10日程前、会社時代お世話になり、引き続き現在もご指導頂いている方から電話。
「今度会社へ来たら、一寸手伝って欲しいことが有る。」
二つ返事で、空いている10月31日を希望して、出掛けた。
その途中、怪しい車両発見!!
なにわ ナンバーでGPSらしきものが屋根上に、
黒棒の上にはカメラではないだろうか?
グーグルマップの撮影車では??
久し振りの仕事場、
入るにもセキュリティ機能が付き、カード無しの人は入れず、
声を掛けて入れて貰う。
2時間後、ご所望の作業は一段落、社長を交えて昼食、歓談。
一段落した時点で、作業の再確認、終了は午後4時半
私の利用駅へ向かう途中で、お見送り。
地元へ戻った頃には暗くなっていた。
この裏道、利用は10月31日迄との掲示、最後の利用となった。
それにしても、私より一回りも経験のある方にも関わらず、新しい機器や使い方に、
貪欲とも思える向上心、細やかな気配り、・・・・・。
見習うことも難しいほどの目配りに、ひたすら恐縮の一日でした。
そして夜にはお礼の電話を、
翌日、1日夜には使用感と、改良点の希望の連絡を戴いた。
人には、素養に大きな違いがあり、その差を埋めることには大変な困難があると痛感した2日間。
努力はするけど、私には無理そう?!?!
でも、「心だけは!!」 見習いたい。
ブログ村 「オヤジ日記 ブログランキング」に、挑戦中。
一日 一回バナーをクリックして頂くと、10Pの応援になります!!
先程は、13位でした。
1日ウォーキング歩数は、19、758歩でした。(目標は、8、000歩)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます