私の小さな部屋

ミニチュアの制作と日々の出来事

ラムはラムでも ローソンスイーツUchi Café×八天堂

2021年08月26日 | スイーツ
全国的に急増している新型コロナウイルスは収束の兆しすら見えませんが、会見で菅総理は「明かりは、はっきり見えている」と!

デルタ株にはワクチンの効果も減少、感染しても入院できずほとんどが自宅放置…私には明かりどころか真っ暗闇の中

野戦病院でも良いので感染したら入院出来るような…先ずはその心配を取り除いていただかないと安心できませんね

いつになったらコロナから解放されるか分かりませんが、収束したら外食もしたいし旅行にもしたい!友達と会ってお喋りも。。。

今はお家で美味しいもの食べて頑張りましょう

そんな事で今日もローソンスイーツでティータイム

その前にサラダうどんにスーパーの巻き寿司の昼食

 

本日のローソンスイーツはUchi Café×八天堂 「かすたーどラムレーズンロール」  

 フワフワの生地 ラム酒香るクリームとラムレーズンソース! ウウ~ン大人の味 美味しいです!!

こんなに美味しいともう一つの「かすたーどラムレーズンたい焼き」も食べてみたくなりますね

ラムレーズン大好きでアイスも良いですよね

ラムはラムでも、ラム肉!こちらも大好きです

ラムチョップが一番ですが、昨日は手に入らなかったのでステーキ用のラム肉をグリルで焼きました

塩コショウしたラム肉はローズマリー、ニンニク、レモン汁、オリーブオイルでマリネ 

ココット調理  

美味しいけれど、やっぱり骨付きの方が良いですね

今夜は干物を焼きましょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローソンスイーツでティータイム

2021年08月25日 | スイーツ
今日も蒸し暑い一日

ティータイムはやっぱりアイスティー!そしてスイーツはローソンの「ミルフィーユくるんとクレープ」

  

サクサクとしたパイとホイップクリーム、マロン餡を包んだクレープ 美味ですね

もう何年経つのか忘れてしまった我が家のポトス 

この時期にいつも長く伸びたところをカットしてスッキリ 

勿論カットしたポトスは花瓶に挿してあちらこちらに飾ります

洗面所のグラスを新品にしたので古くなったグラスは花瓶代わりに   

 

1鉢あれば何年も楽しめるポトスはおススメです(´∀`*)ウフフ

日が沈み夕方18時ごろの空 

さあそろそろ夕食! 今夜はラム肉🎶

昨夜はカツオのたたきに金麦「琥珀の秋」

 

新ジャンルの中でもこの時期に発売されるこのシリーズ一番好きです





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローストビーフがメインの夕食

2021年08月24日 | 食・レシピ
昨夜23日21:30頃のお月さま 

満月は22日なので少し欠けてる?

お月見前に食べた夕食はISETANDOORで購入したローストビーフ(冷凍)がメイン

{北海道産牛ウチモモを塩コショウでシンプルに味付け・加熱をして旨みを閉じ込めた後、真空調理しました}

お肉の味がしっかり味わえ柔らかくて美味!

これは赤ワインが良いですね 

 

2種のオリーブのフルート…オリーブのパンって美味しい!!

我が家のベランダに実のならないオリーブがありますが、時々枝を剪定

オリーブの枝何かに使えない?

短い枝なので、ドライになったセンニチコウと束ねて吊るしてみました

 

切り戻したセンニチコウ、先日の嵐にも負けずまた咲き始めました 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100均ダイソーのフェイクを飾る

2021年08月23日 | インテリア
不安定な天気で安心して外干しは出来ず、昨日購入した角ハンガーの使い始めは室内でした

角ハンガーが新品になると気になってきたのが、物干し竿にハンガーをかける時に便利なハンガーキャッチ

取り付けたままなので劣化激しくかなり汚くなっていました(^^;)  この機会に新品に取り替えましょう

早速ダイソーで購入 

久しぶりに100円shopに行ったのでウロウロ、余計なものまで買ってしまいました 

ガラスボールに入っているフェイク、石が濡れた感じなので本物と見間違いそう!! 

もう1つのフェイクは飾り棚に  

アイアンの入れ物も以前ダイソーで購入したもので本物のエアープランツを飾っていましたが、ドライエアープランツになってしまい今回はフェイクに(^^ゞ

お昼はスーパーで横浜中華街有名店監修のお弁当

 

中華街なんて行けない今ありがたい企画です

今日は100均のフェイクと美味しいお弁当で満足な一日でした





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗濯用ピンチハンガー買い替え

2021年08月22日 | 暮らし
今日も蒸し暑い一日でした

朝のうちは厚い雲に覆われていましたが徐々に青空が広がり洗濯物もスッキリ乾きました

洗濯物の干し方って色々あると思いますが、小物を干すピンチハンガーにもそれぞれ拘りありますよね

我が家の場合タオル類は物干しに、小物は角ハンガーを使っています

ベランダが狭いせいもあってコンパクトな角ハンガーを使っているのですが、経年劣化 

ピンチも壊れ歯かけ状態(^^;) 何年使用したのか…買い替えようと思いつつ10年は使っているかも

ステンレスやアルミの角ハンガーをネットで探してみたけれど、結局希望に合うものが見つからず全く同じ物を購入(^^;) 

 

ちょっとつまらないけれど、このサイズでピンチの配置がgood!それに半分に折りたためるので収納時スッキリなんです

もっと早く買い替えれば良かった(笑)

今日は横浜市長選でしたが期日前投票したので巣ごもりです

お昼はベーコン、エリンギ、舞茸のパスタ 

味付けは創味のつゆ、仕上げにバターを加えれば失敗なしの美味しさです

イチジクと種無し巨峰を添えて  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする