goo blog サービス終了のお知らせ 

私の小さな部屋

ミニチュアの制作と日々の出来事

ボジョレーヌーボーはイオンリカーで

2016年11月21日 | グルメ
17日の解禁のボジョレーヌーボー
以前は大々的に宣伝され釣られて購入していたが、冷静に考えると値段が高いだけで…と最近は購入を控えていましたが友人からランチのお誘いがあって、それならばボジョレーヌーボーを飲めるお店でと
如何にリーズナブルを一番に考え選んだお店はイオンリカー
軽食それにボジョレーも頂けるし

店頭価格に300円の持ち込み料で、店内のテーブルスペースでいただけます
ちなみに提携している店舗持ち込みの場合は持ち込み料2000円~

生ハムやチーズのオードブル680円

ソーセージとジャガイモのソテーは380円


ローストビーフと手打ちパスタのセットです
店内はお洒落なカフェというわけでもないのですが、何故か居心地のよう空間
来年のボジョレーヌーボーもココかしら(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

賞味期限切れ

2016年11月20日 | 食・レシピ
昨晩は高齢者夫婦だけの食事だったので簡単にマグロ丼だけでと思っていたら、ソフト冷凍庫に賞味期限切れのパテ発見

北海道土産の一つ佐藤水産の帆立のパテ
一番の好物だったので残していた結果がもう7日も過ぎていました
それにしても賞味期限っていつまで食べられるのか本当に悩みます
今回はソフト冷凍にしていたので大丈夫と判断、それでもすぐに食べなくてはと急遽おつまみメニュー追加となりました

常備している食材を集めてお酒に合うプレート完成
「素焼きのフランスパン」買っていてよかった
これに合わせるお酒は

私たちには似合わないホワイトレディー

シメは安売りのマグロの柵で作った予定通りのマグロ丼でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ディージェイビオラのピンチ

2016年11月19日 | ガーデニング
2日前に植えつけたビオラ
チョッピリ間延びしていた株を思い切ってピンチしました

チョッピリ切りすぎたか

こちらはひょろひょろと伸びていて下部に芽が無い状態なので少しだけカットして様子を見ることにします



この2種類はしっかりした株なのでピンチせずそのままにしてみました
植えつけ後は下におろしていたこのプランターを定位置に並べてるとこんな風に

1つのプランターに1株なので、今はかなり寂しいけれどこれからどのようになるか楽しみ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレミアムビオラ ディージェイ植え付け

2016年11月17日 | ガーデニング
ミニチュアも一段落し、ネットで注文していたプレミアムビオラも午前中届いて早速植えつけ開始

プレミアムビオラ ディージェイ3.5号ポット5個です

一番気に入っている「ローズピンク」写真ではもう少しピンク色でしたが

「ネオンバイオレット」良いかも

「ブルーウィズパープルウイング」

「バーガンディ」
植えつけに使用する用土は「鉢底石のいらない粒状培養土」

植えつけるプランターが浅めなので今回初チャレンジです
口コミで評判は良いようですがチョッピリ不安も…

プレミアムビオラは横に30~40㎝程広がるらしいので今回は思い切ってプランターに1株ずつ植えてみました

40㎝のプランターですが結果は
昨年は2株ずつ植えて綺麗でしたが

4月始めにはこんな感じでぎゅうぎゅう詰め状態だったんですよね

30㎝のボールにはバーガンディを
後の一つはハンギング

手持ちのハンギングバスケットに水苔をマット代わりにしてみました
水苔を厚めにしたので用土があまり入らないじゃない
でもここまできたら仕方ない、このまま使いましょう

「ブルーウィズパープルウイング」の吊鉢完成
間延びして姿が乱れているので、少しカットしてみましょう

小さめの鉢に入って苦しそうだったガーデンシクラメンを少し大きめの鉢に植え替えました

フェアリースターももう終わりです
2年間綺麗に咲いてくれてありがとう
まさか来年は無理よね(笑)
たったこれだけの植えつけ用土は26ℓ程
屈んだ姿勢での作業に腰が悲鳴上げています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギリギリでギルドショーのケーキ完成

2016年11月16日 | ミニチュア
11月19日20日のギルドショーに向け制作依頼されていたクリスマスケーキがギリギリセーフで完成
ゆとりで完成するはずだったのに、間際になって修正追加したりと計画性のないいつものパターンでした

ケーキの箱の飾り付けも時間がかかります
今回はホールケーキ17素類です

















プチケーキのセットは3パターン



発送直前に慌てて撮影し、撮り直したいけれど後の祭り
制作に追われた毎日でしたが、しばらくお休み明日から自由だぁ
はやく衣替えしなくちゃ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする