風は冷たいけれど快晴でした。

日々進化し続ける家電製品、進化と共に価格も跳ね上がっています。
昔は比較的安い炊飯器も、今は数千円から10万円越えも
あまりに価格差ありすぎて悩みます
今まで使っていた炊飯器は数年前に2~3万円位で購入。
その当時としてはそれほど高くもなく、かといって安くもない価格帯でしたが当初から美味しく炊けませんでした。
最近、炊きあがる直前に大きな音がするようになり炊きあがったご飯も固い
そんな事で今回は我が家にしては大奮発!ちょっと高めの機種にしました
選んだのはPanasonicのスチーム&可変圧力IHジャーで、銘柄に合わせた炊き方が出来るんだとか。。。
さてその炊飯器で炊いたご飯は

一粒がふっくらでご飯の香りが最高の炊きあがりです。
同じお米とは思えないほど違います。
ずっと我が家は「ゆめぴりか」でしたが最近美味しくなくなったなと思っていたのですが炊飯器のせいだったようです
炊飯器でこんなに違いがあるなんて、思い切って良かったと思いつつも家電製品あまり進化しないでと思ったりもして


日々進化し続ける家電製品、進化と共に価格も跳ね上がっています。
昔は比較的安い炊飯器も、今は数千円から10万円越えも


今まで使っていた炊飯器は数年前に2~3万円位で購入。
その当時としてはそれほど高くもなく、かといって安くもない価格帯でしたが当初から美味しく炊けませんでした。
最近、炊きあがる直前に大きな音がするようになり炊きあがったご飯も固い

そんな事で今回は我が家にしては大奮発!ちょっと高めの機種にしました

選んだのはPanasonicのスチーム&可変圧力IHジャーで、銘柄に合わせた炊き方が出来るんだとか。。。
さてその炊飯器で炊いたご飯は


一粒がふっくらでご飯の香りが最高の炊きあがりです。
同じお米とは思えないほど違います。
ずっと我が家は「ゆめぴりか」でしたが最近美味しくなくなったなと思っていたのですが炊飯器のせいだったようです

炊飯器でこんなに違いがあるなんて、思い切って良かったと思いつつも家電製品あまり進化しないでと思ったりもして
