ネット回線の契約会社を換えました.
色々と特典もあるそうですが、一番大きいのは契約料金の大幅減少。
週末にルーター(ソフトバンクでは、光BBユニットと呼ぶ)の入れ替えが必要。
説明用紙と、光BBユニットが届き、
回線開通日が1月12日(木)、
機器の接続期限は、1月15日(日)と記入。
11日には市内のイベントに参加、
15日には、小金井市で講師役を仰せつかっている。
余裕のないときには、次々と急用やトラブルが重なります。
データの準備真っ最中、パソコンが突然!!
「 シューン 」
シ
ャ
ッ
ト
ダ
ウ
ン
!
!
目の前が真っ暗になりました。
しばらく置いて再起動すると、
何とか立ち上がり、ディスクの回転音が聞こえる、・・・・。
しかし、
こんなときが一番危ない
と言うのが経験上の感覚。
立ち上がったパソコンから、すぐに同一容量のHDをクリック、翌朝届いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/cb/000c3e3f4638fc09a72171936265aaab.jpg)
1TBで、¥6???.-と割安。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/52/1ef6eb092651dca4020720233f3dcba4.jpg)
このごろ気に入っているウエスタンデジタルを購入。
早速、HDを取り出して、クローンの作成開始
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/79/ef01c1d1946ef7a8710df21d97322744.jpg)
コピーボタンを押しても、なかなかコピーが始まりません。
予備のPCにつなぐと突然作動、USBケーブルを取り外し、コピーボタンを押す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d1/67c010546e4011f40c181aa65466d5aa.jpg)
順調にコピーを続けています。 ↑ これで、50%コピーが終了らしい。
作業完了後、新しいをセット!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/fd/588e9ec2ddf3c08f1b540eeb2df9660f.jpg)
起動するが、エラーメッセージ!?!?!?!
再起動をして見ますが症状は同じ。
ネットで調べると、プログラムの知識が必要らしい。
と言うことで、段階からはとりあえず退却。
13日の金曜日に再挑戦。
コピー側のHDをフォーマットし、再度セッティング、スタート!!
午後6時15分現在、HDコピーは50%に到達。
待つ間に、
今日はルーターの入れ替えをせず、明日14日に延期。
収納ボックスにコンセントが不足することが判明。
短めのケーブルをつけた三個口コンセントを作成、準備を終える。
LANケーブルの差込口が4個しかなく、3口不足していたが、
新しいルーターをハブに転用して増設することに、・・・・。
家中のネットワークの準備が出来た。
無線LANがどうなるのか、三つもあるWi-Fiを前に、腕組み。
どれをどの機種で使うか???
またまた悪戦苦闘が続きます。
買い物から帰るとハードディスクコピーが完了している。
早速新装したハードディスクを装填、起動すると、
軽やかな音を響かせて無事起動!!
設定を保存するには再起動するよう促されて、
再起動!!
3年と7ヶ月間使い続けたHDは、秘密の収納庫へしまい込んでおきます。
あー良かった!!
これで14日のルーター入れ替えに集中出来る。
で
も
失敗してメールやネットが使えなくなったらどうしよう、・・・・。
fumi-G 失敗ばかりなので、・・・・。
ブログ村 「オヤジ日記 ブログランキング」に、挑戦中。
バナーを
クリック 応援をお願いします!!
![にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ](http://oyaji.blogmura.com/img/oyaji200_40.gif)
にほんブログ村
13日の歩数は、2,102歩でした。