心は、青春!

「青春とは、人生の青年期ではなく、向上心を持ち努力を続ける心の在り方!」と言うサムエル・ウルマンの詩に感銘を受け命名。

10月31日日曜日、久々の休日の朝

2010-10-31 07:44:51 | 今日の出来事

先週は体力・気力を使い果たした気がする一週間。

今日は、本来であれば仕事の処、私用があり休み。


とは言え、パソコンチェック。



余り役に立たないメールが・・・・・・・・・・・・・。

かと言って、断るとアップグレードなど支障が出そうな気がして断れない私。


出来れば何もせず、こんな風景を眺めるだけにしたい。

この空気感が気に入っている一枚。


心は、一面に花を咲かせて、今日のビックイベントに、出発進行します。


母の「卒寿の会」を、計画。

秘密の特別ゲスト4人を呼んであります・・・・・。

一寸疲れたオヤジが、心を青春にして、今日を走り回ってきます。

   ブログ村「オヤジブログランキング」に、挑戦中です!

   只今、33位です。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
 バナーをクリックして頂けると、ポイントが追加、ランキングアップが期待できます!


ご協力お願いします!    


24日日曜日の昭和記念公園、コスモス

2010-10-30 05:40:00 | 今日の出来事

時季はずれとなってしまいましたが、昭和記念公園のコスモスを紹介。
(仕事のせいにはしたくないのですが、一寸忙しくて・・・・)

24日は、開門早々の入場。 しかし親子連れのためゆったりと散策です。



幾つかある花畑の大きい畑2枚

満開と言うに相応しい咲き具合でした。 青空だと更に良かったけど・・・・。来年に期待!!


コスモスのアップも撮りました。 5D + Tamron 90mm F2.8

相変わらずピントを合わせられない私・・・・・・。(後ピン)


傷ついたコスモスに停まる虫君

90ミリは、この位のアップが限界の私。


カメラオヤジもやってみました。


曇り空のコスモス、調整で出来るだけ元気風に仕上げてみました。

30日は、急ぎの仕事の集大成。 


老骨に無知を背負って微速前進してきます。
   ブログ村「オヤジブログランキング」に、挑戦中です!

   只今、28位です。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
 バナーをクリックして頂けると、ポイントが追加、ランキングアップが期待できます!


ご協力お願いします!    


またまた午前様ですが、ブログ更新・・・

2010-10-29 00:57:03 | 今日の出来事

10月28日も仕事が大忙し、14時間労働とかなり厳しい体制です。
(疲れが中々抜けない歳という意味)

雨が降って気温が低い29日になった夜中に帰宅、そうだ!今日は母の誕生日!!

お祝いの食事会を予定している31日には台風が来るとの予報!!

誰かが嵐を呼ぶやつがいそうな気がする・・・・・。

穏やかな日を過ごして欲しいと希望している母のため、晴れの画像をアップ。



どうせならばこんな天気で兄弟集まりたかった・・・・・。


この松が面白い!



赤い実の名前は・・・・・・・。


こんな写真を眺めて、気を鎮め、お休みなさい!

   ブログ村「オヤジブログランキング」に、挑戦中です!

   只今、32位です。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
 バナーをクリックして頂けると、ポイントが追加、ランキングアップが期待できます!


ご協力お願いします!    


今日も午前様・・・・・、六本木ヒルズからの夜景写真

2010-10-28 01:29:21 | 今日の出来事

仕事が忙しく昨日に続き、今日も帰宅は午前となりました。

そんなわけで、先日ヒルズに出かけたときの画像をアップしますので、「ちらっ?!」と見て行って下さい。


ヒルズの展望室、窓際へ行くのが大変な混み具合。

たどり着いても、後ろに灯りがあると映り込みます。

屋上へ行くと窓ガラスがない分、クリアに撮れます。

但し、手すりや建物の外壁が映り込むことがあります。  ISO3200  f24mm  F4  1/10sec


渋谷方面(首都高3号線 多分)



新宿方面


市ヶ谷方面



そしてもう一度渋谷方向を撮って終わりとしました。


最近のデジタルカメラの性能向上には目を見張るものがあります。

以前だと、トライXを増感現像したり、2475レコーディングフィルムを使ったり、
はたまた、ポジフィルムをネガ現像をしてみたりして高感度撮影を試みるカメラマンが多かった。

現在は、安価なデジタル一眼レフカメラの中にもISO3200で撮れる(使用に耐える)製品が、
幾つか出てきました。

高感度と高解像度が一挙に手に入る時代になりました。

その意味から考えると、カメラにフィルムと現像が入っているわけですから、
カメラ選びは物凄く大切なことになりました。

現時点でも、ハイライトからシャドーまでのグレーバランスがとれないメーカーが幾つかあります。
日本人の肌色を、「美しく!」再現するメーカーは限られています。

我々には、メーカーや雑誌の戯言に惑わされず、正しい眼を身につけることも必要となっています。


  ブログ村「オヤジブログランキング」に、挑戦中です!

