11月29日(日)の朝は一寸寝坊、とても寒い朝でしたが、1時間遅れの散策に出掛けます。
月薄暗い空に浮かび、横では飛行機雲の形が変わります
先程までは真っ赤に燃えていた富士山も、撮影ポイントへ到着すると、
一寸赤っぽさが残るだけ、・・・・・・・・
富士山の左側の稜線
端っこの出っ張りは宝永山でしょうか?!
右側の稜線には、雪の見えない箇所もあります。
少し歩いて、東の空
細長い建物に、TOSHIBAに読める文字が、見えます。
団地の端を歩きます。
秋の空と皇帝ダリヤ、合います!!
脇の植え込み、
上空で轟音がして、巨大な飛行機が飛んできます。
巨大さと色からアメリカ軍のものと推測
でかそうです。
自宅に戻り、マイナンバーの申請用紙に貼る写真を準備した。
ちびちゃんのも必要と褒めて撮らせて貰いました。
問題山積のマイナンバーカードのスタート。
お役人の感覚のカード、果たして普及するのだろうか?
玄関に飾り物を掛けました。
ちびちゃん宅とおそろです。
玄関灯を点けると、きらきらと輝いて見え、和みます。
ブログ村 「オヤジ日記 ブログランキング」に、挑戦中。
「ぽちっ!」 っと、 応援を、お願いします。
いつもご協力
有り難う
ございます。
29日の歩数は、わずか8,410歩でした。