昨年は然程高くなかったサンマ、何度か頂いた。
今年は意外に高く、手が出せないで居た。
しかし、Yさんから産直のサンマを届けて頂いた。
7日の夕方、
「今日はサンマを頂こう!」
と、買い物に出掛けた。
そして、我が家の「サンマ焼きレシピ」は、NHKで放送されたのをメモしてある。
❶ 10倍に希釈したみりんを、サンマ全体に塗る。
❷ グリルを3分間暖める。(予熱)
❸ 両面焼きグリルの場合は、7分。
片面焼きグリルの場合は、表面を5分、裏面を4分焼く。
❹ グリルから取り出して、皿の上に2分間置く。
(内部温度が、63℃から75℃へ余熱で上昇する)
⇑ これを思い出して焼いて貰って、頂きました。
老人二人の我が家にピッタリ(一寸贅沢??)な夕食を頂きました。
Yさん、何時も何時もお気配り有り難うございます。
このサンマ、肉の歯ごたえが有り、ビックリしながら頂きました。
サンマってこんなに歯ごたえがあるんだ!!
ブログ村 「オヤジ日記 ブログランキング」に、挑戦中。
一日 一回バナーをクリックして頂くと、10Pの応援になります!!