かなり昔、オーディオのアンプを作っていた時期があります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
1975年頃から始めて、85年頃までが懸命だったような記憶があります・・・?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
今日、古いデータ(父の遺影)を探していて、引き出しで見付けたのはこんなもの。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/23/6a70ea3511e7b297a9fc046b352203ea.jpg)
これは、FETを使用した定電圧電源+-35V用。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartbreake.gif)
こちらは、トランジスタを使った定電圧電源。プリアンプ用だったかチャンネルデバイダー用だったか不明確?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/95/8b0daa8b1aa0783a6215002dc7932129.jpg)
+-24.7Vと低めの電圧は、CR型EQの名残りか?? ヘッドアンプ用だったか??![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
そして、透明のガラス瓶に入っていたのはこちらのトランジスター。
当時、通販でも手に入りづらくなっていたはずだが・・・・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/e6/cb2acb2a4c2a0cc8841684330ba19386.jpg)
本当の初期のトランジスターなので、今の時代どうなのかは不明・・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
無職となったら是非とも活用したいと再びしまい込んでおきます。
そして、押し入れの下の方には現在不使用のAll-FET CR-EQ搭載のプリアンプが埃をかぶっています。
今さら使用は無理と思いますが、捨てるに捨てられなくて・・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/3b/185b4aec466be31493bae016caaa2812.jpg)
片付けものを始めると、あちこちに目が行き、片付かないうちに時間切れになるオヤジであります。
連休まで、あと3日間頑張りるぞー!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
ブログ村「オヤジブログランキング」へ登録しています
只今、43位
バナーをクリック!
ポイントアップのご協力お願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
1975年頃から始めて、85年頃までが懸命だったような記憶があります・・・?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
今日、古いデータ(父の遺影)を探していて、引き出しで見付けたのはこんなもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/23/6a70ea3511e7b297a9fc046b352203ea.jpg)
これは、FETを使用した定電圧電源+-35V用。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartbreake.gif)
こちらは、トランジスタを使った定電圧電源。プリアンプ用だったかチャンネルデバイダー用だったか不明確?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/95/8b0daa8b1aa0783a6215002dc7932129.jpg)
+-24.7Vと低めの電圧は、CR型EQの名残りか?? ヘッドアンプ用だったか??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
そして、透明のガラス瓶に入っていたのはこちらのトランジスター。
当時、通販でも手に入りづらくなっていたはずだが・・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/e6/cb2acb2a4c2a0cc8841684330ba19386.jpg)
本当の初期のトランジスターなので、今の時代どうなのかは不明・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
無職となったら是非とも活用したいと再びしまい込んでおきます。
そして、押し入れの下の方には現在不使用のAll-FET CR-EQ搭載のプリアンプが埃をかぶっています。
今さら使用は無理と思いますが、捨てるに捨てられなくて・・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/3b/185b4aec466be31493bae016caaa2812.jpg)
片付けものを始めると、あちこちに目が行き、片付かないうちに時間切れになるオヤジであります。
連休まで、あと3日間頑張りるぞー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
只今、43位
![にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ](http://oyaji.blogmura.com/img/oyaji88_31_darkgray.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)