goo blog サービス終了のお知らせ 

GLOBE-TROTTER

東京で世界を感じる(衣・食・住?)BLOG

ヨックモックとお土産@青山

2007-06-14 23:31:10 | SWEETS-Western
L'Embellir(ランベリー)で美味しいフレンチを頂いた後は、同じく青山のヨックモックのカフェへ移動。この日はとってもお天気が良くてお目当てはテラス席ヨックモックのテラス席は建物がロの字に囲んでくれているので天井は吹き抜けの青い空だけど、日差しはないので(重要!!)とっても快適ですこんな季節はほんの少しの期間だけど、気持ちよくって最高!!


私はミルフィーユとインディアンダージリンティー。焼き菓子がお得意のヨックモック、香ばしいパイ生地に甘さ控えめのカスタードが美味しかったです

すっごく久しぶりにカフェに来たから覚えていなかったのですが、カフェでお茶すると"シガール"が付いてきます嬉しい~!!すぐそこで買えるのに、なんだかケーキよりも有り難くなってしまって大事に食べました(笑)。レストランでもゆったりお食事&お話して来たはずなのに、カフェに着くとまたまたおしゃべりが始まります何時間でもしゃべっていられそうだからすごい!この日は格差社会から次回のフレンチ会の話まで幅広く。

日がだんだん暮れてきたので(屋外だったのでよくわかります)、まだまだ話し足りないけど解散。次回のフレンチの会も楽しみにしてまーす!!


この日はヨーロッパ旅行帰りのTちゃんさん(ライチさん)から仏産鹿のパテをお土産に頂きましたTちゃんさんはベルギーで本場べルギーワッフルを食べたり、リオンの1星のレストランに行ってきたりとグルメな旅行を楽しんできたそうで、話を聞いているだけでうっとりでしたそんな楽しい旅の香りがしそうな?パテ。美味しいワインを開けたときに!!と思いながらなかなか勇気が出ず・・・早く食べたいな~。


camilleさんからはちもとの八雲もちふわふわとろとろの黒糖求肥の中にカシューナッツが入った和菓子。黒糖の控えめでコクのある甘さとカシューナッツの食感が楽しく、とっても美味しい!!以前、都立大に住んでいる会社の方から差し入れで貰って食べたことはあったのですが、1度にこんなにたくさん頂けるなんて幸せでしたこちらは大事に食べようと思いながらも、時間が経つと硬くなっちゃうかもしれないから・・・などと言い訳して(苦笑)あっという間に食べちゃいました(実は甘いモノが得意でないパートナーもハマっていました!ありがとうございます)

そんな訳で?!美味しいモノ三昧のこの日でした