昔々最高の音質が表現できるものとして、「サンパチ2トラ」と言うテープデッキがありました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
放送局でも使われており、これがオーディオマニアのステータスとして幅を効かせていた時代がありました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
1975年に私も手に入れて乙に入っていたものでした。(現在も動作可能です。但しテープから磁性粉が剥がれ落ちるので多用は出来ません)
その後手に入れたカセットデンスケは、大井川鉄道やコンサートなど持って出掛けたものです。ナイアガラの滝の音も取りました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/headphone.gif)
そんなデンスケとその後一世を風靡した「ウオークマン2」、それ以来の購入となる「iPod nano」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/headphone.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ef/88802e4bedcb19968b23ad416fad7e2e.jpg)
その時々を代表する機器を並べてみると自分の人生と入り乱れて複雑ではありますが、楽しい一瞬でもあります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
今日は台風の到来もあるらしい予報。空は一面の雲。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
ブログ村「オヤジブログランキング」へ登録中。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
只今は28位です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
バナーのクリックして頂けると有り難い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
放送局でも使われており、これがオーディオマニアのステータスとして幅を効かせていた時代がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
1975年に私も手に入れて乙に入っていたものでした。(現在も動作可能です。但しテープから磁性粉が剥がれ落ちるので多用は出来ません)
その後手に入れたカセットデンスケは、大井川鉄道やコンサートなど持って出掛けたものです。ナイアガラの滝の音も取りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/headphone.gif)
そんなデンスケとその後一世を風靡した「ウオークマン2」、それ以来の購入となる「iPod nano」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/headphone.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ef/88802e4bedcb19968b23ad416fad7e2e.jpg)
その時々を代表する機器を並べてみると自分の人生と入り乱れて複雑ではありますが、楽しい一瞬でもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
今日は台風の到来もあるらしい予報。空は一面の雲。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
ブログ村「オヤジブログランキング」へ登録中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
只今は28位です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ](http://oyaji.blogmura.com/img/oyaji88_31_darkgray.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
最近の若いモンは!!
と言う一つの常識として、ヘッドフォンステレオがある。
私も電車の中で、シャカシャカと耳障りでうるさい音に顔をしかめているタイプ。
しかし、どの位なものnanoか、気になってはいた。
先週、思い切ってヘッドフォンステレオ「iPod」を買ってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/bf/493f27bee5bd13a4180a3db77c0854bf.jpg)
ウオークマンやポータブルCDプレイヤーなどとは比較にもならないサイズと重さ。ヘッドフォンが邪魔な大きさです。
音楽の取り込みには基本的に、ネット接続のパソコンが必要。
繋ぐだけでパッとできますよ! と若い社員に言われたが、なかなか巧くできない。
(新しいバージョンの製品はソフトも変わっていて、本当に何もしなくても音が転送される仕掛けになっていた
)
便利すぎて、不安になってしまうオヤジ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
おまけに付いてきているヘッドフォンでも普通の人は満足できそうなくらい高音質。256kbと言う高音質タイプに変更して聞いてみたが、少しエコーのような、まろやかさが少なくなった。
転送レートが低く、音を純粋に聴くには一寸足りない感じがした。
最近、カナルタイプのヘッドフォン(イヤフォン?)が、流行っていて、音質はかなりのものらしい!! それを試してみようかな?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
以前、スタックスと言う雑司ヶ谷にあったメーカーのヘッドフォンを目標にスピーカーを構築してきた私としては、ヘッドフォンは大いに気になる存在ではあります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
実際に自分の目や耳で確かめるという「基本」を、持って「心の青春」を横臥したいオヤジでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
ブログ村「オヤジブログランキング」へ登録中。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
バナーのクリックしていただけると、嬉しいです!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
と言う一つの常識として、ヘッドフォンステレオがある。
私も電車の中で、シャカシャカと耳障りでうるさい音に顔をしかめているタイプ。
しかし、どの位なものnanoか、気になってはいた。
先週、思い切ってヘッドフォンステレオ「iPod」を買ってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/bf/493f27bee5bd13a4180a3db77c0854bf.jpg)
ウオークマンやポータブルCDプレイヤーなどとは比較にもならないサイズと重さ。ヘッドフォンが邪魔な大きさです。
音楽の取り込みには基本的に、ネット接続のパソコンが必要。
繋ぐだけでパッとできますよ! と若い社員に言われたが、なかなか巧くできない。
(新しいバージョンの製品はソフトも変わっていて、本当に何もしなくても音が転送される仕掛けになっていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
便利すぎて、不安になってしまうオヤジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
おまけに付いてきているヘッドフォンでも普通の人は満足できそうなくらい高音質。256kbと言う高音質タイプに変更して聞いてみたが、少しエコーのような、まろやかさが少なくなった。
転送レートが低く、音を純粋に聴くには一寸足りない感じがした。
最近、カナルタイプのヘッドフォン(イヤフォン?)が、流行っていて、音質はかなりのものらしい!! それを試してみようかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
以前、スタックスと言う雑司ヶ谷にあったメーカーのヘッドフォンを目標にスピーカーを構築してきた私としては、ヘッドフォンは大いに気になる存在ではあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
実際に自分の目や耳で確かめるという「基本」を、持って「心の青春」を横臥したいオヤジでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ](http://oyaji.blogmura.com/img/oyaji88_31_darkgray.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
26日は金曜日、寝不足の身体をむち打って通常通りの出勤![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
少し肌寒い感じで、雲が面白かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/85/5b5dba7af4a44d45d665bc0634f0f7fe.jpg)
繰り越しの仕事、急ぎの対応、突如のお客様の来訪、打ち合わせ、週末の慌ただしさにせき立てられ、気がつくと8時を回っていた。
しかし、週末はきっちりと休めそう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
今日は、持ち帰りの仕事を早めにこなして、先週買ったiPotセットできるように勉強。先輩から依頼された撮影データを探して、コピーして・・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
いつもの貧乏症の休日が始まってしまった・・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
ブログ村「オヤジブログランキング」へ登録中。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
只今、26位へと下がり気味!! 一寸クリックのご協力お願い致しますです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
バナーのクリックしていただけると、嬉しいです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
少し肌寒い感じで、雲が面白かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/85/5b5dba7af4a44d45d665bc0634f0f7fe.jpg)
繰り越しの仕事、急ぎの対応、突如のお客様の来訪、打ち合わせ、週末の慌ただしさにせき立てられ、気がつくと8時を回っていた。
しかし、週末はきっちりと休めそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
今日は、持ち帰りの仕事を早めにこなして、先週買ったiPotセットできるように勉強。先輩から依頼された撮影データを探して、コピーして・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
いつもの貧乏症の休日が始まってしまった・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
只今、26位へと下がり気味!! 一寸クリックのご協力お願い致しますです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
![にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ](http://oyaji.blogmura.com/img/oyaji88_31_darkgray.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
「水森かおりメモリアルコンサート」の案内が新聞に出ていたので、招待券を申し込んだ。
しかし、見事にはずれ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
代わりに、安価な席の優先(?)販売の葉書が届いた。人の心理をついた巧い商法という印象を持ったが、今の若い人の中では安心した経歴の持ち主、申し込んでおいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/02/102905f34e1627c4d5a26ea2bf97b331.jpg)
2時間の睡眠と寝不足
だったが、四谷駅廻りで中野へ向かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/85/9ae5fdcda3ce3c12d60b90458afdf5d3.jpg)
中野サンプラザホール前は、おじさんとおばさんで一杯!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/97/65dd980c4fa2ba5dd549968d0f171263.jpg)
カミさんと落ち合い、行列を眺めながら、おにぎりを一寸。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c7/031556932503cca7a5149f8817c8b6e0.jpg)
声量もあり、最近では一番のコンサートを聴かせて貰った。
14年前の9月25日のデビュー、35歳との発表。
けれど、スピーチと笑い声は、唄に比べると研究の余地あり!?!?
途中、後ろの席の方の歌声が大きく、水森さんの歌声が聞き取りにくかったのには参った。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
帰り道、夕食は新宿へ戻って店を探すが、結局いつもの店へ・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d6/3bf41ebf327c52ff1959d6c8204fcc39.jpg)
カミさんは、珍しくそば。
私は、和風サラダうどん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/32/30edd0a68682da62fd8e6377fba11ba6.jpg)
此処でも、だみ声のおばさんの大声に、席を移動させて貰って食べた。
思いやりとかマナーとか言う前の、人としての常識を持たないおばさんの多さに辟易した「寝不足オヤジ」の独り言!? ぼやき?!
帰るなり、ばたん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
今日はカミさんの最愛の先輩が定年退社されるとのこと。
そう言えば、昨夜は元気がなかった・・・・。
まー元気に働けて、元気に辞められるのだから、幸せだよ!と言いたいけれど・・・・。
今日も朝焼けの空を見ながら、出勤準備をする還暦過ぎのオヤジであります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
ブログ村「オヤジブログランキング」へ登録中。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
バナーのクリックしていただけると、嬉しいです!
しかし、見事にはずれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
代わりに、安価な席の優先(?)販売の葉書が届いた。人の心理をついた巧い商法という印象を持ったが、今の若い人の中では安心した経歴の持ち主、申し込んでおいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/02/102905f34e1627c4d5a26ea2bf97b331.jpg)
2時間の睡眠と寝不足
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/85/9ae5fdcda3ce3c12d60b90458afdf5d3.jpg)
中野サンプラザホール前は、おじさんとおばさんで一杯!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/97/65dd980c4fa2ba5dd549968d0f171263.jpg)
カミさんと落ち合い、行列を眺めながら、おにぎりを一寸。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c7/031556932503cca7a5149f8817c8b6e0.jpg)
声量もあり、最近では一番のコンサートを聴かせて貰った。
14年前の9月25日のデビュー、35歳との発表。
けれど、スピーチと笑い声は、唄に比べると研究の余地あり!?!?
途中、後ろの席の方の歌声が大きく、水森さんの歌声が聞き取りにくかったのには参った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
帰り道、夕食は新宿へ戻って店を探すが、結局いつもの店へ・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d6/3bf41ebf327c52ff1959d6c8204fcc39.jpg)
カミさんは、珍しくそば。
私は、和風サラダうどん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/32/30edd0a68682da62fd8e6377fba11ba6.jpg)
此処でも、だみ声のおばさんの大声に、席を移動させて貰って食べた。
思いやりとかマナーとか言う前の、人としての常識を持たないおばさんの多さに辟易した「寝不足オヤジ」の独り言!? ぼやき?!
帰るなり、ばたん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
今日はカミさんの最愛の先輩が定年退社されるとのこと。
そう言えば、昨夜は元気がなかった・・・・。
まー元気に働けて、元気に辞められるのだから、幸せだよ!と言いたいけれど・・・・。
今日も朝焼けの空を見ながら、出勤準備をする還暦過ぎのオヤジであります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ](http://oyaji.blogmura.com/img/oyaji88_31_darkgray.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
省エネと称して大して意味のない事に懸命にエネルギーを注ぐ人が居る。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
コンクリートで地面を固めすぎて、雨が降ると河川が溢れることに気づいて、幹線道路の下に、巨大な穴を掘り、雨水を貯め、有効活用使用というプロジェクトがあった。
(確かに知人の家では床下浸水が無くなって喜んでいる。)
幾らお金がかかったのか記憶にないが、雨が降ってすぐに流れ出さないよう木を植えるとか、出来ないのだろうか?臭い匂いは元から立たなきゃ駄目とか言われるけど・・・・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
写真は、雨が降って半分近くの雨が地面に浸透すると言われている歩道用のブロック。(メンテナンスの費用は考慮に無さそう?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/aa/9de97b21e24ba9adcb794480c9f3716b.jpg)
一番気になるのは、ネクタイを外して、エアコンを28度設定にすることが省エネのステータスになっている。
でも一番のエネルギーは、真っ昼間から点灯しっぱなしの蛍光灯!!
液晶テレビに使われている導光板を使って、外部から灯りを室内へ導入できないだろうか?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
そして、エアコンを使わないで済むビルは出来ないのだろうか?風の流れを考え、自然の恵みである風と水を有効に使い、コンクリートを日光にさらさないで隠すなど有効ではないか??![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
1000年以上前に作られた建物の中は意外と涼しい。
建築は進歩していると言えるのだろうか?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
20年過ぎると使えなくなる建物は、エネルギー(資源)の無駄遣い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
そんな気のする秋分の日の朝![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
今日は一寸お出かけ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/golf.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
ブログ村「オヤジブログランキング」へ登録中。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
25位で踏ん張っております![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
バナーのクリックしていただけると、嬉しいです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
コンクリートで地面を固めすぎて、雨が降ると河川が溢れることに気づいて、幹線道路の下に、巨大な穴を掘り、雨水を貯め、有効活用使用というプロジェクトがあった。
(確かに知人の家では床下浸水が無くなって喜んでいる。)
幾らお金がかかったのか記憶にないが、雨が降ってすぐに流れ出さないよう木を植えるとか、出来ないのだろうか?臭い匂いは元から立たなきゃ駄目とか言われるけど・・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
写真は、雨が降って半分近くの雨が地面に浸透すると言われている歩道用のブロック。(メンテナンスの費用は考慮に無さそう?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/aa/9de97b21e24ba9adcb794480c9f3716b.jpg)
一番気になるのは、ネクタイを外して、エアコンを28度設定にすることが省エネのステータスになっている。
でも一番のエネルギーは、真っ昼間から点灯しっぱなしの蛍光灯!!
液晶テレビに使われている導光板を使って、外部から灯りを室内へ導入できないだろうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
そして、エアコンを使わないで済むビルは出来ないのだろうか?風の流れを考え、自然の恵みである風と水を有効に使い、コンクリートを日光にさらさないで隠すなど有効ではないか??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
1000年以上前に作られた建物の中は意外と涼しい。
建築は進歩していると言えるのだろうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
20年過ぎると使えなくなる建物は、エネルギー(資源)の無駄遣い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
そんな気のする秋分の日の朝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
今日は一寸お出かけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/golf.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
25位で踏ん張っております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
![にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ](http://oyaji.blogmura.com/img/oyaji88_31_darkgray.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
最近母と会うたびに、「墓参りは行ったか?」と、何度も、何度も聞かれる。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
カミさんも同じ事を、会う度、電話する度に言われるようだ。
21日には先日見つけた「お稲荷さん」のある回転寿司へ連れて行く予定。
又、、「墓参りは行ったか?」と聞かれるだろうから、聞かれる前に行くことにした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
道路が混む前に!! と、曇り空の中、午前7時出発。 7時半過ぎ到着、駐車場は三分の一が既に埋まっていた。
落ち葉を拾い、墓石の汚れを取り、お花を取り替え、ぴっかぴか{と迄は行かなかったァ}にして、線香を上げた。(蚊が多く、羽音に注意しながら、素早く・・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b0/54f55cef8b47c48e65948b9e2b8c5dca.jpg)
帰宅途中、23日に備えて
打ちっ放しへ・・・・。(全然駄目でした)
シャワーで汗を流してから、母を迎えに行き、目的の回転寿司へ行った。6番目の順番が来て席へ着くと誰かに呼ばれているような?!?!?!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
昨日一緒に昼を食べたS君が家族連れで食事中(終わって帰るところ)
<![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/7f/7fb5533512bc18f911acfc0a1bd43dfb.jpg)
マウスオンで昨日の昼食が出てきまーす!?
偶然の出来事に驚いて、汗が出てきた!! まさかこんな処で会うとは・・・・。
取り敢えず、母の大好物の2品はしっかり食べて貰い、送り届けた。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_body_deject.gif)
夜は予定通り、「ブラックホーク ダウン」鑑賞、状況判断の甘い責任者にいらいらしながら、演技者と武器、平気の生々しさに一気に見終えた約2時間30分。
最後の言葉が監督の本音だろう。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
22日は朝からかなりの雨。今日も元気に仕事へ出掛けます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
ブログ村「オヤジブログランキング」へ登録中。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
只今、24位とぎりぎりの位置で大健闘しております。
バナーのクリックしていただけると、嬉しいです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
カミさんも同じ事を、会う度、電話する度に言われるようだ。
21日には先日見つけた「お稲荷さん」のある回転寿司へ連れて行く予定。
又、、「墓参りは行ったか?」と聞かれるだろうから、聞かれる前に行くことにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
道路が混む前に!! と、曇り空の中、午前7時出発。 7時半過ぎ到着、駐車場は三分の一が既に埋まっていた。
落ち葉を拾い、墓石の汚れを取り、お花を取り替え、ぴっかぴか{と迄は行かなかったァ}にして、線香を上げた。(蚊が多く、羽音に注意しながら、素早く・・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b0/54f55cef8b47c48e65948b9e2b8c5dca.jpg)
帰宅途中、23日に備えて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/golf.gif)
シャワーで汗を流してから、母を迎えに行き、目的の回転寿司へ行った。6番目の順番が来て席へ着くと誰かに呼ばれているような?!?!?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
昨日一緒に昼を食べたS君が家族連れで食事中(終わって帰るところ)
<
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/7f/7fb5533512bc18f911acfc0a1bd43dfb.jpg)
マウスオンで昨日の昼食が出てきまーす!?
偶然の出来事に驚いて、汗が出てきた!! まさかこんな処で会うとは・・・・。
取り敢えず、母の大好物の2品はしっかり食べて貰い、送り届けた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_body_deject.gif)
夜は予定通り、「ブラックホーク ダウン」鑑賞、状況判断の甘い責任者にいらいらしながら、演技者と武器、平気の生々しさに一気に見終えた約2時間30分。
最後の言葉が監督の本音だろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
22日は朝からかなりの雨。今日も元気に仕事へ出掛けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
只今、24位とぎりぎりの位置で大健闘しております。
![にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ](http://oyaji.blogmura.com/img/oyaji88_31_darkgray.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
15日は長野から諏訪に向かう時点で、相模湖辺りの渋滞が始まってしまった。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
早めの昼食をしようと昼前に、松代PAへ立ち寄った。
料理の見本写真の出来具合と働いている人たちの顔ぶれ、立ち振る舞いで「此処は大丈夫!」と食事を決め込んだ。わら氏は、フライ付きのカレーを注文!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f6/3cbefd697da3c1562daa5c4c2b731330.jpg)
これは、病みつきになりそうな面白い味!! 680円はまずまず。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
車にも食事をと松代PAの出口近くにあるGSへ寄った。
水抜き剤を入れませんか?
窓ガラスは拭いて良いですか?
灰皿のゴミは大丈夫ですか?
オイルを確認させて下さい、ボンネットを開けて!!
その後で、「お客様、タイヤが逆に付いています!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/f9/f48bfa2a329398067add5c906a761697.jpg)
逆に回転すると効果が無く、むしろ逆効果になることから、回転方向の表示がしてあった。(知識もなく、確認もしていなかった私です
)
しかし、意味を理解せず、殆ど気にせずに自宅近くまで戻ってきた。
付けて貰った店が近づくにつれ、ガソリンスタンドのお兄ちゃんの自信に満ちた声が気になった。
買い求めて、調整交換を依頼した「西東京カローラ」へ立ちより、「タイヤが逆だ」なんて言う奴が居たんだけど大丈夫だよね!!
そんなことはないと思いますけど・・・・・
「あーっ?! 左側のタイヤが2本とも逆です!!」
頭の中は、○×△?!?! 星がきらきら!! 昨夜の満月処ではなくなっていた。
そう言えば交換して初めてのドライブ中、左回りでタイヤが随分早く鳴き出したことを思いだした。
クレームを入れなきゃ!?と言って、乗っていた・・・・・・。
スタッドレスタイヤみたいな乗り心地・・・・等とあまり評価は良くなかったタイヤだったが、まさか方向性のあるタイヤで、逆に付いているとは・・・・。
大いにうかつでありました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
早速、タイヤ交換をして貰って帰宅。 担当営業は出掛けて不在。
夜になって担当営業から電話が入り、「済みません! 申し訳ありません!! 新人がやったものですから!?」
”新人がやったものですから”という言い訳に、カチーンと来るものがあった。
「出来るだけ早く、どうして見逃したのか、私が納得できる説明を下さい」
(新車の情報など私の方が担当営業より詳しいこともしばしば。キチンと説明を希望した)
西東京カローラに依頼したのであって、たとえ新人が作業しても”西東京カローラがしたことですよ”と、念押しをしておきました。
しかし、16日は音沙汰無し?????
17日も音沙汰無し!?!?!?!?!
17日の夜7時過ぎに、電話を入れると「担当者は本日お休みを頂いております。明日もお休みですので、18日にご連絡下さい」
新人の時から、面倒を見てきた(と私が思っている)営業マンが、10年過ぎても全く成長の跡が見えない。まるっきりマイホームオヤジになってしまい、営業マンとしての気配りが出来なくなっていた。自分たちが失敗したことの重大さを気づき、そのフォローに対し全力を挙げてくれるものと課題を課したのだが、見事に逃げられた。ミスの後が大事なことを理解していない態度は見逃せないし、看護できないと意識した。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
本来トラぶったときにすぐに来るべき大きな間違いではなかったのだろうか??
工場責任者と、色々と話して「出来れば逆付けで2200km走っているが、交換して欲しい」と依頼。
更に、どうして逆に付けたものがそのまま届いたのか?
管理体制など説明の希望を付け加えた。
翌日の所長の説明は、「大変申し訳ありません。当社としても前代未聞の出来事です。タイヤ2本注文しておりますので、届き次第交換させていただきます。」
部下が部下なら、責任者も責任者!! この営業所はもう駄目だなと思い、
「右左方向性のあるタイヤ(メーカーのhpには、2番目に重要事項として記入あり)を逆に付けた事が前代未聞なら、右左のタイヤで2200kmも走行距離が違うタイヤを付けるというのも前代未聞ではないですか??」と食い下がった。
結局、渋々4本交換に応じてくれたが、何故こんな手違いが起きたか、或いは防止策、他の顧客への確認などアドバイス、改善案を出したが無視された。
22年前の所長は素晴らしかったが、今はそのかけらもない思いがして、あきらめの気持であります。
店を変えよう! 白○君と10年付き合ったが、アバウトな性格は変えられなかったのが心残り。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_alone.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
松代PA、ガソリンスタンドのお兄さん、有り難う御座いました!
こんな基本的な事柄も知らないで乗っていた自分も恥ずかしい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
ブログ村「オヤジブログランキング」へ登録中。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
只今、24位と危険区域に入っております。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
バナーのクリックしていただけると、嬉しいです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
早めの昼食をしようと昼前に、松代PAへ立ち寄った。
料理の見本写真の出来具合と働いている人たちの顔ぶれ、立ち振る舞いで「此処は大丈夫!」と食事を決め込んだ。わら氏は、フライ付きのカレーを注文!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f6/3cbefd697da3c1562daa5c4c2b731330.jpg)
これは、病みつきになりそうな面白い味!! 680円はまずまず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
車にも食事をと松代PAの出口近くにあるGSへ寄った。
水抜き剤を入れませんか?
窓ガラスは拭いて良いですか?
灰皿のゴミは大丈夫ですか?
オイルを確認させて下さい、ボンネットを開けて!!
その後で、「お客様、タイヤが逆に付いています!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/f9/f48bfa2a329398067add5c906a761697.jpg)
逆に回転すると効果が無く、むしろ逆効果になることから、回転方向の表示がしてあった。(知識もなく、確認もしていなかった私です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
しかし、意味を理解せず、殆ど気にせずに自宅近くまで戻ってきた。
付けて貰った店が近づくにつれ、ガソリンスタンドのお兄ちゃんの自信に満ちた声が気になった。
買い求めて、調整交換を依頼した「西東京カローラ」へ立ちより、「タイヤが逆だ」なんて言う奴が居たんだけど大丈夫だよね!!
そんなことはないと思いますけど・・・・・
「あーっ?! 左側のタイヤが2本とも逆です!!」
頭の中は、○×△?!?! 星がきらきら!! 昨夜の満月処ではなくなっていた。
そう言えば交換して初めてのドライブ中、左回りでタイヤが随分早く鳴き出したことを思いだした。
クレームを入れなきゃ!?と言って、乗っていた・・・・・・。
スタッドレスタイヤみたいな乗り心地・・・・等とあまり評価は良くなかったタイヤだったが、まさか方向性のあるタイヤで、逆に付いているとは・・・・。
大いにうかつでありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
早速、タイヤ交換をして貰って帰宅。 担当営業は出掛けて不在。
夜になって担当営業から電話が入り、「済みません! 申し訳ありません!! 新人がやったものですから!?」
”新人がやったものですから”という言い訳に、カチーンと来るものがあった。
「出来るだけ早く、どうして見逃したのか、私が納得できる説明を下さい」
(新車の情報など私の方が担当営業より詳しいこともしばしば。キチンと説明を希望した)
西東京カローラに依頼したのであって、たとえ新人が作業しても”西東京カローラがしたことですよ”と、念押しをしておきました。
しかし、16日は音沙汰無し?????
17日も音沙汰無し!?!?!?!?!
17日の夜7時過ぎに、電話を入れると「担当者は本日お休みを頂いております。明日もお休みですので、18日にご連絡下さい」
新人の時から、面倒を見てきた(と私が思っている)営業マンが、10年過ぎても全く成長の跡が見えない。まるっきりマイホームオヤジになってしまい、営業マンとしての気配りが出来なくなっていた。自分たちが失敗したことの重大さを気づき、そのフォローに対し全力を挙げてくれるものと課題を課したのだが、見事に逃げられた。ミスの後が大事なことを理解していない態度は見逃せないし、看護できないと意識した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
本来トラぶったときにすぐに来るべき大きな間違いではなかったのだろうか??
工場責任者と、色々と話して「出来れば逆付けで2200km走っているが、交換して欲しい」と依頼。
更に、どうして逆に付けたものがそのまま届いたのか?
管理体制など説明の希望を付け加えた。
翌日の所長の説明は、「大変申し訳ありません。当社としても前代未聞の出来事です。タイヤ2本注文しておりますので、届き次第交換させていただきます。」
部下が部下なら、責任者も責任者!! この営業所はもう駄目だなと思い、
「右左方向性のあるタイヤ(メーカーのhpには、2番目に重要事項として記入あり)を逆に付けた事が前代未聞なら、右左のタイヤで2200kmも走行距離が違うタイヤを付けるというのも前代未聞ではないですか??」と食い下がった。
結局、渋々4本交換に応じてくれたが、何故こんな手違いが起きたか、或いは防止策、他の顧客への確認などアドバイス、改善案を出したが無視された。
22年前の所長は素晴らしかったが、今はそのかけらもない思いがして、あきらめの気持であります。
店を変えよう! 白○君と10年付き合ったが、アバウトな性格は変えられなかったのが心残り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_alone.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
松代PA、ガソリンスタンドのお兄さん、有り難う御座いました!
こんな基本的な事柄も知らないで乗っていた自分も恥ずかしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
只今、24位と危険区域に入っております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ](http://oyaji.blogmura.com/img/oyaji88_31_darkgray.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)