私の小さな部屋

ミニチュアの制作と日々の出来事

なだ万監修「黒豆大福」

2020年10月05日 | 和菓子
今日はスッキリしないお天気でした

スッキリしないと言えば菅総理の日本学術会議会員任命見送り…ちょっと怖い

携帯料金引き下げに喜んでばかりはいられないですね

そんな事も気になりながらも今日も甘い物でまったり(*´ω`)

本日は生協宅配品、なだ万監修「黒豆大福」 

冷凍品なので朝冷蔵庫に移し3時のおやつタイムに頂きました

 

なだ万だからちょっとは期待していましたが、それ以上

なんたって小豆が最高に美味しい モチモチの皮と黒豆がアクセントになっていて期待以上の美味しさでした

それに1個200円程なのでコスパもgood

生協ってたまにこんなヒット商品が買えるので、外出自粛しているコロナ禍ではやめられませんね

甘い物で栄養補給した後は、ちょこっとベランダ整理…素焼きの鉢を少し処分

昨年ビオラと寄せ植えしたカルーラずっとほったらかしでしたが処分する前に単独で植え替えてみました…もう少し花が咲くのかしら?

 

ビオラを購入する前のベランダ整理は続きます




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 無印良品、不揃いバームまと... | トップ | 食後は秋のフルーツで »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

和菓子」カテゴリの最新記事