   只今、35位です。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
 バナーをクリックして頂けると、ポイントが追加、ランキングアップが期待できます!


ご協力お願いします!    


「秋」のワンデーパスを使って、浜離宮公園へ

2010-10-27 01:19:17 | 今日の出来事

都営地下鉄乗り放題と言うチケットを買って、公園巡りを企てた23日。

新宿御苑の次に向かったのは、浜離宮恩賜公園。



海水を引き込んだ公園として著名だが、何かしらの花は咲いているだろうとの目論見。


レインボーブリッジも見える。



埋め立て地には次々とビルが建っている。



百日紅もすでに終わり・・・・・・・・・・


苑内を回っているうちに、ようやく見つけた芙蓉!?


近寄ってみると、赤い花が枯れている。



ひょっとして酔芙蓉か?!



多分酔芙蓉だ!!


諦めかけていた花がようやく見つかりました。

めでたし! 目出度し! で、次の目的地・六本木ヒルズ展望室へと向かいました。

   ブログ村「オヤジブログランキング」に、挑戦中です!

   只今、32位です。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
 バナーをクリックして頂けると、ポイントが追加、ランキングアップが期待できます!


ご協力お願いします!    


戻ってきたレンズを試す。

2010-10-26 05:40:31 | カメラ

超望遠レンズが欲しくて、シグマの50~500ミリレンズを買いました。

しかし、気になるところがありメーカーで確認を依頼した。

1ヶ月後、戻ってきたレンズはボディの艶がある全くの別物!!


重いレンズを持ってきて、取り敢えずズーム比の試し撮り。

シグマ50~500mm  F4.5~6.3  f50mm  F11   1/250sec   ISO100


f140mm  F9.5   1/350sec   ISO100



f300mm  F8   1/500sec   ISO100



f500mm  F11   1/750sec   ISO100




おまけのドコモタワー

f500mm  F8   1/500sec   ISO250

かなりの望遠レンズのためぶれてしまうのではないかと不安だったが、
撮ってみると思いの外キチンと撮れていた。

最長の500ミリでは流石に周辺が暗くなるが、それ以外は見事!?

望遠レンズでは失われがちになるコントラストを維持しているのは、まず合格!!

前回のレンズとは全く違う印象。
(更に使い込んでみます!)


   ブログ村「オヤジブログランキング」に、挑戦中!

   只今、35位。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
 バナーをクリックして頂けると、ポイントが追加、ランキングアップが期待できます!


ご協力お願いします!    


「秋」のワンデーパスツアー・・・・その2(新宿御苑)

2010-10-25 05:45:45 | 今日の出来事

秋の花を撮ろうと「秋」のワンデーパス・ツアーに出かけました。

都営地下鉄全線で乗り降り自由という値段に惹かれたことは否めません。

最初は、新宿御苑。


苑内に入ってみると、


はっきり言って「花」はありませんでした。

苑内を歩き回ること20分、ようやく花壇の中に、ハナ{タイワンホトトギス}を見つけました。


花と言うには一寸グロテスクに感じましたが、これしかないので・・・・・・・・。


横顔はかなり立体的に見えます。



二つを一緒にとっても、とげがあるようで・・・・・。


どうしよう?? と、六本木ヒルズを眺めていると苑内に紅い花が見えました。






 
バラの新品種などの展示会のようですが、芝生の周りに花「バラ」が咲いていました!!








しかし、圧巻は、 し ろ !!






NTTタワーをバックに・・・


香りが強く、周囲に穏やかな匂いをまき散らしています。(新宿ビル群を背景に借用)



とりあえず、「華」が、撮れたので、昼食とコーヒーに出向きます。

勿論、都営地下鉄だけを利用してのツアーです。

  ブログ村「オヤジブログランキング」へ登録、ランキングに挑戦中!

         只今、32位です。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
 バナーをクリックして頂けると、ポイントが追加、ランキングアップが期待できます!!

強力なお力添えとなりますので、「クリック!」の、ご協力お願いします!  


「秋」のワンデーパスを使って・・・・その1

2010-10-24 05:57:20 | 今日の出来事

チラシから、土日でも都営地下鉄乗り放題切符があることを知りました。

家へ帰って話すと、偶然カミさんも情報得たばかり!!!

と言うわけで、23日は一枚の切符で都内散策をしてきました。


最初に出かけたのは、新宿御苑


しかし、目指す草花はありませんでした。

子供には逃げられ、

フェンシングする松には追いかけられました。



仕方がないので、都内をほぼ一周、グリーンカーペットの敷いてあるところへ来ました。


随分多くの人だかりとテレビカメラの多さに驚きました。


カメラマンの数も半端ではありませんでした。




日本の映画はさほど好きでもないので、素通りして、上の方へ登りました。



新旧電波塔のコラボがようやく実現しました。(新ツリーは、左の上、かすかに見えますでしょうか?!)





スカイデッキへも出てみました。



レンズ制限があり、カメラ一台だけでしたので、24~105ミリだけとしましたが、50~500mmが好適でした。


一寸心残りでしたが下りてきて、見上げると巨大なオブジェが見えました。


24日は、諸般の事情により花(特定の花!)を撮る必要があり、出かけます。
   ブログ村「オヤジブログランキング」へ登録、ランキングに挑戦中!

             只今、31位です。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
 バナーをクリックして頂けると、ポイントが追加、ランキングアップが期待できます!!

強力なお力添えとなりますので、「クリック!」の、ご協力お願いします!  


南武鉄のフクロウ

2010-10-23 05:43:36 | 秘密の趣味

いわて銀河プラザ」と言うアンテナショップが、一寸気に入って、時折覗いてきた。

20日にも近くまで出かけたので一寸だけ・・・・。

見かけたのがこれ!!

只のフクロウではないんですよ!!
(近い内、正体をお見せしますので、今日の処は御内密で・・・・)


続いて、同じ処から連れてきた家族連れフクロウ

只のペン立てなのですが、文鎮代わりも使えそう!?


他愛もないグッズなのですが、それそれの表情を眺めると一寸休まります。

特に自然の素材を使ってある作品には惹かれます。


   ブログ村「オヤジブログランキング」へ登録、ランキングに挑戦中!

      只今、33位です。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
 バナーをクリックして頂けると、ポイントが追加、ランキングアップが期待できます!!

強力なお力添えとなりますので、「クリック!」の、ご協力お願いします!  


久し振りの銀座で見つけたもの

2010-10-22 05:43:55 | 写真
本当に久し振りに銀座へ出向きました。

打ち合わせが終わり、昼食でも・・・・と周りを見渡すと、


歌舞伎座は影もなくなっており、片付けをされている段階か?


数軒先にある岩手県の物産展へ立ち寄ってみた。


手作りに近い南武鉄によるレタースタンド!?


           一寸とぼけた表情が気に入ったので・・・・・・。
          


いつも頑張っているカミさんへのプレゼントのつもり・・・・・。

中々良いモノが見つけられました・・・・・・・・・・・・。



   ブログ村「オヤジブログランキング」へ登録、ランキングに挑戦中!

             只今、32位です。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
 バナーをクリックして頂けると、ポイントが追加、ランキングアップが期待できます!!

強力なお力添えとなりますので、「クリック!」の、ご協力お願いします!  

越路吹雪さん没後30年追想写真展

2010-10-21 05:50:57 | 写真
越路吹雪さん没後30年追想写真展が、キヤノンフォトギャラリー銀座で開催されていた。



案内状を見ると20日までの開催とわかり、近くへ打ち合わせに出かけたついでに寄った。


ポスターは一寸懐かしい雰囲気で興味津々!!?


松本さんが白黒六切りでプリントされたものをキヤノンでスキャニング、調整後新型インクジェットで出力をされたようです。

一時期のインクジェットのような無機質な質感ではなく、白黒というブロードな範疇での階調表現を魅せていただきました。

印画紙の種別をある程度、見せられるまでに向上した技術に驚く。

(此処でもキヤノン対エプソンの激しい争いがあるようです。)

画質そのものは、一旦アナログプリントしたものをスキャニングしてから出力となり今日の水準からみると多少見劣りする感じ。

しかし、越路さんの生き生きとした表情と見事なフレーミング、舞台写真のオーソリティと評されてきた松本徳彦カメラマンのシャッターチャンスは感嘆するしかなかった。

30年のタイムスリップを過ごさせていただきました。


   ブログ村「オヤジブログランキング」へ登録、ランキングに挑戦中!

             只今、32位です。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
 バナーをクリックして頂けると、ポイントが追加、ランキングアップが期待できます!!

強力なお力添えとなりますので、「クリック!」の、ご協力お願いします!  

Stereo11月号を買って見ると、・・・・・・・・・・。

2010-10-20 05:55:11 | 写真
Stereo誌11月号を買って見ると、




我々も一寸紛れ込んでいました。



それはそれとして、カタログ雑誌を見ながら注文できる新しいネット販売のシステムが使われ始めている。

丁度その様なチャンス到来!!

相談して買ったのはこちら。



早速計測したが、標準体重よりややオーバー、皮下脂肪+14%辺りが問題か??

いままで使っていた機械に比べ、少し厳しい評価に見える。

意識して食事したり、運動を心がけることにしよう!!



   ブログ村「オヤジブログランキング」へ登録、ランキングに挑戦中!

             只今、33位です。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
 バナーをクリックして頂けると、ポイントが追加、ランキングアップが期待できます!!

「クリック!」の、ご協力お願いします!  

木炭フクロウ

2010-10-19 05:40:35 | 写真
カミさんが友人から貰ってきたフクロウ。

木炭で出来ているため、消臭効果もあるとのふれ込み。




正面から見ても、中々しっかりした面構え。




黒という色は、何にでも似合うと言われるけれど黒いフクロウはどうだろう!?


横顔もくっきりと立体的に彫られています。


色々といそがしくなりそうな週です。




   ブログ村「オヤジブログランキング」へ登録、ランキングに挑戦中!

             只今、32位です。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
 バナーをクリックして頂けると、ポイントが追加、ランキングアップが期待できます!!

強力なお力添えとなりますので、「クリック!」の、ご協力お願いします!  

ゴルフの途中でも、行き帰りの道中でも、題材探しに懸命の努力です。

2010-10-18 05:29:19 | 写真
17日は、本当に久し振りのゴルフ。 「スコアは気にせず、ゆっくりと楽しんでこよう!」と出かけてきました。

薄日が時折射すくらいの絶好のゴルフ日和!(私にとって)

幹事さんの注意事項の後、和気藹々の一日を過ごしました。

大月近くのゴルフ場だったのですが、この黄色い色がとても澄んでいました。



そして、虫。



昼は一寸高めの1270円


スコアは2年振りとしてははまずまずの二桁。 

          
          駐車場に出ると、大きい月が出ていました。

 ミニパーティの後、帰途につきますが高速道路は大渋滞。

行きは50分ほどだったのですが、帰りは2時間20分ほどと大変疲れました。

そんなわけで文にもなっていない気がしますが、これでご勘弁を・・・・・・。



   ブログ村「オヤジブログランキング」へ登録、ランキングに挑戦中!

             只今、28位です。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
 バナーをクリックして頂けると、ポイントが追加、ランキングアップが期待できます!!

強力なお力添えとなりますので、「クリック!」の、ご協力お願いします!  

ようやく戻ってきたシグマ50~500mm

2010-10-17 06:53:46 | 写真
色収差の出方が極端に感じられ、修理か調整を依頼した。


音沙汰がないので問い合わせをすると、「届けます!」と言われてから10日後、(届けてから一ヶ月後)ようやく届きました。

シグマ50~500ミリ、F4.5~6.3と言う極端な高倍率望遠ズーム。顔の雰囲気がすっかり変わっての帰還。


          
つや消しの黒から、カメラと雰囲気が似ているやや光沢感のある黒になっている。
(随分高級感を感じられる雰囲気にと変わるため時間がかかったのだろうか??)


丁寧に仕上げられたレンズは、所々のふっと気を抜けたところもあるが、素晴らしい外観。


急いで撮ってみるが今までとは全く違う雰囲気の写り方。

早めの屋外撮影をしなければ・・・・・。

(今日は一年以上空白のあったゴルフで外出です!)



   ブログ村「オヤジブログランキング」へ登録、ランキングに挑戦中!

             只今、28位です。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
 バナーをクリックして頂けると、ポイントが追加、ランキングアップが期待できます!!

強力なお力添えとなりますので、「クリック!」の、ご協力お願いします!