりと連絡を済ませたつもりだったが、大きなへまをやってくれました。
私がメールを依頼したものだから、私宛にメールしてしまったのです!(途中で気づいたカミさん、首筋に多摩の汗が見えました


母の住むケアハウスへ行くと、訪問者の登録と訪問者カードを首から提げるよう変更されていた。
出かける前に、先日から始めた母の書道仕上がりが貼りだしてあると聞いていたので見学。

(中央の書が、母87歳の作)少し硬い感じがするのは家系のせいか? バランスの良さと筆使いの流麗さは、本職だった父以上かも知れない?!?! 何かやろうとする心が見える気がして嬉しい


ケアハウスから20kmとの表示で、出かけてみて驚いた。車が殆ど動かない!?!?
まずまずの好天と出かける人が多いのだろう。411号線との合流にあまりにも時間が掛かり、高速で行くことに変更。新しくできた圏央道を利用することにした。



圏央道は、自然を破壊しているとの運動をされている方も多く居られるが、時間がないとき便利ではある・・・・。
(撮影はカミさん、少し補正は私・・・。)

 日の出ICで降りて、日の出山荘へ向かう・・・・・。



ブログ村「オヤジブログランキング」へ登録中。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ バナーのクリックしていただけると、ランキングポイント点数に加算されます。
ご協力頂けると、感謝・感激です!

家の居間にも紫陽花

2008-06-28 05:25:45 | 秘密の趣味
先日、玄関脇の紫陽花をばっさりと切ったカミさん!


居間のテーブルの上の一輪挿しに、その紫陽花を挿している。

自分の席からはテレビを見るのに邪魔だけど、一寸ガマン

部屋の中でも生きの良い花を愛でることが出来るのは嬉しい


27日頑張れば、土日休めるかも!?!?と出勤するが、空は薄曇り


仕事は、順調だったが飛び入りが多く少し残業となった。
28日は、予定が目白押し。どれから片付けようか???

取り急ぎ書類作成、朝食、打ちっ放し、出来れば日の出山荘見学・・・・。

しっかりと曇り空、涼しくて捗りそうな気もする


ブログ村「オヤジブログランキング」へ登録中。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ バナーのクリックしていただけると、感謝です!

栃木の日帰り研修に参加。

2008-06-27 05:46:41 | 今日の出来事
我が家をでるときはこんな曇り空のある日、一日中外出。

栃木県の宇都宮の先まで新商品の見学に行ってきました。

午前10時半、新宿発。途中ラーメン餃子を食べて、目的地到着は丁度一時!

田園地帯での会社は、ビル群に囲まれた勤務先とは大違い。騒音やわずかの匂いなど全く気にしなくて済みそうな環境。
機械そのものはゆとりで設置されており、天井高もあり理想的に感じた。
目的の機種は、アメリカ製のせいか力強いけれど、繊細さに欠けるように見えた。色再現も、最近の日本製に比べるとやや劣るように感じた。しかし実際に見る距離まで離れると、力強く、逞しく見えた。
問題は、3.5トンという重量と8×10m位が必要なスペースの確保である。様々なメディアに対してテストプリントを依頼、後日仕上がりを検証することにした。


帰りには、会社のメンバーへお土産は、お菓子

我が家へはこれ!
        

持ち帰ったところ、「ワーイッ! ワーイッ!」と、非常に喜んで貰えた
しっかりと国籍も確認をした私
※調理の仕方のメモが入っており、店で戴いたのと遜色ない味が我が家でも楽しめた!!


食後にしっかりと見せて貰ったのはこれ
<
マウスオンで少しアップが見られます


ブログ村「オヤジブログランキング」へ登録中。
ただ今、23位とトップページぎりぎりの状態
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ バナーのクリックしていただけると、ランキングポイント点数に加算されます。
ご協力頂けると、感謝・感激です!

カミさんの作品

2008-06-26 06:10:15 | 今日の出来事
カミさんが姪の結婚式の小物を作ってきたが、多分最後の小物が完成。

「貸してあげる!!」とのお達しで、お借りした作品をアップロードいたします。


中々丁寧な造りで、気合いが入っているように見えます。
(なかなかあっぱれと感心



ブログ村「オヤジブログランキング」へ登録中。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ バナーのクリックしていただけると、ランキングポイント点数に加算されます。
ご協力頂けると、感謝・感激です!

23日雨の中、新宿西口をうろうろ、うろうろ・・・・。

2008-06-25 06:03:09 | 秘密の趣味
23日月曜日の夜、土砂降りの雨の中 色々な事情で新宿駅西口付近を歩き回った。

23日の東京は大雨。しかし事情があり、傘とカバン、新聞大の梱包と3つの荷物を持ちながら買い物と修理依頼をした。

        
カーナビだけでは信用できず、何処へ行くにもこの地図を参考にして、それからカーナビのお世話になると言うのが私流
我が家の建物のかたちまで正確に確認できることからも気に入っている。
有効期限が24日までと、切羽詰まってきていた。しかもダウンロード版より新規買いの方が割安となる


そして、パソコン専門店で買い求めたバルク、HD-500GB,7200rpm。8000円弱と格安で回転数もまずまずなので気に入っている。
        
現在、入っている250GBとの交換を依頼されての買い出し。
(メーカー製品より、大幅な割安感がある


最後は、カミさんのお気に入り腕時計が最近時間が合わないと修理を頼まれた。
(自分でも調整を試みたが、出来ず・・・・・・)

量販店店員さんも一度は不調。 再度15分後に訪問を指示された。
すると修理完了! しかも、無料!!

手がだるくなるほどの体制で、傘を差して帰途についた。
疲れた・・・・・・。


ブログ村「オヤジブログランキング」へ登録中。
ただ今、19位と健闘しています。
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ バナーのクリックしていただけると、ランキングポイント点数に加算されます。
今日もワンクリックのご協力頂けると、感謝・感激です!

紫陽花寺(?)見学の後・・・・

2008-06-25 00:12:14 | 今日の出来事
高幡不動尊の境内を紫陽花を求めて歩き回った。

程よい温度で、気持ちよい時間を過ごしていたが、「???」

そうなんです!! 朝の食事をしていないので空腹感がじわじわと押し寄せてきました。駅前に立ち寄るが、オープンしている店は一軒だけ。

フィッシュバーグとコーヒーで200円と格安。



家に戻り、庭の隅っこに咲く紫陽花を見た!

咲き始めだけれど、花びらに勢いがある。 多分生き生きとした花を見せてくれるだろう。


これも小振りだが、美ビットさにかけては負けない気がする一輪!


規模こそ違うけれど、家には家の良さを感じる。(完璧自己満足!



ブログ村「オヤジブログランキング」へ登録中。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ バナーのクリックしていただけると、ランキングポイント点数に加算されます。
ご協力頂けると、感謝・感激です!

6月22日高幡不動尊へ紫陽花見学03

2008-06-24 05:55:29 | 今日の出来事
日曜日の朝早く、高幡不動駅近く「高幡不動尊」境内へ、紫陽花見学に出かけました。



盛りを過ぎた感はありますが、コンパクトデジタルカメラの性能をフルに発揮するよう努力しました。 美ビットな色調とシズル感を出せるよう努力した。



















      
少し和んだ時間を過ごせていただければ、喜びです。


ブログ村「オヤジブログランキング」へ登録中。
ただ今23位で検討中!
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ バナーのクリックして、ご協力頂けると、感謝・感激です!

6月22日曇り、高幡不動尊と紫陽花02+八重どくだみ

2008-06-23 06:09:24 | 今日の出来事
もう終わりの時期とは思いつつ日野市の高幡不動尊境内の紫陽花を見に行きました。雨が降り続き、紫陽花と雨は似合う気もしたりして・・・・・。

朝の6時前に境内に入りましたが、既に数人の方が見かけられました。何枚か自分の印象を撮りましたので見て下さい。

自然の中に咲く紫陽花はとても生き生きとしていて、周りの空気と共に和みました。


山道にも似た散策路には、道路にはみ出すくらいの勢いで花が咲き誇っていました。




その一つ一つの花がとても元気に感じられる。


道の途中では、足元を見て、上を見て、下の方に見える境内を見てとのんびりとした時間を過ごすことが出来ました。

今日は青い紫陽花を中心に見て下さい。


そして途中見かけた珍しい種類のドクダミ!

通常の花弁は4枚のはずだが、これはかなり多いです。八重ドクダミとの記入がありましたが・・・・。(ドクダミではなく見えますが、本物です)


ブログ村「オヤジブログランキング」へ登録中。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ バナーのクリックしていただけると、ランキングポイント点数に加算されます。
ご協力頂けると、嬉しいです!

6月22日曇り、高幡不動尊と紫陽花01

2008-06-22 10:25:27 | 今日の出来事
昨日の帰り道、今年は高幡不動尊の紫陽花を見に行っていないことに気づいた。
雨も降り続いている気候なので、紫陽花も元気だろうと早起きして出かけた。

午前5時起床、身支度だけして駅へ向かう。

相変わらずの曇り空だが、今日の目的には打ってつけ!


用水路脇のタチアオイを試し撮り。

(バッテリーはフル充電、512MBメモリーはフォーマット済みで、準備満タン!?)


高幡不動の駅を降りて、不動尊へ向かうが、人通りはほとんど無い。


入り口の脇には、紫陽花祭りの看板が見えるが、既に盛りは過ぎているかも知れない??(取り敢えず、緑の空気を吸って帰ろう!!)



山門をくぐり抜け、正面で合掌。



蓮の花の作り物と遠くに見える紫陽花のミスマッチが一寸面白い(?)


そんな訳で、日野市高幡不動尊境内の紫陽花をご覧下さい。


午後の部へ続きます。


ブログ村「オヤジブログランキング」へ登録中。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ バナーのクリックしていただけると、ランキングポイント点数に加算されます。
ご協力頂けると、感謝・感激です!

6月21日土曜日曇り時々にわか雨

2008-06-21 22:12:59 | 今日の出来事
今日も天気がぐずついている。

朝出かけるときには小雨。我が家で一番早く咲く紫陽花が既に剪定されている。泣いているのだろうか、葉っぱには涙が浮いていた。


一日仕事をして、帰宅途中多摩動物公園の山の上が赤い。何かイベントでもあるのだろうか?

(流石にこの明るさでは、ブロックノイズが出てきてとても使えない画質となってしまった・・・・。)

夜になっても時折雨音が聞こえる。 明日は早起きをして、お出かけします。
ブログは戻り次第となる予定


ブログ村「オヤジブログランキング」へ登録中。
ただ今、23位と無理矢理頑張っています!!
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ バナーのクリックしていただけると、ランキングポイント点数に加算されます。

20日金曜日、空もくもり

2008-06-21 06:17:12 | 今日の出来事
相変わらずの曇り空。

ややマンネリ化しているブログと自分に少し飽きてきた。

色々とやってみたい事はあるけれど、日常の仕事が邪魔をして動くことが出来ない。 少し環境を変えないとこれからもずーっと変われないだろうと思う。



国営放送では、秋葉原の7人殺傷事件のいきさつを未だ事細かに放送している。何故こんな特異な事件を毎日毎日事細かに放送するのだろうかと不思議に思う。
有名になりたい! とか、目立ちたい! とナイフを持つ輩を増やすことにならなければよいが・・・・・。被害者の側にも、気を使って欲しいものだ。
(今の世の中、被害者への哀悼より、加害者の人権や状況にやさしく、詳しすぎる気がする。悪いことをした人と被害に遭われた方とどちらを優先するべきか基本が出来ていない気がする・・・・。)

最近通勤途上で目にする人は、5人に3人が携帯を常時携帯。
電車にでも乗ろうものなら即座にメールを打ち始めるか、ゲームに興じる。最近ではテレビを見る御仁もいる。


本を読んだり、新聞を読んだりする人は極端に少なくなってきた。
考える、相談をする、と言う基本が無くなってきているのではないか。

のど元過ぎれば熱さ忘するる!
一過性のものを目の色を変えて追いかけるより、自分の信じるものをゆっくりと追いかけたいオヤジであります。

今朝の多摩地方は雨。霧雨のような降り方です。
今日も一日仕事で、途中会議があります。

ブログ村ランキングは、24位と1ページ目の表示ぎりぎりです。

kuma_wel/}ブログ村「オヤジブログランキング」へ登録中。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ バナーのクリックしていただけると、ランキングポイント点数に加算されます。

ご協力頂けると、感謝・感激です!

6月19日、曇り空でも太陽!

2008-06-20 06:09:24 | 今日の出来事
朝から日の光は感じられるが快晴ではない。

昨晩はプレッシャーの掛かるレポートでやや疲れた。
太陽がかたちとして見える気がした。


アップで撮ってみたところ、少しはっきり見える。


そして、時は昼休み。

外堀通りに止まっているトラック。最近街中で見かける新しい宣伝媒体である。

今まで写真では、褪色や湿度、価格などの要因で出来なかった広告方法がインクジェットを利用することで可能になっている。
新しい分野へ飛び込まなければ明日はない気がするが、失敗という二文字が目の前にぶら下がる・・・・。

誰かが背中を押してくれるのを待っていても、誰も押してはくれない!!

今我々の業界に必要なのは、「決断力」であろう。
(昔は、断決力=団結力だったのだが・・・・・)

混沌とした今日、わずかに見える希望を見失うことなく


ブログ村「オヤジブログランキング」へ登録中。
ただ今ぎりぎりの、26位です。明日こそ、25位をめざすぞ!!
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ バナーのクリックしていただけると、ランキングポイント点数に加算されます。

ご協力頂けると、感謝・感激です!

自転車の鍵がない!

2008-06-19 06:35:12 | 今日の出来事
「自転車の鍵がない!」と、18日の朝は大騒ぎをした。

結局新聞を取るときに、手にしていた鍵を落としたらしいのだが、朝はそれに気づかず、結局徒歩で駅まで出かけた。(誕生日だと言うのに、衰えが出てきている!)
空しさが一杯で、曇り空も気にならなかった。


電車にもかなり乗り遅れて、会社へ着いたのは15分遅れ。

仕事は特に「慎重に!」と気をつけた。
突発の急ぎも何とか間に合って、目出度し、めでたし。


家に戻るとカミさんの照れ笑い。(プレゼント色々見たけれどめぼしいものがなかったようだ。多分?!)
<
大きな袋を開けると、少し大きめの「ウエストポーチ」。いつも、小さいポーチにものが入らず苦戦していたから・・・・・。そして、ストレスを癒すためのプレゼント?が出てきた。(更に、シビアに働けと言う意味だろうか?) マウスオンで更に興味深いプレゼントを見て下さい!!

そして、書道師範の手紙付き

気持ちが一番有り難い!

恒例モロゾフのチーズケーキと紅茶でミニ誕生会
そして、休む間もなく、19日朝提出締め切りのレポートの仕上げに取りかかった。


ブログ村「オヤジブログランキング」へ登録中。
ただ今、28位と目標の25位から脱落状態
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ バナーのクリックしていただけると、ランキングポイント点数に加算されます。

ご協力頂けると、感謝・感激です!

17日火曜日、曇り空

2008-06-18 06:07:21 | 今日の出来事
17日朝はさほど暑くなく、まずまずの気温・湿度だった。

しかし、考え事をしていていつもの場所で写真を撮ることを忘れてしまった。
想い出してすぐに撮った写真。駅の構内。


会社最寄りの駅を降りて、歩き始めると雲の薄いところから日が当たりそうになるが又隠れる。


仕事は、150cmサイズのプリントを40枚ほど作製。大口の打ち合わせなど順調に終えて終了とした。(課題のレポート提出期限が迫っている為もある

外へ出て帰り道、右上の方に新しいマンションが目に入った。

かなり前に完成していたのだろうが気づかなかった・・・・。

その先、街路灯の下で紫陽花が懸命に咲いている。

一寸かわいそうにも見えるが、人に見て貰えるのは良いことなのかも知れない。

気が和む一瞬。


ブログ村「オヤジブログランキング」へ登録中。
ただ今、28位と目標の25位を脱落してしまいました。
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ バナーのクリックしていただけると、ランキングポイント点数に加算されます。

ご協力頂けると、感謝・感激です!