私の小さな部屋

ミニチュアの制作と日々の出来事

今回の夏越しガーデンシクラメン4鉢成功

2019年03月18日 | ガーデニング
3月も後半に入り暖かい日が続いています。

さすがにダウンコートの出番もないと思い、古いダウンジャケットは洗濯機で丸洗い。

お出掛け用のコートは襟や袖口等を中性洗剤を浸したタオルで拭いた後、濡れたタオルで洗剤を拭き取りました。

暑さ寒さも彼岸まで…これからは計画的に冬物を片付けていきましょう。

何回か夏越ししたガーデンシクラメンが今年も綺麗に咲いています。

5鉢中4鉢成功

休眠法で夏越しした右の鉢が失敗でした。

左の鉢は11月には貧弱ながらも花が咲いてきたので寄せ植えに  

そして現在のガーデンシクラメンは、

 葉っぱも少なく貧相だったのに結構なボリュームになり、単独で植えても良かったかも

他の3鉢の植え替え直後 

 

 毎年大きくなり花も沢山付けて綺麗に咲き誇っています。

今年は途中で鉢が小さくて水切れになったので2鉢は一回り大きな鉢に植えなおしたり、慌てたこともありました

冬の間花が咲き続けたゼラニウム 

葉っぱの状態は良くないので花をカット  植え替えてみようか思案中

お天気良い日はベランダ作業が楽しい~ケーキのデザイン行き詰っているのでお花に逃避

そのミニチュア、なんとかアントルメ1種 

段々奇抜なデザインのケーキになってきます







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする