青森グルメ探検

青森県の美味しいお店を紹介。その他にも、思い出、趣味、日々の出来事などなど書いていこうと思います。

らーめんふぁくとりー「のすけ」

2012年05月24日 | 八戸市のラーメン
にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ
人気ブログランキングへ
いつも応援ありがとうございます




魔の火曜日(笑)なんて記事を書かせていただきましたが、その後は八戸市は十三日町の三春屋の5階にありますらーめんふぁくとりー「のすけ」にお邪魔してきました

以前は白銀で営業されていましたが、昨年の東日本大震災で津波の被害を受け、それから3ヵ月後の6月に現在の三春屋で営業を再開しました



メニューのネーミングも面白く、ネーミングに「○○のすけ」とお店の名前を入れたり、卵のトッピング入りがメス♀、トッピングなしがオス♂といった具合に独特な表記をされています

みそのすけ メス♀ 780円

スープ ロックオン(笑)
北海道産の2種類の味噌をベースに10種類以上の香辛料をブレンドした秘伝の味噌ダレが使用されています
濃厚なスープなんですが、あっさりした印象を受け、最後まで熱々なスープを頂く事が出来るんですね

卵ならぬ・・・メス♀ ロックオン(笑)

ネギ・貝割れ ロックオン(笑)
ネギと貝割れの下には、もやしと極太のメンマが入っています

チャーシュー ロックオン(笑)

麺 ロックオン(笑)
太麺の縮れ麺を使用しており、モチモチ・チュルチュルな食感がスープに良く合う
店主自らが製麺し、それぞれのスープに合わせた麺を作られているようです

そして途中からは無料のトッピングにワカメとネギがありましたので、それらを投入して完食

ハイレベルな一杯で、お腹も心も満足
次回八戸に来た際には、つけ麺や醤油や塩など気になるメニューもあるので、食べてみたいと思います


らーめんふぁくとりー「のすけ」 の場所はコチラから
↓↓↓↓↓↓↓


営業時間:10時30分~18時30分
定休日:三春屋の定休日に準ずる


にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ
人気ブログランキングへ
ランキングに参加しています。皆さんのそのクリックがやる気へと繋がるので、良かったらポチッとお願いします。