![にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ](http://local.blogmura.com/aomori/img/aomori88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3021_1.gif)
![青森](http://cdn.tripadvisor.com/img2/langs/ja/blog/blogger_silver_120x60.gif)
いつも応援ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/9a/4cfddafa4a4a481a507797d40fc291f1.jpg)
佐藤中華そば楼 byねぎぼうず
先日角館の紅葉を見に行く途中に、大館にあるこちらの名店を訪ねてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
色々なブログを見ては、涎を垂らしながら眺めていましたが、ようやく初訪問する事が出来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
12時過ぎの到着になりましたが、待たずに入店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
そして悩みながらも券売機にて、こちらを注文です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a1/b40fbf7bc14a650e105974b28a601a4d.jpg)
らーめん塩 650円+ネギ多めトッピング 50円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/aa/c65275b9fe0ea5c9d75d2d9edd6bdbe1.jpg)
鶏ガラの旨味のきいた上質なスープは、ゴマの香りも良く、奥深い味に仕上がっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/5c/1adbc94973685d692e740caab3c7eb59.jpg)
トッピングは、ネギにメンマにチャーシューにゴマ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
味の種類によって、チャーシューの部位も変わってくるとの事ですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b2/f7167ee62b9effb9b0c0b35d9c38873b.jpg)
スープに合わせる麺は、自家製の細いストレート麺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
このスープと麺の組み合わせは良い感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b5/b3b4b2749373dab4485767b3ee2d8204.jpg)
こちらは相方ちゃん注文のらーめん味噌 750円
ほんの少しだけ相方ちゃんより頂き食べたんですが、食べていくうちに病み付きになり、人気商品なのが素人でも分かりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
味噌の味は余り主張してないんですが、胡麻、生姜、レモンの酸味、鶏ガラのスープの旨味が、一つ一つ複雑に絡み合いながらも最高の一杯に仕上がっているように思いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
今年の訪問は最後になってしまいそうですが、来年の春になったらまた再度訪問してみようと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
ご馳走様でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
佐藤中華そば楼 byねぎぼうず の場所はコチラより
↓↓↓↓↓↓↓
住所:秋田県大館市片山1-5-9
営業時間:11時~14時40分(ただし麺・スープが無くなり次第終了)
定休日:土、日、祝日(他、臨時休業あり)
![にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ](http://local.blogmura.com/aomori/img/aomori88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3021_1.gif)
![青森](http://cdn.tripadvisor.com/img2/langs/ja/blog/blogger_silver_120x60.gif)
ランキングに参加しています。皆さんのそのクリックがやる気へと繋がるので、良かったらポチッとお願いします。